【ぼくドラ】[寂しがり屋なお人形]マーチの評価とスキル
![[寂しがり屋なお人形]マーチの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1263.jpg)
ぼくとドラゴンの[寂しがり屋なお人形]マーチの評価を紹介しています。[寂しがり屋なお人形]マーチのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[寂しがり屋なお人形]マーチの評価と強い点
![[寂しがり屋なお人形]マーチ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[寂しがり屋なお人形]マーチ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 9.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[寂しがり屋なお人形]マーチを採点する
[寂しがり屋なお人形]マーチの性能評価
秘技の応援が優秀
マーチは、秘技の応援スキルで敵気絶者3~5体のHP最大値と1つの能力上限値を減少させます。特にHP最大値の減少は、「ノエルエンジェル」や「ボルテッカー」の効果を抑えられ、火力を落とすのに役立ちます。
また、敵生存者1体につき30%の確率で使用回数が消費されないため、4体生存していれば100%の確率で使用回数が消費されません。2回目以降は、未消費の確率が減少するものの、運が良ければ複数回使用できて使い勝手が良いです。
HP最大値減少効果を強化できる
マーチは、確率でHP最大値減少効果を持つ特性の効果を上昇できます。「ネクロフルール」や「女神の青炎」などと相性が良く、複数の特性をデッキに編成すれば「次元転移療法」などの強力な特性も大幅に抑えられます。
序盤向けの応援を所持
マーチは、応援スキルで味方生存者3体を対象に、1つの能力上限を上昇させます。バトル開始時間に近いほど物攻の能力が選択される可能性が上がるため、バトル序盤での火力アップにおすすめです。
地共鳴を多く扱うギルドであれば、5共鳴以上で必ず物攻が選択されるため、地共鳴ギルドならバトル後半での火力アップに利用できます。
[寂しがり屋なお人形]マーチの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:1(2) |
| 入手方法 | ・ウルトラステップアップガチャで入手 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[寂しがり屋なお人形]マーチの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 物防+4500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+4500 |
| ★5 | 全能力+2250 |
[寂しがり屋なお人形]マーチのスキル詳細
初期スキル
アースプリズム
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 30 | |
| 使用回数 | 2 | 共鳴 | - | |
|
上限値増加
条件付共鳴
地の輝きにより、味方生存者3体の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)バトル開始時間に近いほど物攻が選択される確率が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて効果が上昇し、5共鳴以上の場合は必ず物攻が選択される。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
メロディアスウインド
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 35 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 |
![]() |
|
|
上限値増加
条件付共鳴
風を呼ぶ音色を奏で、敵生存者5体にダメージを与え、味方生存者5体の物防と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、地共鳴数が勝っている場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
寂しがりのドラムメジャー
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
特性効果上昇
鼓手長の不思議な力で、一定確率でHP最大値減少系の特性スキルの効果を上昇させる。自身のデッキに編成されている特性スキルの種類が多いほど、このスキルの発動確率が上昇する。さらに前衛の場合は、バトル開始時からの自身の攻撃回数と魔法回数の合計が多いほど効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
最終進化
ドールズマーチングバンド
[寂しがり屋なお人形]マーチのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 魔導おもちゃ産業が盛んな国で開発された鼓笛隊の人形。寂しがり屋だが、周囲にはいつも楽隊がいるのでへっちゃら。彼女の指揮するパレードには不思議な力があり、邪魔する者すら巻き込み、仲間に取り込んでしまう。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[思慮深き魔術師]オモイカネの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/608.jpg)
![[超能力者]花沢輝気の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1199.jpg)

![[魔法の一振り]ピコの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1122.jpg)
