【ワンコレ】ゴーストアリババ(聖影の嘆き)の性能と評価
- ゴーストアリババ/ナディアBWが実装!
- ・ゴーストアリババ / ナディアBW
- ・ゴーストアリババガチャは引くべきか
- ・ゴーストアリババガチャシミュレーター
- 1.5周年記念イベントが開催中!
- ・1.5周年記念キャンペーンまとめ
- ・ダメチャレ「ヘッドロココ」の攻略
- ・イベント「聖魔夢鏡の果て」の攻略
- ・ナディアゲームの攻略と報酬
ビックリマンワンコレのゴーストアリババ(聖影の嘆き)性能と評価をご紹介。スキルや奥義などを記載しています。
ゴーストアリババの評価
![]() 【聖影の嘆き】 |
レア度 |
![]() |
---|---|---|
属性 |
![]() |
|
系統 |
![]() |
|
配置 |
![]() |
|
種族 | ヘッド | |
コスト | 26 |
ゴーストアリババのランキング評価
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
![]() |
![]() |
最強ランキングはこちら | リセマラランキングはこちら |
ゴーストアリババの強い点
斬撃キャラ特化のサポート効果を持つ
リーダースキル |
|
---|---|
スキル1 |
|
ゴーストアリババは、斬撃キャラのサポートに特化したリーダースキルとスキルを持っています。与ダメージバフ量は合計100%になり、ヘッドロココやブラックゼウスなどの強力な斬撃中衛キャラと相性がいいです。
2種類の効果を持つ奥義
奥義名 | 効果(奥義レベル最大の時) |
---|---|
乱魔角・猛回転 | 【C】50 自身に魔狂を25蓄積する。(上限50) 40秒間、自身の与ダメージを50%上昇する。 BP+50%。 |
黒夢剣"咆哮搏斬" | 【C】0 消費BPが0。魔狂が25のとき使用可能。 [3回まで重複]100秒間、敵全体の被ダメージを7%増加させる。 敵全体に威力800%の黒属性攻撃を2回行う |
ゴーストアリババの奥義は、魔狂を溜める奥義と全体攻撃奥義の2種類に分かれています。全体攻撃奥義は魔狂が25溜まっていれば消費BP0で使えるのが特徴で、100秒継続の敵被ダメージバフにより全体火力を底上げできる優秀な奥義です。
ゴーストアリババのスキルと奥義
リーダースキル
リーダースキル | 効果 |
---|---|
巨魔霊の衝撃 | 斬撃系統キャラの最大HPを20%上昇し、与ダメージを55%上昇する。 |
奥義
奥義 | 効果 |
---|---|
乱魔角・猛回転 |
【C】50 【乱魔角・猛回転】 自身に魔狂を25蓄積する。(上限50) 40秒間、自身の与ダメージを50%上昇する。 BP+50% 【C】0 【黒夢剣"咆哮搏斬"】 消費BPが0。魔狂が25のとき使用可能。 魔狂を25消費する。 [3回まで重複]100秒間、敵全体の被ダメージを7%増加させる。 敵全体に威力800%の黒属性攻撃を2回行う。 |
スキル
奥義 | 効果 |
---|---|
魔耳扇キャッチ |
【C】50 【B】70 25秒間、パーティの斬撃系統の行動間隔を15%短縮し、 与ダメージを45%上昇する。 |
ゴーストメダル |
【C】15 【B】20 5秒間、敵1体の黒属性耐性を15%低下させ、 威力155%の黒属性攻撃を2回行う。 |
魔戦撃 |
【C】- 【B】15 敵1体に威力105%の黒属性攻撃を2回行う。 自身に魔狂を1つ蓄積する。(上限50) |
絆パッシブスキル
絆レベル | 効果 |
---|---|
Lv1 | 最大HPを10%上昇 |
Lv2 | 最大HPを10%上昇 |
Lv3 | 与ダメージを5%上昇 |
Lv4 | 奥義のCTを10%短縮 |
Lv5 | 敏捷性を10増加 |
パッシブスキル
パッシブ | 効果 |
---|---|
パッシブ1 | HP、与ダメージ5%上昇 |
パッシブ2 | HP、与ダメージ5%上昇 |
ゴーストアリババのステータス
最小 | 順位 | |
---|---|---|
戦力 |
1,880
|
13/198位 |
HP |
1,679
|
33/198位 |
攻撃力 |
616
|
11/198位 |
回復力 |
0
|
40/198位 |
敏捷性 |
130
|
30/198位 |
会心 |
5%
|
3/198位 |
会心倍率 |
20%
|
3/198位 |
防御率 |
0%
|
49/198位 |