【ワンコレ】ダメチャレ「魔炎フェニックス」の攻略と報酬|400万出すコツ
- 高難易度の新コンテンツが実装!
- ・闇神の謀略の攻略とおすすめ編成
- 聖華士と聖澄士と聖蝶士が実装!
- ・聖華士 / 聖澄士 / 聖蝶士
- ・聖華士ガチャは引くべきか
- ・聖華士ガチャシミュレーター
- 期間限定イベントが開催中!
- ・イベント「澄んだ華に舞う聖なる蝶」
- ・ダメチャレ「魔炎フェニックス」
- シールガチャチケ40枚のコードが発表!
- ・最新ギフトコード一覧
ビックリマンワンコレのダメージチャレンジイベント「灼熱侵攻覚醒・魔炎フェニックス」の攻略情報をまとめてご紹介。イベント概要やダメージを出しやすいキャラ、目玉報酬一覧などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
イベント最新情報まとめ | 最強キャラランキング |
目次
ダメチャレ「魔炎フェニックス」の開催期間
開催期間 |
---|
2025/4/9(水)メンテナンス終了後~4/18(金)13:59 |
目玉報酬 |
![]() |
ダメージチャレンジイベント「灼熱侵攻 覚醒・魔炎フェニックス」が開催中です。敵に与えたダメージが多いほど報酬が増加するイベントで、獲得ポイントが200万を超えるとURシール「如面菩薩」を入手できます。
ダメチャレ「魔炎フェニックス」のボス情報
ボス | 概要 |
---|---|
![]() |
【属性】![]() 【特徴】 ・萎縮状態の敵に対して与えるダメージ上昇 【主な使用スキル】 ・一定時間経過で全体に萎縮状態を付与 ┗注意力の赤属性攻撃 ・一定時間経過で永続的に与ダメージ上昇 ┣2回まで重複 ┗自身の被ダメージを増加 ・予兆:敵全体に注意力の赤属性攻撃 ┗自身の被ダメージを増加 |
ダメチャレ「魔炎フェニックス」の攻略ポイント
- 青属性キャラを中心に編成
- 全体バフやデバフでダメージを伸ばす
- シールも火力重視で編成
青属性キャラを中心に編成
ダメチャレ「魔炎フェニックス」では、青属性キャラを中心に編成しましょう。有利属性でダメージが2倍に増加するほか、被ダメージも半減されるので、最後まで生存してスコアを大きく伸ばせます。
全体バフやデバフでダメージを伸ばす
全体バフやデバフを持つおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダメチャレでは、全体バフやデバフでダメージを伸ばしましょう。ワンコレのパーティは、最大12キャラと人数が多いため、味方全員に影響のある火力サポートだと、スコアを大きく伸ばせます。
シールも火力重視で編成
シールの編成例 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダメチャレでは、シールも火力重視で編成しましょう。シール単体の効果だけでなく、リンク効果も考慮すると、火力を大きく伸ばせます。
ダメチャレ「魔炎フェニックス」のおすすめ編成
メインパーティ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 【リーダー】 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
サブパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() 【リーダー】 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() 【リーダー】 |
![]() |
||||||||||||||||
リーダースキル | |||||||||||||||||||
【神帝ピーター】 青属性キャラの最大HPを15%上昇し、与ダメージを35%上昇する。 【ブラックゼウス】 全属性キャラの最大HPを10%上昇し、青属性キャラの与ダメージを30%上昇する。 【牛若神帝】 青、白属性キャラの最大HPを15%上昇し、与ダメージを35%上昇する。 |
|||||||||||||||||||
シール | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダメチャレ「魔炎フェニックス」のおすすめパーティは、火力と耐久力を常に大幅強化できるです。リーダースキルだけで、与ダメージ105%とHP40%バフを付与できるので、火力を底上げしてスコアを充分に伸ばせます。
ダメチャレ「魔炎フェニックス」の目玉報酬
200万ポイント到達でURシールを入手
シール | 効果 |
---|---|
![]() |
[ボスの3回目の予兆開始時(1度のみ)] 味方全体のHPを対象の最大HPの15%分回復する。 |
200万ポイント到達で、URシール「如面菩薩」を入手可能です。ボスの3回目の予兆時に味方全体を回復する効果で、ダメチャレなどの長期戦をメインに活躍します。
400万ポイント到達でジェム1,000個を入手
400万ポイント到達で、ジェム1,000個を入手です。途中の報酬と合わせれば、ガチャ10連分のジェム1,500個を入手できるので、なるべく確保しておきましょう。
1,300万ポイント到達で限定報酬を全確保
1,300万ポイント到達で、ダメチャレ「魔炎フェニックス」の限定報酬を全て確保できます。称号は、後から入手できる保障が無いので、できれば確保しておきましょう。
ダメチャレコインのおすすめ交換先
ダメチャレコインは、ジェムのみ交換がおすすめです。ジェムがあれば強力な最新キャラを入手しやすくなるので、シールの微細な効果よりも戦力の強化が狙えます。
また、交換ラインナップにあるURシールはいずれも活躍機会が少ないほか、ジェムの値段がURシールの半額な点も、ジェムを交換すべき理由です。
ダメージチャレンジの進め方
- クエスト画面からイベントを選択
- 挑戦するをタップ
- キャラやシールを編成して開始
- 与えたダメージに応じて報酬をゲット
-
STEP1
クエスト画面からイベントを選択
ダメージチャレンジに参加するには、まずクエスト画面からダメージチャレンジイベントを選択します。
-
STEP2
挑戦するをタップ
ダメージチャレンジイベントを選択したら「挑戦する」のボタンをタップします。
-
STEP3
キャラやシールを編成して開始
挑戦するをタップした後キャラやシールの編成画面に遷移するので、イベントに挑む用のパーティを編成しましょう。
-
STEP4
与えたダメージに応じて報酬をゲット
ボス戦が始まったら、パーティが全滅するまで戦闘を行います。全滅するまでに与えたダメージ量に応じて報酬をゲットできるので、報酬全獲得を目指して育成しましょう。
関連記事
聖華士ガチャが開催
開催期間 | ||
---|---|---|
2025/4/9(水)メンテナンス終了後~4/22(火)13:59 | ||
PUキャラ | ||
![]() 【NEW】 |
![]() 【NEW】 |
![]() 【NEW】 |
- あわせて読みたい
魔胎伝ノアガチャが開催
開催期間 | |
---|---|
2025/3/28(金)メンテナンス終了後~4/12(土)13:59 | |
PUキャラ | |
![]() |
![]() |
- あわせて読みたい
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ビックリマンワンダーコレクション公式サイト