【ドラクエ1】状態異常まとめと解除方法【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1リメイクの状態異常まとめをご紹介。ドラクエ1で登場する状態異常の効果や解除方法について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全装備一覧 | 呪い装備の外し方 |
状態異常一覧
| 状態異常 | 効果/付与できる効果 |
|---|---|
| ▼眠り |
|
| ▼封印 |
|
| ▼呪い |
|
眠りの効果と解除方法
眠りが付与されている間は行動できない

眠りは、付与されている間は行動できなくなる状態異常です。攻撃や呪文の発動、道具の使用や逃げることができなくなるため、敵に倒される確率が大幅に上昇します。
眠りは自身の行動時に一定の確率で解除
眠りは、自身の行動時に一定の確率で解除できます。眠りが解除された後にHPが少なくなった場合は、ホイミなどの魔法ややくそうを使ってすぐにHPを回復しましょう。
また、眠りをすぐに解除する方法はないため、ターン経過を待つしかありません。
封印の効果と解除方法
封印が付与されている間は呪文を使えない

封印は、付与されている間は呪文が使えなくなる状態異常です。呪文が使えなくなると、攻撃手段や回復手段が制限されるため、長時間の戦闘が難しくなります。
封印は戦闘終了時に解除
封印は、戦闘終了時に解除できます。戦闘中に解除する方法はないため、通常攻撃で敵を倒しきるか逃げて戦闘を終わらせましょう。
呪いの効果と解除方法
呪いが付与されている間は城に入れなくなる

呪いは、付与されている間はラダトームの城に入れなくなります。ラダトームの城に入れなくなると、冒険書のセーブやラダトームの城で買える鍵屋の使用ができなくなるため、すぐに解除しましょう。
呪いは呪いの装備をつけると付与される

呪いは「のろいのベルト」や「しのくびかざり」などの呪いの装備を装備すると付与されます。呪いの装備は装備してもステータス上昇や戦闘が有利になるバフはないため、装備しないようにしましょう。
呪いはラダトームの町にいる老人に話すと解除

呪いは、ラダトームの町にいる老人に話しかけると解除できます。ラダトームの町は、ラダトームの城のすぐ近くにあるため、間違って装備した場合は、忘れないうちにルーラやキメラのつばさでワープしてすぐに直すのも手です。
関連記事
| お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
レベル上げの効率的なやり方 |
金策の効率的なやり方 |
取り返しのつかない要素 |
呪い装備の外し方 |
メタルスライムの出現場所 |
クリア時間はどれくらいか? |
種ときのみの入手方法 |
ローラ姫の救出方法 |
ぱふぱふができる場所 |
デスペナルティまとめ |
状態異常まとめ |
預かり所の使い方 |
会心の一撃の効果 |
名前は変更できる? |
裏技・小ネタまとめ |
ステータス一覧と名前との関係 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











