【ドラクエ1リメイク】レベル上限はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】

- ドラクエ1のおすすめ攻略記事
 - ・DQ1ストーリー攻略 / レベル上げ / 最強装備
 - ・秘密の場所 / ちいさなメダル / 巻物の場所
 - ドラクエ2のおすすめ攻略記事
 - ・DQ2ストーリー攻略 / レベル上げ / 最強装備
 
ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)のレベル上限について紹介しています。Lv99はできるのかやレベル上げの方法について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | クリア後の解放要素 | 
| レベル上げの効率的なやり方 | とうぞくのかぎの入手方法 | 
レベル上限は99

ドラクエ1リメイクのレベル上限は99です。FC版やスマホ版などではレベル上限30と低かったものの、ドラクエ1リメイクからレベル99が上限となり、レベル30はストーリー攻略時の通過点となりました。
ストーリークリアならレベル40程度で十分

ドラクエ1リメイクは、ストーリークリアだけならレベル40程度で十分です。クリア後の解放要素もないため、レベル上限まで育成するのはあくまでやり込み要素と割り切りましょう。
レベル上げのやり方
レベル上げのポイント
- ・楽ちんモードで格上の相手を倒しまくる
 - ・バトルスピードを超はやいに設定する
 - ・くちぶえを使ってエンカウント効率を上げる
 - ・メタル系モンスターは出会ったら優先して倒す
 
レベル上げは、ゲームモード設定を楽ちんプレイにして、死なない設定で格上の相手を倒しまくるのが効率的です。バトルスピードを超はやいにして戦闘速度を上げ、くちぶえでエンカウント効率を上げることでさらに効率的なレベル上げができます。
くちぶえの巻物の入手方法
| ガライの町 | ガライの墓 | 入手場所 | 
|---|---|---|
 拡大する | 
 拡大する | 
 拡大する | 
くちぶえの巻物は、ガライの墓地下1階にある宝箱から入手できます。ガライの墓に入るには、とうぞくのカギが必要です。とうぞくのカギは、ストーリーを進めてカンダタを倒すと入手できます。
関連記事
ドラクエ1の効率的な稼ぎ方・集め方まとめ
 レベル上げ | 
 メタルスライム場所 | 
 金策のやり方 | 
 種ときのみ | 
 鍵の入手方法 | 
 とうぞくのかぎ | 
 まほうのかぎ | 
 さいごのかぎ | 
 レベル上限はいくつ | 
ドラクエ1の序盤攻略おすすめ情報
 取り返しつかない | 
 呪い装備外し方 | 
 デスペナルティ | 
 ステータス一覧 | 
 ローラ姫救出方法 | 
 ぱふぱふの場所 | 
 預かり所 | 
 名前変更 | 
 迷いの森の抜け方 | 
 仲間はいない? | 
 錬金のやり方 | 
 クリア時間 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











