【ドラクエ2リメイク】ベリアルの攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ2リメイク(DQ2リメイク)のベリアルの攻略方法について解説しています。ベリアルの行動パターンや出現場所、使用する呪文と特技を記載しています。ドラゴンクエスト2でベリアルを倒す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス攻略一覧 | ハーゴンの神殿攻略 |
ベリアルの攻略情報
ベリアルのステータス

| 推奨レベル | 34レベル |
|---|
| 戦う場所 | 経験値 | ゴールド | 落とすアイテム |
|---|---|---|---|
| ハーゴンの神殿6F | 6,270 | 255 | いかずちのつえ |
ベリアルは、ハーゴンの神殿6Fで戦うボスです。左の塔から右の塔へ渡り、7Fへの階段前の柱まで進むとエンカウントします。
ベリアルの行動パターン
| 呪文や特技 | 効果 |
|---|---|
| イオナズン | 全体攻撃(平均50ダメージ) |
| もえさかる火炎 | 全体攻撃(平均30ダメージ) |
| ベホマ | HP全回復 |
ベリアルは、上記の呪文か通常攻撃の中からランダムで行動します。イオナズンなどの全体攻撃は勿論、通常攻撃の時は2回行動と単体火力も高い強力なボスです。
ベリアルの攻略方法
防御コマンドが重要

ベリアルは、全体に約50ダメージ与えるイオナズンや強力な2回攻撃を行うため、防御コマンドが重要です。HPが100を下回ったキャラは、防御コマンドを行い、被ダメを極力減らしましょう。
また、メインの火力を担当するローレシアの王子に、呪文耐性が高い「ロトのよろい」を忘れずに装備させましょう。強力な全体攻撃の被ダメを減らすことで、攻めながらも態勢を整えやすくなります。
マヌーサで2回攻撃を対策

ベリアルには、確率でマヌーサを付与できます。ベリアルは、攻撃力が非常に高く、2回攻撃を受けると約100ダメージ受けてしまいますが、マヌーサをかけられれば運次第では0ダメージということもあります。
ベリアル戦は長期戦を覚悟

ベリアルは、HPが少なくなるとベホマを唱えてHPを全回復してしまいます。ラリホーやマホトーンで対策することもできないので、呪文耐性の高い「まほうのよろい」や「みずのはごろも」を装備して敵の攻撃を耐えましょう。
関連記事
| ボス攻略 | |
|---|---|
グレムリン |
べビル |
キラータイガー |
じごくのつかい |
あくましんかん |
アトラス |
バズズ |
べリアル |
ハーゴン |
シドー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











