【ドラクエ2リメイク】サマルトリアの王女はいつ加入する?【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2】サマルトリア王女

ドラクエ2リメイク(DQ2リメイク)のサマルトリア王女についての情報をまとめています。加入時期や加入条件、習得する特技や装備などを記載しています。

関連記事
ストーリー攻略まとめ 過去作との違い

サマルトリア王女の加入時期と条件

正式加入は世界樹の森イベントクリア時

サマルトリアの王女正式加入

サマルトリアの王女が正式なメンバーになるのは、世界樹の森イベントでサマルトリアの王子が復帰したタイミングです。サマルトリアの王子離脱時を除き、装備品変えや作戦を出せるようになるのはクリア後です。

ストーリー序盤はサポートメンバーとして加入

サマルトリア王女

サマルトリア王女は、サマルトリアにてサマルトリア王に話しかけた後、サポートメンバーとして同行します。サポートキャラは、戦闘に参加し自動で攻撃してくれるものの指示は出せません。

サマルトリア王女が習得する特技・呪文

LV 習得技 効果
初期 ホイミ 仲間ひとりのHPを30~回復する
初期 インパス 道具を鑑定したり宝箱の中を判別する
初期 メラ 敵1体にメラ系小ダメージ
初期 メラミ 敵1体にメラ系中ダメージ
初期 ヒャド 敵1体にヒャド系小ダメージ
初期 ヒャダルコ 敵1グループにヒャド系中ダメージ
初期 ねむりアタック 敵1体に眠り攻撃
初期 まわしげり 強力なけりで敵1グループをなぎ払う
初期 しびれアタック 敵1体をマヒにする攻撃
初期 ツッコミ 仲間ひとりのマヒ眠り混乱を解除する
初期 みかわしきゃく 攻撃を回避しやすくなる
初期 くすぐりの刑 敵1体を行動不能にする
23 まりょくの風 仲間全体のMPを数ターン回復する
25 しんくうは 敵全体に攻撃
26 ヒャダイン 敵全体にヒャド系中ダメージ
27 らせん打ち 敵1グループを攻撃+稀に麻痺
30 リホイミ 仲間1人のHPを毎ターン回復
32 マホキテ 自分の受けた呪文のMPを回復する
32 ムーンサルト 敵全体に攻撃
33 明鏡止水 数ターン自分のHPを回復する
34 マヒャド 敵全体にヒャド系大ダメージ
35 ヒュプノスハント 状態異常の敵1体に通常攻撃の6倍ダメージ
37 ハッスルダンス 仲間全員のHPを70~回復する
38 メラゾーマ 敵1体にメラ系大ダメージ
41 双竜打ち 敵1体に2回攻撃

呪文一覧|効果まとめはこちら

巻物で習得するべき特技・呪文

習得特技・呪文 効果
ルカニ 敵1体のしゅび力をかなり下げる
フバーハ 仲間全員のブレスダメージを軽減する
おうえん 味方1人の攻撃力がかなり上がる

サマルトリア王女は、ルカニやフバーハなど補助系呪文を巻物で習得しましょう。呪文が攻撃系に偏っているため、バフ・デバフ系呪文を習得させると立ち回りの幅が広がります。

サマルトリア王女の装備

中盤(紋章全取得まで)おすすめ装備

部位 装備名 入手場所
武器 ふっかつのつえ ・世界樹の森の宝箱
盾 まほうのたて ・ベラヌールの防具屋
兜 ふしぎなぼうし -
鎧 やすらぎのローブ -
装飾品 破封のネックレス ・メルキドの道具屋
装飾品 まよけのすず ・ふくびき4等の景品
・ルプガナの道具屋

サマルトリアの王女はスカートやローブといった女性用装備に加え、軽い剣や盾も装備できる軽戦士タイプのキャラです。魔法ダメージを軽減できる「まほうのたて」など、追加効果を意識して装備を組みましょう。

終盤(ロンダルキア地方)おすすめ装備

部位 装備名 入手場所
武器 王女のナイフ ・ストーリー進行で入手
盾 女神の盾 ・ヌシのすみか(北)の宝箱
兜 ふしぎなぼうし ・ロンダルキア洞窟
鎧 やみのころも ・ヌシのすみか(東)の宝箱
装飾品 破封のネックレス ・メルキドの道具屋
装飾品 ほしふるうでわ ・オアシスの宿屋の宝箱

サマルトリアの王女の終盤装備は、呪文や魔法耐性、回避力が上がるものを装備しましょう。

特にやみのころもや女神の盾などのヌシのすみかで入手できる装備は、耐性も防御もすぐれているため、深海に潜れるようになったらすぐに取りに行きましょう。

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

ドラクエ2の効率的な稼ぎ方・集め方

【ドラクエ1&2】お金の稼ぎ方お金の稼ぎ方 【ドラクエ1&2】レベル上げのやり方レベル上げやり方 【ドラクエ1&2】はぐれメタルの倒し方はぐれメタル
【ドラクエ1&2】種・きのみの入手場所種・きのみの場所 【ドラクエ1&2】世界樹の葉の入手方法世界樹の葉 【ドラクエ1&2】みずのはごろもの作り方みずのはごろも

ドラクエ2の序盤攻略おすすめ記事

【ドラクエ1&2】操作方法まとめ操作方法 【ドラクエ1&2】名前の変更名前の変更方法 【ドラクエ1&2】セーブポイントセーブポイント
【ドラクエ1&2】ハーゴンの呪いハーゴンの呪い 【ドラクエ1&2リメイク】序盤の効率的な進め方序盤の進め方 【ドラクエ1&2リメイク】取り返しの付かない要素取り返せない要素

ドラクエ2の施設の場所

【ドラクエ1&2】ワールドマップワールドマップ 【ドラクエ1&2】預かり所預かり所の場所 【ドラクエ1&2】福引き所福引き所の場所
【ドラクエ1&2】紋章の入手場所紋章の場所一覧 【ドラクエ1&2】カギの入手場所カギの入手場所一覧 【ドラクエ1&2】ほこら(祠)一覧ほこらの場所

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】取り返しの付かない要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】取り返しの付かない要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】レベル上げの効率的な場所とやり方|スライム島の場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】レベル上げの効率的な場所とやり方|スライム島の場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】金策の効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】金策の効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ムーンベルク王女の特技とおすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ムーンベルク王女の特技とおすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1&2】声優一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1&2】声優一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー