【東方ロストワード】青春はサイエンスだ!の性能と入手方法

PR

青春はサイエンスだ!の性能と入手方法

東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「青春はサイエンスだ!」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。

青春はサイエンスだ!の性能

対象効果最大倍率ターン
質量弾 威力 15%アップ 1T
速力 - 1段階アップ 1T

特性の詳細

特性
・装備スペカの質量弾の威力を15%アップ (1T)
・使用時に味方全体の速力を1段階アップ (1T)

( )内は完凸時の内容を記載しています

ステータス詳細

ステータス 初期値 最大値 最大値順位
体力 0 - -
速力 +20 - -
陽攻 +10 - -
陰攻 0 - -
陽防 0 - -
陰防 0 - -

絵札一覧はこちら

青春はサイエンスだ!の入手方法

▶くろでめ! 〜 新交差次元録で入手

青春はサイエンスだ!の解説

解説
【解説1】
【東風谷早苗】妖怪の山から学校に通う、守矢神社の巫女さん。土着神の末裔で、古来から一子相伝の秘術を受け継ぐ「風祝」という神職を代々受け継いでいるらしい。好奇心旺盛で自信が過剰なところがあり、それが原因で風紀委員に怒られたりする。並行していた次元が交差したことで、この世界には二人の東風谷早苗がいる。
【解説2】
準備中
【解説3】
準備中
【解説4】
準備中
【解説5】
準備中

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

イベント「くろでめ!〜新交差次元録」の攻略と周回おすすめ場所
イベント「くろでめ!〜新交差次元録」の攻略と周回おすすめ場所
絵札一覧
絵札一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
茨木華扇の運用方法とおすすめ絵札
茨木華扇の運用方法とおすすめ絵札
通常おいのりガチャシミュレーター
通常おいのりガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
白フェス│諏訪子ガチャシミュレーター
白フェス│諏訪子ガチャシミュレーター
通常おいのりガチャシミュレーター
通常おいのりガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
白フェス│諏訪子ガチャシミュレーター
白フェス│諏訪子ガチャシミュレーター
エピック|ヘカーティアガチャシミュレーター
エピック|ヘカーティアガチャシミュレーター
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
絵札一覧
絵札一覧
エピック│ヘカーティア(花園地獄の女神)の評価とスキル詳細
エピック│ヘカーティア(花園地獄の女神)の評価とスキル詳細
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー