【ワンコレ】大乱戦「魔肖ネロ」の攻略とおすすめキャラ
- 一本釣神帝が実装!
- ・一本釣神帝 / アウグス子's / 猫ライ一世
- ・一本釣神帝ガチャは引くべきか
- ・一本釣神帝ガチャシミュレーター
- ・イベント「聖雫剣の輝き」の攻略
- ・ダメチャレ「ピーター神子」の攻略
ビックリマンワンコレの大乱戦「魔肖ネロ」の攻略をご紹介おすすめキャラやおすすめパーティについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
大乱戦の効率的な進め方 | イベント最新情報まとめ |
最強キャラランキング | 最強パーティ編成 |
大乱戦「魔肖ネロ」の開催期間
開催期間 | 2025/1/10(金)~1/20(月)13:59 |
---|
大乱戦「魔肖ネロ」が開催中です。魔肖ネロは黄属性と黒属性が弱点なので、黄アタッカーと黒アタッカーを含めた、黄属性キャラ主体で編成を組んで挑戦しましょう。
大乱戦のボス情報
ボス | 概要 |
---|---|
![]() |
【属性】![]() 【敏捷性】125 【特徴】斬撃系統キャラからの攻撃に弱い 【主な使用スキル】 |
大乱戦「魔肖ネロ」の攻略ポイント
攻略のコツ
- ・黄属性のキャラを最優先に編成
- →足らない場合は斬撃アタッカーもおすすめ
- ・火力を底上げできる補助効果キャラを編成する
- ・シールも火力重視で編成する
黄属性キャラを中心に編成する
黄属性のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
大乱戦「魔肖ネロ」では、黄属性キャラを中心に編成しましょう。弱点属性でダメージを伸ばしやすいため、他色キャラよりも高スコア獲得を狙いやすいです。
黄キャラが少ない場合は斬撃系統の黄編成を採用
おすすめ斬撃アタッカー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
黄キャラが少ない場合は、斬撃系統のアタッカーを採用しましょう。魔肖ネロは、斬撃系統のキャラからダメージを受けやすい仕様のため、斬撃系統キャラ主体で編成すると、有利属性でなくてもダメージを伸ばせます。
火力を底上げできる補助効果キャラを編成する
火力補助性能持ちおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() (愛の花嫁天使) |
大乱戦「魔肖ネロ」では、パーティ全体の火力を引き上げられる補助効果が役立ちます。敵の属性耐性低下や味方全体の与ダメージ上昇などの補助効果キャラを多く編成しましょう。
シールも火力重視で編成する
火力を上げられるシール編成例 | ||
---|---|---|
![]() (別Ver) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (別Ver) |
- |
大乱戦「魔肖ネロ」では、シールも火力重視で編成しましょう。シール単体の効果だけでなく、リンク効果も考慮すると、火力を大きく伸ばせます。
実際に攻略班おすすめのシール編成例では、シャーマンカーンを編成しています。シャーマンカーンは、シール単体だと回復系の効果しか持ちませんが、リンク効果で会心率や会心倍率などの、火力ステータスを強化可能です。
大乱戦のおすすめキャラ
おすすめキャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
【属性】![]() ![]()
|
![]() |
【属性】![]() ![]() ・リーダースキルで全キャラの与ダメUP ・パーティ全体与ダメUPスキルが優秀 ・ステータスが高水準でバランスが良い |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・味方全員の与ダメ上昇スキル ・黄属性キャラの与ダメ&奥義ダメ上昇LS ・毒&脆弱状態を解除スキル |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・黃属性のHPと与ダメを上げるLS ・スキルでパーティの黃属性ダメアップ ・被ダメ軽減付きの攻撃引き受けスキル |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・黄色属性最強のアタッカー ・自己回復ができるアタッカー ・奥義の全体攻撃が全体ダメTOPクラス |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・黃属性の貴重な後衛キャラ ・全キャラの奥義ダメアップのLSを持つ ・奥義は次に使う黃属性奥義火力をUP |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・LSで黄属性魔術/幻想の攻守を強化 ・天使の与ダメを上げる全体回復奥義 ・3回まで数値が上がる与ダメバフ |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・奥義で30秒被ダメ軽減+与ダメ上昇 →効果の対象が全体なのが強み ・黃属性ゆえ汎用性も高め |
![]() (愛の花嫁天使) |
【属性】![]() ![]() ・会心時威力が上がる全体奥義持ち ・運気4つ消費で黄耐性減少+単発攻撃 ・奇数回使用時に自身の与ダメUPスキル |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・バリアで味方の耐久をサポート ・スキルで味方の脆弱状態を解除できる ・LSでHPと与ダメ増加が可能 |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・黄属性のアタッカー ・スキル対象が紫属性だと火力増加 ・奥義は好きなタイミングで使用できない |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・LSで黄属性与ダメバフを付与 ・防御貫通でダメージを出しやすい ・複数ヒットで脆弱と好相性 |
![]() |
【属性】![]() ![]()
|
![]() |
【属性】![]() ![]()
|
![]() |
|
![]() |
【属性】![]() ![]() ・高倍率全体奥義持ち青属性アタッカー ・スキルで自身の与ダメをアップ ・LSで全キャラHPと青属性火力UP |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・複数回攻撃でダメージを出しやすい ・スキルのバリア付与で耐久面を補完 ・青属性の与ダメと会心率を底上げ可能 |
![]() |
【属性】![]() ![]() ・LSで全キャラHP&緑属性与ダメUP ・奥義で次の奥義にバフを付与 ・スキルで味方の与ダメを上昇 |
![]() |
【属性】![]() ![]()
|
大乱戦攻略パーティ
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サブパーティ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大乱戦では、サブパーティメンバーも奥義を使用できるため、メインとサブ編成の差は少ないです。シール効果でメインパーティのみなどで差があるため、編成するシールによっては拘って編成しましょう。
悪心カーンは、スキルで敵の被ダメージを増加できるため、有利属性でなくても総火力を大きく引き上げられます。所持していれば優先的に育成して編成しましょう。
関連記事
一本釣神帝ガチャが開催
開催期間 | ||
---|---|---|
2025/2/20(木)メンテナンス終了後~3/4(火)13:59 | ||
PUキャラ | ||
![]() 【NEW】 |
![]() 【NEW】 |
![]() 【NEW】 |
ワープスライダーPガチャが開催
開催期間 | ||
---|---|---|
2025/2/10(月)メンテナンス終了後~2/24(月)13:59 | ||
PUキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト