【ドラクエ1リメイク】取り返しのつかない要素【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)の取り返しのつかない要素をご紹介。ドラゴンクエスト1攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| レベル上げの効率的なやり方 | 金策の効率的なやり方 |
取り返しのつかない要素一覧
| 内容 | 詳細 |
|---|---|
| ▼主人公の名前 | ・主人公の名前は変更不可 |
| ▼装備の売却 | ・店売りされてない装備は売ると再入手不可 |
| ▼ぎんのたてごと | ・あまぐものつえと交換すると消える ・交換後は二度と入手できない |
| ▼ローラ姫救出 | ・救出後はエンディングが1種類になる ・他のEDを見たいなら救出しない |
| ▼たね・きのみ | ・たねやきのみによる上昇値はランダム ・一度セーブしたら上昇値は変更不可 |
取り返しのつかない要素は大きく分けて上記の5つです。ゲーム攻略に大きく関わる要素はないですが、装備のコンプや最強ステータスを目指すなら気をつける必要があります。
主人公の名前

ゲーム開始直後に入力する主人公の名前は、1度入力を確定すると以降は変更ができません。主人公の名前はストーリー中に何度も呼ばれ、さまざまな場面でのUIにも表示されるので、慎重に決めましょう。
装備の売却

店売りされてない装備は、売却すると二度と入手できない可能性があるので注意しましょう。ただし所持しておくとアイテム枠を圧迫するため、必要ない装備は預かり屋に預けるのが良いです。
ぎんのたてごと

ぎんのたてごとは、使用すると魔物を呼び寄せる効果があり、レベル上げに利用できます。
ただしストーリー攻略上必須の「あまぐものつえ」との交換でなくなるため、交換前に十分使って効率よくレベルを上げておきましょう。
ローラ姫

ローラ姫の救出状況により、竜王撃破後のエンディングが変化します。「救出し城に届ける」「救出のみ」「救出しない」の3パターンで変化するので、すべて見たい場合はクリア直前に救出するのがおすすめです。
また、ローラ姫救出中に宿屋に泊まると、宿屋の主人のセリフが変化するので、ローラ姫の救出時には確認しておきましょう。
たね・きのみのステータス上昇量

たねやきのみによるステータス上昇量はランダムで、セーブリセットで厳選が可能です。一度セーブすると上昇幅の変更はできないので、高いステータスを目指すなら厳選を行いましょう。
関連記事
ドラクエ1の効率的な稼ぎ方・集め方まとめ
レベル上げ |
レベル上限はいくつ |
金策のやり方 |
メタル狩り |
メタルスライム場所 |
はぐれメタル場所 |
とうぞくのかぎ |
まほうのかぎ |
さいごのかぎ |
鍵の入手方法 |
種ときのみ |
おすすめ超絶技 |
やまびこの帽子 |
ロトシリーズ |
- |
ドラクエ1の序盤攻略おすすめ情報
取り返しつかない |
名前変更 |
ドラクエ1主人公名 |
ステータス一覧 |
仲間はいない? |
ローラ姫救出方法 |
預かり所 |
デスペナルティ |
ぱふぱふの場所 |
迷いの森の抜け方 |
錬金のやり方 |
呪い装備外し方 |
クリア時間 |
2への引き継ぎ要素 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











