【ぼくドラ】ダーツガチャは引くべきか?

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のダーツガチャは引くべきか?をご紹介。ピックアップで排出されるユニットや評価についても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強オーブ | 最強ドラゴン |
ダーツガチャはどれを引くべき?

| 種類 | おすすめ度/内容 |
|---|---|
| ▼ゴージャスダーツボード | 【おすすめ度:★★★★★】
|
ゴージャスダーツボード

| 内容 |
|---|
|
ダーツガチャは、引けるガチャが1種類のみとなり、4ステップで構成されたステップアップガチャです。
ステップ1から3は豪華ボーナスを獲得でき、ステップ4で獲得したボーナスが適用されて強力なユニットを獲得できるチャンスとなります。
ステップアップの詳細
| ステップアップ | 必要ジェム |
|---|---|
| ステップ1 | 初回無料(1回) 2周目以降は100ジェム(1回) |
| ステップ2 | 500ジェム(4連) UR・SR出現確率1.5倍(1体のみ) |
| ステップ3 | 1,500ジェム(6連) UR・SR出現確率2倍(1体のみ) |
| ステップ4 | 3,000ジェム(10連) UR出現確率10倍(1体のみ) SRコスト14以上1体確定 3ステップまでのボーナスが適用 |
ダーツガチャは、1周引くのに5,000ジェムが必要(2周目以降は5,100ジェム)となり、ボーナスの適用がステップ4限定なので、引くならステップ4まで必ず引きましょう。
引かない場合は、ステップ1の初回無料のみ引いて他のガチャにジェムを回すのがおすすめです。
ゴージャスダーツボードのボーナス一覧
| ゴージャスダーツボードA | ゴージャスダーツボードB |
|---|---|
| URコスト20以上出現確率20倍 | URコスト20以上出現確率30倍 |
| URコスト20以上出現確率10倍 | UR出現確率20倍 |
| UR出現確率25倍 | UR出現確率15倍 |
| UR出現確率20倍 | UR30%コスト13以上確定 |
ゴージャスダーツボードは、AとBの2種類が存在します。最初は、ゴージャスダーツボードAのボーナスが抽選され、4投でゴージャスダーツボードBへ変化します。
ダーツガチャの概要
| 開催期間 |
|---|
| 2024/6/21(金)16:00~6/30(日)23:59 |
| 特典 |
|
ダーツガチャは、高コストのオーブを狙いたい場合や新オーブが欲しい場合におすすめです。
基本的に高コストオーブの排出確率は低いですが、UR排出時はコスト19以上確定と高く、ボーナスの恩恵によってはコスト20以上のユニットも狙えるガチャとなります。
当たりユニットの評価(高コスト)
[憎悪に塗れた三対翼]サタン
![[憎悪に塗れた三対翼]サタンの評価とスキル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| レア度 | UR | コスト | 24 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 | ![]() |
| ブーストシンボル | ![]() |
継承数 | 【前衛】:1(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:2(2) |
サタンは、秘技「神の敵対者」が攻撃と魔法の両方で発動でき、前衛トップクラスの性能を誇ります。
基本的に前衛での採用がおすすめですが、優秀な応援を持ちつつ特性の継承枠も2つ持っているので、前衛後衛問わずデッキに編成できる優秀なユニットです。
[金牢の魔女]メランコリィ
![[金牢の魔女]メランコリィの評価とスキル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| レア度 | UR | コスト | 24 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 | ![]() |
| ブーストシンボル | ![]() |
継承数 | 【前衛】:1(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:2(2) |
メランコリィは、秘技の応援で気絶者含む敵味方へ上限バフデバフを付与できるため、後衛ならトップクラスに優秀です。
ステータスは物防と魔防の両方に特化しており、継承枠も特性を含めて3つあるので、後衛をやるなら最優先で入手しておきたい最強クラスのユニットです。
[幸運の妖っ子]わらべ
![[幸運の妖っ子]わらべの評価とスキル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 | ![]() |
| ブーストシンボル | ![]() |
継承数 | 【前衛】:1(1) 【後衛】:0(0) 【特性】:1(1) |
わらべは、前衛魔法として非常に使いやすいスキルを持ち、継承枠も前衛と特性で無駄がありません。強みとして相手のダメージ軽減特性に関わらず敵を気絶させ、ドラブレ受けを妨害しやすいのが魅力的です。
また、「わらべの遊戯」の直後に敵のドラブレで自身の上限値減少効果を受けた場合、減少量を軽減する効果を持ちます。敵の下げドラを対策できる前衛は初心者でも扱いやすく使い勝手が良いです。
[翼もつ作り手]ダイダロス

| レア度 | UR | コスト | 23 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 | ![]() |
| ブーストシンボル | ![]() |
継承数 | 【前衛】:1(1) 【後衛】:0(0) 【特性】:2(2) |
ダイダロスは、優秀な特性とスキルを持つ前衛オーブです。特性で攻撃・魔法・特性スキルによって発生した追撃ダメージを上昇できるのに加え、上限値上昇効果も併せ持つため、効率よく火力を伸ばせます。
また、攻撃スキルで自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率を上昇できる点も魅力です。特性スキル発動の有無がバトルの勝敗を大きく左右するので、火力・サポート共に様々な場面で活躍できます。
[破天荒な天空神]ゼウス

| レア度 | UR | コスト | 23 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 | ![]() |
| ブーストシンボル | ![]() |
継承数 | 【前衛】:1(1) 【後衛】:0(1) 【特性】:1(2) |
ゼウスは、物理と魔法両方のスキルを所持し、共通して火力を高める追加効果を持っています。ステータス面も物攻と魔攻の両方が高く、特性の「天空神」も確率で全能力が上昇し、ゼウスの名に相応しい高コストのオーブです。
【知識の泉】テウト
![[知識の泉]テウトの評価とスキル](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| レア度 | UR | コスト | 22 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 | ![]() |
| ブーストシンボル | ![]() |
継承数 | 【前衛】:0(0) 【後衛】:1(1) 【特性】:2(2) |
テウトは、どのタイミングでも発動できる優秀な魔法スキルを持つオーブです。気絶者を含む敵5体にダメージを与えられるのに加え、敵生存者に対しては威力が上昇するので、効率よく火力を出すことができます。
また、最終進化がなくとも特性の継承枠が2つある点も魅力です。コスト22の中でも珍しいうえ、前衛魔法や応援特化など、自分好みにカスタマイズできます。
交換おすすめオーブ
前衛オーブ
| オーブ名 | オーブの詳細 |
|---|---|
豹尾 |
【コスト】20【ブースト】
|
キュベレー |
【コスト】18【ブースト】
|
ニケ |
【コスト】18【ブースト】
|
アスモデウス |
【コスト】19【ブースト】
|
レーテー |
【コスト】16【ブースト】
|
後衛オーブ
| オーブ名 | オーブの詳細 |
|---|---|
レリル |
【コスト】20【ブースト】
|
パンドラ |
【コスト】16【ブースト】
|
クレオパトラ |
【コスト】18【ブースト】
|
アモン |
【コスト】16【ブースト】
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ

![[鋼の錬金術師]エドの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/797.jpg)
![[幽玄姫孔明]竹中半兵衛の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/368.jpg)
![[深謀軍華]山本勘助の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/367.jpg)
![[善い思考]ウォフ・マナフの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/349.jpg)

