【ぼくドラ】[夕べの娘]リパラの評価とスキル

PR

[夕べの娘]リパラの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[夕べの娘]リパラの評価を紹介しています。[夕べの娘]リパラのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[夕べの娘]リパラの評価と強い点

[夕べの娘]リパラ
[夕べの娘]リパラ
前衛評価 後衛評価
6.0 6.0
最強ランキング リセマラランキング
B C

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[夕べの娘]リパラを採点する

[夕べの娘]リパラの基本情報

性能と入手方法

レア度 SR コスト 16
性別 種族 神
ブーストシンボル 赤 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:0(0)
【特性】:1(1)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
16,255
748/1361位
物防
11,111
1022/1361位
魔攻
17,794
666/1361位
魔防
11,625
965/1361位
物攻
7,368
715/1361位
物防
4,827
1021/1361位
魔攻
8,130
610/1361位
魔防
5,082
960/1361位

[夕べの娘]リパラの限界突破

★1 スキル付与
★2 物攻+1600
★3 スキル付与
★4 魔攻+1600
★5 全能力+800

[夕べの娘]リパラのスキル詳細

初期スキル

フラワーズエフェクト

フラワーズエフェクト 種類 魔法
コスト 35 消費AP 20
使用回数 3 共鳴 -
確率発動 使用回数未消費
生き生きと咲く花々から力をもらい、敵生存者5体にダメージを与える。一定確率で自身の魔攻が上昇し、1回のバトル中において自身の使用回数が多いほど発動確率が上昇する。さらに33%の確率で使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。

フォーチュングレイス

フォーチュングレイス 種類 応援
コスト 30 消費AP 5
使用回数 5 共鳴 -
条件発動 追加コンボ+1 消費AP0
幸運を願う祈りを捧げ、味方生存者1体の1つの能力を上昇させる。味方全員気絶時は敵生存者1体の1つの能力を減少させる。50%の確率で追加で応援コンボ数が+1され、残りの50%の確率でAPが消費されない。Lvが上がると効果が上昇する。

最終進化

アウェイクニング

アウェイクニング 種類 前衛特性
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 能力上昇
窮地に追い込まれたことで覚醒し、一定確率で気絶からの回復時に自身の1つの能力を上昇させる。味方が使用したスキルによって気絶から回復した場合は必ず発動し、最も上限値の上昇している1つの能力が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

[夕べの娘]リパラのプロフィール

初期 最終進化
[夕べの娘]リパラ拡大する [夕べの娘]リパラ拡大する
プロフィール
ギリシャ神話に登場する女神。黄金のりんごの木の番人とされる「ヘスペリデス」の一人だが、その役目を忘れ眠りをこよなく愛する女性である。一日の大半は寝ており、起きている間も常にぼんやりしているので、よく攻撃対象を間違える。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

アビドスの評価とドラゴンブレイク
アビドスの評価とドラゴンブレイク
最強オーブランキング
最強オーブランキング
最強ドラゴンランキング
最強ドラゴンランキング
ヤクシの評価とドラゴンブレイク
ヤクシの評価とドラゴンブレイク
ヤンキー魂の効果と所持オーブ
ヤンキー魂の効果と所持オーブ
瞬火炎斧の効果と所持オーブ
瞬火炎斧の効果と所持オーブ
流浪の旅人の効果と所持オーブ
流浪の旅人の効果と所持オーブ
アビドスの評価とドラゴンブレイク
アビドスの評価とドラゴンブレイク
最強オーブランキング
最強オーブランキング
最強ドラゴンランキング
最強ドラゴンランキング
ヤクシの評価とドラゴンブレイク
ヤクシの評価とドラゴンブレイク
ヤンキー魂の効果と所持オーブ
ヤンキー魂の効果と所持オーブ
瞬火炎斧の効果と所持オーブ
瞬火炎斧の効果と所持オーブ
流浪の旅人の効果と所持オーブ
流浪の旅人の効果と所持オーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー