【ドラクエ2リメイク】オープニング~サマルトリア王子加入|攻略チャート1【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ2リメイク(DQ2リメイク)のオープニングからサマルトリア王子加入までの攻略チャートをご紹介。攻略のポイントを押さえているのはもちろん、マップ情報や出現する敵の情報なども記載しています。
ローレシア~勇者の泉の全体マップ
ローレシア~サマルトリア攻略
| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 主人公や仲間の名前を入力 | ||||||||
| 2 | オープニングムービー後にお城に出る | ||||||||
| 3 | 階段を降りた左側の道具屋と話す | ||||||||
| 4 | ローレシア城の南東にいる兵士長と話す | ||||||||
| 5 | ローレシア城の外でローレシア王から王女の愛をもらう | ||||||||
| 6 | ローレシアを出て北西にあるサマルトリアへ向かう | ||||||||
-
STEP1
主人公や仲間の名前を入力

ドラクエ2リメイクを始めたら、主人公や仲間になるキャラの名前を決めましょう。仲間の名前はストーリーを進めると変更できるので、好きな名前で始められます。
-
STEP2
オープニングムービー後にお城に出る

おすすめシステム設定 バトル設定 【バトルスピード】 超はやい
【有利コマンド】 オン
【コマンド記憶】 オフガイド機能設定 【目的ガイドテキスト】 オン
【目的地マーカー】 オン
【宝箱の場所】 オン
【ひみつの場所】 オンゲームモード設定 【レベルUP時回復】 オン 便利機能設定 【ダッシュ】 きりかえ オープニングムービーが終わったら、お城の外を目指しましょう。ローレシア王との会話後にはシステム設定を変更できるので、メニューから好みの設定にカスタマイズすると冒険を円滑に進められます。
-
STEP3
階段を降りた左側の道具屋と話す

ローレシア城を出た後は、階段を降りた西側の道具屋に話かけましょう。イベントが進むNPCの頭上には「!」マークが表示されます。
-
STEP4
ローレシア城の南東にいる兵士長と話す

道具屋の女性と会話した後、ローレシア城に戻り南東にいる兵士長に話しかけるとイベントが進みます。
-
STEP5
城外でローレシア王から王女の愛をもらう

ムーンブルクの兵士との会話イベントが終わった後は、ローレシア城の外でローレシア王から王女の愛をもらいましょう。
-
STEP4
北西にあるサマルトリアへ向かう

ローレシアに出た後は北西にあるサマルトリアへ向かいましょう。ローレシアの王子は回復手段を持たないため、HPを回復できるやくそうを多く買うのがおすすめです。
ローレシア出発前にアイテムを回収
拡大する
拡大するローレシア出発前に、壺の中に入っているアイテムを回収しておきましょう。特にたねは、仲間のステータスをすぐに上げられるので、回収してから進むのがおすすめです。
リリザに立ち寄って回復やセーブをする

サマルトリアへ行く道中でリリザに立ち寄りましょう。リリザでのイベントはありませんが、教会でのセーブや宿屋での回復ができます。
サマルトリア~勇者の泉攻略

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サマルトリア城でサマルトリア夫婦と話す | ||||||||
| 2 | サマルトリアから勇者の泉に向かう | ||||||||
| 3 | 奥にいる勇者の泉の守り人と話す | ||||||||
-
STEP1
サマルトリア城でサマルトリア夫婦と話す

サマルトリア城についたら、サマルトリア夫婦と話しましょう。夫婦と話すとサマルトリア王子は勇者の泉へ向かったという情報が聞けます。
サマルトリアの王女が一時的に加入

サマルトリア王との会話が終わった後にサマルトリアの王女が一時的に加入します。加入したサマルトリアの王女は、死亡しない反面、行動の指示やアイテムの受け渡しができません。
また、サマルトリア王女の部屋では「ヒャドの巻物」や「ブロンズナイフ」が入手できるため、必ず立ち寄りましょう。
-
STEP2
サマルトリアから勇者の泉に向かう

サマルトリアから勇者の泉へ向かいましょう。勇者の泉は、サマルトリアから東側に進むとあります。道中に2ヶ所ひみつの場所もあるので、余裕があれば立ち寄りましょう。
-
STEP3
奥にいる勇者の泉の守り人と話す

勇者の泉の奥にいる勇者の泉の守り人と話しましょう。勇者の泉の守り人からは、サマルトリアの王子はローレシアに向かったという情報が聞けます。
道中の地下室に立ち寄る

勇者の泉の守り人に合う道中に地下室があるため、立ち寄りましょう。地下室ではでは、「旅人の服」や「かしこさのたね」をできます。
勇者の泉~リリザ

| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 勇者の泉からローレシアへ向かう | ||||||||
| 2 | ローレシアからサマルトリアへ向かう | ||||||||
| 3 | サマルトリアからリリザへ向かう | ||||||||
| 4 | サマルトリアに戻りサマルトリア夫婦と話す | ||||||||
-
STEP1
勇者の泉からローレシアへ向かう

勇者の泉からローレシアへ向かいましょう。ローレシアまで徒歩へ行くのが面倒な場合は、キメラのつばさを使って移動するのも手です。
-
STEP2
ローレシアからサマルトリアへ向かう

ローレシア王と話した後は、ローレシアからサマルトリアへ向かいましょう。STEP1と同じく、キメラのつばさを使った移動をすると時間が大幅に短縮できます。
-
STEP3
サマルトリアからリリザへ向かう

サマルトリアからリリザへ向かいましょう。サマルトリアの王子は宿屋の中におり、話しかけると仲間に加わります。
-
STEP4
サマルトリアに戻りサマルトリア夫婦と話す

サマルトリア王子を仲間に加えた後にサマルトリア夫婦と話しましょう。夫婦と話すと王妃からローラの門を通過できる「ローラのもん通行証」を入手できます。
サマルトリア夫婦との会話後、サマルトリアの王女がパーティから脱退します。
関連記事

| チャート1:オープニング~サマルトリア王子加入 | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.6】 ・サマルトリアの王女が一時的に加入 ・サマルトリアの王子が加入 |
|
| チャート2:湖の洞窟~風の塔 | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.13】 ・ムーンブルク王女が加入 ・盗賊の鍵を入手 |
|
| チャート3:ムーンブルク西のほこら~ルプガナ | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.17】 ・船入手で探索範囲が大きく広がる ・装備更新が激しいのでお金は節約 |
|
| チャート4:ラダトーム~竜王の城 | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.23】 ・最初の難関「竜王の城」に挑戦 →船で各地の装備を集めてから挑戦 |
|
| チャート5:雨のほこら | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.25】 ・雨のほこらで連戦を行う ・やまびこの笛入手で紋章探しが始まる |
|
| チャート6:大灯台~なぞの海底地域 | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.32】 ・まほうの鍵を入手 ・深海に潜れるようになる |
|
| チャート7:ルビスのほこら入手まで | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.37】 ・海底火山直前で海の岩礁をどかせる ・深海のさらに底に潜れるようになる |
|
| チャート8:ロンダルキア地方 | ||
![]() |
【推奨攻略レベル.45】 ・ロンダルキア洞窟に挑戦 ・さいごの鍵を入手 |
|
| チャート9:ハーゴンの神殿~エンディング | ||
![]() |
【推奨攻略レベル50】 ・「ルビスのまもり」で幻を解く ・シドーを撃破してエンディング |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











