【ぼくドラ】[暴魔の魔術師]カラハリの評価とスキル
![[暴魔の魔術師]カラハリの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/999.jpg)
ぼくとドラゴンの[暴魔の魔術師]カラハリの評価を紹介しています。[暴魔の魔術師]カラハリのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[暴魔の魔術師]カラハリの評価と強い点
![[暴魔の魔術師]カラハリ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[暴魔の魔術師]カラハリ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[暴魔の魔術師]カラハリを採点する
[暴魔の魔術師]カラハリの性能評価
特性で魔法ダメージ上昇
カラハリは、秘技の前衛特性で魔法ダメージを上昇でき、同時に1つの能力上限を増加させます。
BPが2倍以上勝っている場合は、バトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択されやすくなるため、BP先行の立ち回りと相性が良いです。
火力が高い魔法
カラハリは、ダメージ上昇特性の発動確率が高い魔法スキルを持ちます。他の魔法と比較すると火力が出しやすくなっており、攻撃対象は敵生存者5体なのでドラブレ受けの妨害に有効です。
[暴魔の魔術師]カラハリの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:1(1) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[暴魔の魔術師]カラハリのスキル詳細
初期スキル
アンギッシュ
|
種類 | 後衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
気絶含む
全能力減少
かつての過ちを苦悩し鍛錬を積み重ね、応援スキルの効果により敵前衛の能力値を減少させた場合(吸収効果・上限値減少は除く)、一定確率で気絶者を含む敵1体の全能力を減少させる。応援スキルの能力減少効果が高いほど効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
フレイムストーム
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 20 | |
| 使用回数 | 3 | 共鳴 | - | |
|
特性発動率上昇
AP未消費
激しく燃え上がる炎と共に砂嵐を巻き起こし、敵生存者5体にダメージを与え、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率が2倍になる。魔法連携が発生しなかった場合はAPが消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
デザートハザード
最終進化
呪術の刻印
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
ダメージ上昇
上限値増加
体に刻まれた証を戒めに力を操り、一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを上昇させ、自身の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。BPが2倍以上勝っている場合は、自身のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
[暴魔の魔術師]カラハリのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 辺境の砂漠に住む魔族の魔術師。一見すると無口で愛想もやる気もない不良のように見えるが、かつて敵軍を一人で殲滅したこともある、凄腕の魔術師。しかし自分の魔術の強大さに一度屈して飲み込まれかけ、裏切者として一族から追われた経験があり、今は周囲に力を隠しながら修練に励んでいる。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン


![[猛き荒神]スサノオの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/698.jpg)
![[鶫羽の女剣士]カイムの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/331.jpg)



