【ドラクエ2】キラータイガーの攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】

- ドラクエ1&2攻略おすすめ記事はこちら!
- ・DQ1ストーリー攻略チャート / 最強装備
- ・DQ2ストーリー攻略チャート / 最強装備
ドラクエ2(DQ2)のキラータイガーの攻略方法について解説しています。キラータイガーの行動パターンや出現場所、使用する呪文と特技を記載しています。ドラゴンクエスト2でキラータイガーを倒す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス攻略一覧 | 雨露の糸入手~大灯台攻略 |
キラータイガーの攻略情報
キラータイガーのステータス

| 推奨レベル | 22レベル |
|---|
| 戦う場所 | 経験値 | ゴールド | 落とすアイテム |
|---|---|---|---|
| デルコンダル | 204 | 55 | てつのやり |
キラータイガーはデルコンダルで戦います。デルコンダル王に話しかけ、「はい」を選択すると戦闘が始まるので、宿屋に泊まり回復をしておきましょう。
キラータイガーの行動パターン
キラータイガーは、呪文や特技を使用しません。高い攻撃力の通常攻撃しか行わないため、防具を固め守備力を上げてから挑戦しましょう。
キラータイガーの攻略方法
マヌーサが有効

キラータイガーは高い攻撃力を誇るため、マヌーサをかけて被弾率を減らしましょう。マヌーサは、ムーンブルク王女がレベル6で覚えるので、デルコンダルに到着するころには問題なく習得できます。
ダメージを受けたら防御

キラータイガーの攻撃力は非常に高く、防御行動をしていない場合2発で死んでしまう可能性が高いです。前のターンに被弾したキャラは、次のターン防御することで全滅のリスクを大きく減らせます。
ピンチになったら逃げる

キラータイガー戦は確実に逃げられるので、ピンチの時は逃げてしまいましょう。逃げても、デルコンダルに入りなおして王様に話しかけると、再び戦うことができます。
関連記事
| ボス攻略 | |
|---|---|
グレムリン |
べビル |
キラータイガー |
じごくのつかい |
あくましんかん |
アトラス |
バズズ |
べリアル |
ハーゴン |
シドー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











