【ドラクエ1&2】対応機種と必要容量一覧【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1&2リメイクの対応機種をご紹介。PC版やPS版、スマホ版はリリースされるのか、PCの必要容量やおすすめ機種についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 発売日はいつ? | 予約特典と店舗特典 |
対応機種(ハード)一覧
PS5やSwitch2など5種類のハードに対応

| 対応機種一覧 | ||
|---|---|---|
| Switch2 | Switch | PS5 |
| Xbox Series X|S | PC(Steam) | - |
ドラクエ1&2リメイクの対応機種は、Switch2/Switch・PS5・Xbox・PC(Steam)の5種類のハードでプレイできます。幅広い機種に対応しているので、自分が持っているハードや、自分の好みの機器でプレイしましょう。
Steam(PC)版のみ10月31日に発売

| 対応機種 | 発売日 |
|---|---|
| PC(Steam) | 2025/10/31(金)発売 |
| PC以外のハード | 2025/10/30(木)発売 |
ドラクエ1&2リメイクは、Steam(PC)版のみ発売日が10月31日(金)です。Steam版以外では10月30日(木)に発売されるので、Steamでプレイしたい方は、1日遅れてしまう点に注意しましょう。
スマホ版は過去作準拠でポータルアプリで配信中

| タイトル | 価格 |
|---|---|
| ドラゴンクエスト | 480円 |
| ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々 | 800円 |
ドラクエ1&2リメイクは、スマホ版の発売はありません。ただし、ドラゴンクエストポータルアプリ内でスーパーファミコン版を元にした内容で配信中です。スマホで楽しみたい場合はポータルサイトから購入も検討しましょう。
PC版の必要スペック(推奨環境)はいくつ?
対応機種
| デバイス内容 | 詳細 |
|---|---|
| システム |
|
| CPU |
|
| RAM |
|
| ビデオカード |
|
| ストレージ |
|
推奨機種
| デバイス内容 | 詳細 |
|---|---|
| システム |
|
| CPU |
|
| RAM |
|
| ビデオカード |
|
| ストレージ |
|
ドラクエ1&2リメイクはどのハードで遊ぶ?
SwicthやSwitch2は持ち運びも可能

ドラクエ1&2リメイクを場所を問わずどこでも遊びたいなら、SwicthやSwitch2がおすすめです。Switch以外のハードは持ち運びができないので、出先で少しずつ進めたり、電車内で遊ぶのに適しています。
Switch2・PS5・PCはロードが早く映像がきれい
ドラクエ1&2リメイクで、ロード時間や映像にこだわるならSwitch2・PS5・PCがおすすめです。どのハードも、Switchと比較してロード時間が短く映像も綺麗なので、ゲームをより快適に楽しみたい方におすすめです。
PCはスペック次第で劣る可能性あり
PCは必要スペックを満たしていない場合は、Switch2やPS5にロード時間や映像の品質が劣る可能性が高いです。PCで遊ぶ場合は事前にスペックを確認しましょう。
1日でも早く遊びたいならPC(Steam)以外
ドラクエ1&2リメイクを1日でも早く遊びたいなら、PC(Steam)以外がおすすめです。PC版のみ配信日が1日遅れているので、ネタバレを気にするならSwitch2やPS5で始めましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









