【ドラクエ2】ペルポイ~ロト装備入手|攻略チャート5【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ2(DQ2)のペルポイからロト装備入手までの攻略チャートをご紹介。攻略のポイントを押さえているのはもちろん、マップ情報や出現する敵の情報なども記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| ◀ラダトーム~ザハン攻略 | 雨露の糸入手~大灯台攻略▶ | ||
| ストーリー攻略チャート | |||
ペルポイ~聖なるほこらの全体マップ

| 町とダンジョン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼①ペルポイ | ▼②ムーンペタ | ▼③サマルトリア | |||
| ▼④ローレシア | ▼⑤聖なるほこら | ||||
ペルポイ攻略

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ザハンから船で北西にあるペルポイへ向かう | ||||||||
| 2 | ペルポイに着いたら階段を下りて町中へ向かう | ||||||||
| 3 | ペルポイの左側にいる道具屋と会話 | ||||||||
| 4 | 「かいにきた」→「?????」選択 | ||||||||
| 5 | 2,000G支払って「ろうやのカギ」入手 | ||||||||
| 6 | ペルポイの右側に進み右奥の牢屋に入る きん・ろうやのカギ必要 |
||||||||
| 7 | 牢屋の奥に進みラゴスと会話 | ||||||||
| 8 | ラゴスとの会話後「すいもんのカギ」入手 | ||||||||
| 9 | ムーンペタに戻る | ||||||||
?????を購入してろうやのカギ入手

ペルポイの左側にいる道具屋から「?????」を購入すると「ろうやのカギ」を入手できます。2,000G必要なので、不要な物を売ったり、モンスターを倒してゴールドを貯めましょう。
右奥の牢屋ですいもんのカギ入手

すいもんのカギは、ろうやのカギ入手後にペルポイ右奥の牢屋にいるラゴスから入手できます。後で訪れるテパにある水門を開けるのに必要なので、今のうちに入手しておきましょう。
ムーンペタ攻略

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ムーンペタの北にある牢屋に入る きんのカギ必要 |
||||||||
| 2 | 牢屋にいるベビルと会話 ろうやのカギ必要 |
||||||||
| 3 | ベビル2体と戦闘 | ||||||||
| 4 | キラキラを調べて「水の紋章」入手 | ||||||||
ベビルはラリホーで動きを止める

ベビルは、全体に大ダメージを与えるベギラマや仲間を呼ぶを使用するので、ラリホーで眠らせて動きを止めましょう。ただし、グループで出現しないので、2ターンかけて1体ずつラリホーを使う必要があります。
ベビル戦後に水の紋章入手

水の紋章は、牢屋にいるベビルを倒すと入手できます。事前にザハンで「きんのカギ」の入手と、ペルポイの道具屋で「ろうやのカギ」の購入が必要なので、2種類のカギ入手後に訪れましょう。
サマルトリア攻略

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サマルトリアに戻る ストーリーと関係ないのでスルーでもOK |
||||||||
| 2 | 牢屋にいるベビルと会話 ろうやのカギ必要 |
||||||||
| 3 | 扉を開けて老人近くの宝箱から「ロトのたて」入手 きんのカギ必要 |
||||||||
サマルトリアの城でロトのたて入手

サマルトリアの城の宝箱から「ロトのたて」を入手できます。ストーリーに影響しないため、立ち寄らずに進めることも可能ですが、強力な装備が手に入るうえに、入手方法が簡単なので優先的に寄り道しましょう。
ローレシア攻略

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サマルトリアに戻る ストーリーと関係ないのでスルーでもOK |
||||||||
| 2 | ローレシアに着いたら右上の壁の中に入る | ||||||||
| 3 | 下側に進んで宝箱から「ロトのしるし」入手 きんのカギ必要 |
||||||||
| 4 | 壁の中に戻りもう一方の扉を開けて進む ぎんのカギ必要 |
||||||||
| 5 | 階段を下りて牢屋に入る ろうやのカギ必要 |
||||||||
| 6 | 下側の牢屋の扉を開けて男性と会話する ボス戦が始まるのでHP・MP回復や装備を整える |
||||||||
| 7 | あくましんかんと戦闘 | ||||||||
| 8 | あくましんかんを倒すと「いかずちのつえ」入手 | ||||||||
ロトのしるしはロトのかぶと入手に必要

ローレシアの東側にある「きんのカギ」で開く宝物庫に、「ロトのしるし」があります。「ロトのしるし」を入手した後、聖なるほこらで「ロトのかぶと」を入手できます。
あくましんかん攻略
通常攻撃でダメージを稼ぐ

あくましんかんは攻撃呪文が効きづらいので、通常攻撃でダメージを稼ぐのがおすすめです。ただし、スクルトを重ね掛けされるとダメージが入りづらくなるので、ムーンブルク王女が覚えるルカナンで敵の守備力を下げましょう。
マホトーンとマサーヌが有効

あくましんかんには、マホトーンとマサーヌが有効です。マホトーンを使うと敵の呪文を封印、マサーヌを使うと敵からの攻撃を確率で防げます。
あくましんかんを倒すといかずちのつえ入手

あくましんかんを倒すと、道具使用で強力な全体攻撃を行える上、装備すると攻撃力が45上がる「いかずちのつえ」を入手できます。また、あくましんかんの手前を調べると、「すばやさのたね」も入手できます。
聖なるほこら攻略

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ラダトームに戻る ストーリーと関係ないのでスルーでもOK |
||||||||
| 2 | ラダトームを船で出て南東にある聖なるほこらへ向かう | ||||||||
| 3 | 聖なるほこらに着いたら階段を下りて男性と会話 | ||||||||
| 4 | 「ロトのかぶと」入手 | ||||||||
| 5 | ▶あまつゆのいと入手~大灯台攻略へ | ||||||||
ロトのしるし入手後にロトのかぶと入手

「ロトのかぶと」は「ロトのしるし」入手後に、聖なるほこらで入手できます。ストーリーに影響しないため、立ち寄らずに進めることも可能ですが、強力な装備が手に入るうえに、入手方法が簡単なので優先的に寄り道しましょう。
| 次の攻略チャート |
|---|
| あまつゆのいと入手以降の攻略チャートはこちら |
入手アイテム一覧
ペルポイの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| すいもんのカギ (牢屋) |
- | - |
ムーンペタの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| 水の紋章 (牢屋) |
- | - |
サマルトリアの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| ロトのたて (城1F) |
- | - |
ローレシアの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| ロトのしるし (城1F) |
やくそう (城1F) |
いのちのきのみ (城1F) |
| 1,100ゴールド (城1F) |
ちからのたね (城1F) |
ふしぎなきのみ (城1F) |
| ふくびきけん (城1F) |
いかずちのつえ (牢屋) |
すばやさのたね (牢屋) |
聖なるほこらの入手アイテム
| 入手アイテム一覧 | ||
|---|---|---|
| ロトのかぶと (B1F) |
- | - |
お店で買えるアイテム
ペルポイの道具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| やくそう | 8G | HPを回復 |
| どくけしそう | 10G | 毒を回復 |
| ????? (左側の道具屋) |
2,000G | 牢屋の鍵を開ける |
| キメラのつばさ | 25G | 町移動 |
| まよけのすず (右側の道具屋) |
640G | ラリホー/マホトーン にかかりにくい |
ペルポイの武器防具屋
| アイテム | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
| おおかなづち | 4,000G | 攻撃力+40 |
| ドラゴンキラー | 8,000G | 攻撃力+50 |
| ひかりのつるぎ | 16,000G | 攻撃力+70 |
| ミンクのコート | 65,000G | 守備力+70 |
| ちからのたて | 21,500G | 守備力+18 |
| てつかぶと | 3,150G | 守備力+6 |
関連記事
| 攻略チャート | |
|---|---|
ローレシア〜サマル加入 |
湖の洞窟〜風の塔 |
ムーンブルク〜ルプガナ |
ラダトーム~ザハン |
ペルポイ~ロト装備入手 |
あまつゆのいと入手~大灯台 |
テパ~ルビスのほこら |
ベラヌール~ロンダルキア地方 |
ハーゴンの神殿~エンディング |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











