【アルセウス】仲の良さをみせてくれ攻略│任務の受注場所と報酬

仲の良さをみせてくれ

ポケモンアルセウスのサブ任務28「仲の良さをみせてくれ」の受注場所と報酬を紹介しています。ポケモンのなつき度(相性)の上げ方やなつき度を確認する方法がわからない方は参考にしてください。

関連記事
サブ任務一覧 ポケモン図鑑
なつき度の上げ方と見方 特殊な進化条件ポケモン一覧

仲の良さをみせてくれの受注場所と基本情報

受注場所 サブ任務/報酬/目的
サブ28マップ拡大する 【仲の良さをみせてくれ】

・ふしぎなアメ×1

村人のネギシが納得するなかよしなポケモンをみせる

仲の良さをみせてくれは、コトブキムラの南東にいる村人「ネギシ」に話しかけると受注できます。任務受注後、なついているポケモンをネギシに見せて任務を遂行しましょう。

仲の良さをみせてくれの攻略手順

攻略の流れ
1 コトブキムラ南東にいる村人のネギシに話す
2 「仲の良さをみせてくれ」を受注
3 「けっこうなかよし」以上のポケモンをネギシに見せる
4 報酬「ふしぎなあめ×1」を貰う
5 任務達成後ネギシに話しかけるとなつき度を確認可能

ポケモンをなつかせる方法

サブ28

  1. 手持ちに加えて旅をする
  2. きのみの採取や鉱石の採掘を行う
  3. キズぐすりなど道具を使う
  4. 瀕死にしない

ポケモンのなつき度は、手持ちに加えた状態で旅をしたりレベルアップすることで上昇します。また、瀕死にしてしまうとなつき度が低下してしまうので、なつかせたいポケモンは倒れないように気をつけましょう。

なつき度の上げ方と見方はこちら

任務達成後なつき度を確認可能

なつき度確認

最高 最高になかよし
すっごくなかよし
微高 けっこうなかよし
いいかんじになかよし
ちょっとなかよし
最低 キミになれてないみたい

「仲の良さをみせてくれ」達成後、ネギシに話しかけるとポケモンのなつき度の確認が可能です。なつき度には6段階存在し、なつきが条件で進化するポケモンは「けっこうなかよし」まで上げると進化できます。

ポケモンアルセウスポケモンアルセウス攻略トップへ

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウスの注目記事

ゴンベの進化条件と習得技
ゴンベの進化条件と習得技
ユンゲラーの進化条件と習得技
ユンゲラーの進化条件と習得技
紅蓮の湿地マップの出現ポケモンと入手道具
紅蓮の湿地マップの出現ポケモンと入手道具
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
ミミロルの進化条件と習得技
ミミロルの進化条件と習得技
クレセリア戦の攻略チャートと捕獲のコツ
クレセリア戦の攻略チャートと捕獲のコツ
ゴンベの進化条件と習得技
ゴンベの進化条件と習得技
ユンゲラーの進化条件と習得技
ユンゲラーの進化条件と習得技
紅蓮の湿地マップの出現ポケモンと入手道具
紅蓮の湿地マップの出現ポケモンと入手道具
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
ミミロルの進化条件と習得技
ミミロルの進化条件と習得技
クレセリア戦の攻略チャートと捕獲のコツ
クレセリア戦の攻略チャートと捕獲のコツ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー