【東方ロストワード】VS複霊の攻略まとめ│入手絵札も記載!
- VS複霊が更新!パーティ投稿機能を実装!
- ・VS複霊の攻略丨風見幽香H5
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・饕餮尤魔 / [妖-幻符]咲夜 / [妖-時符]咲夜の評価!
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)のVS複霊の攻略まとめをご紹介。相手キャラの詳細と弱点属性や入手可能なドロップ絵札の情報を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
VS複霊丨十六夜咲夜(L1)
開催期間 | 2023/4/14(金)メンテ後~4/21(金)10:59 | ||
---|---|---|---|
入手絵札 | ![]() |
十六夜咲夜(L1)がボスとして出現するVS複霊が登場予定です。今回は報酬として「白銀の風」を入手できるため、キャラを育成して挑戦しましょう。
過去に開催されたVS複霊
L1 | ||
---|---|---|
▼霊夢(L1) | ▼レミリア(L1) | ▼レティ(L1) |
▼咲夜(L1) | ▼輝夜(L1) | ▼風見幽香 |
A10 | A6 | |
▼早苗(A10) | ▼魔理沙(A6) | ▼パチュリー(A6) |
C3 | ||
▼霊夢(C3) | ▼ヘカーティア(C3) | ▼紫(C3) |
S | F1 | E9 |
▼さとり(S2) | ▼こいし(F1) | ▼レミリア(E9) |
VS複霊丨博麗霊夢
相手キャラ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||
弱点属性 | |||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
入手可能絵札 | |||||||
![]() |
「VS複霊」の博麗霊夢は「日,水」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。2体とも「日,水」属性以外は耐性を持つため、対象の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
初回クリアと確率で星5絵札「トロピコ・ファンタジア!」を入手できます。「トロピコ・ファンタジア!」は、味方全体に結界の付与が可能で、相手がスペカやラスワを使用するコンテンツで活躍します。
VS複霊丨永遠に紅い幼き月 レミリア
相手キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
弱点属性 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
入手可能絵札 | |||||||||||
![]() |
「VS複霊」のレミリアは「月,火,星」の属性攻撃を持つキャラで相手の弱点属性を狙いましょう。3体とも「月,火,星」属性以外は耐性を持つので、対象の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
初回クリア後と確率で星5絵札「指先の熱」を入手できます。指先の熱は「尖弾、月属性」のダメージをアップし「紅魔館に住む者」から受けるダメージをダウンできるため、攻撃と防御を同時に強化したい場合に有用です。
VS複霊丨レティ・ホワイトロック
相手キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
弱点属性 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
入手可能絵札 | ||
![]() |
||
入手方法 | ||
|
VS複霊の敵「レティ・ホワイトロック」は、木と星属性が弱点です。スペカやグレイズなど封印されるほか、毒霧等を付与してくるため、後衛と交代して対応しましょう。
VS複霊丨蓬莱山輝夜(L1)
相手キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
入手可能絵札 | ||
![]() |
VS複霊輝夜は、クリアすると星5絵札の「月と十六夜」が入手できます。斬撃と星属性の火力を強化できる絵札で、月と十六夜 十六夜咲夜などと相性がよく、大幅な与ダメージの増加を狙えます。
VS複霊丨風見幽香(L1)
相手キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
入手可能絵札 | ||
![]() |
VS複霊風見幽香は、クリアすると星5絵札の「斑にマーガレット」が入手できます。木属性と尖弾を大幅強化できる絵札で「斑にマーガレットアリス」との相性が良いです。
VS複霊丨[風]東風谷早苗A10
相手キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
弱点属性 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
入手可能絵札 | ||
![]() |
VS複霊の[風]東風谷早苗(A10)は「日,月,星」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。
クリアすると星5絵札「狂気の赤い瞳」を入手できます。「狂気の赤い瞳」はエネルギー弾と月属性を大幅強化できる絵札で、同時に実装されたゲートアドミニストレータヘカーティアとの相性が良いです。
VS複霊丨霧雨魔理沙
相手キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
弱点属性 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
入手可能絵札 | ||
![]() |
「VS複霊」の霧雨魔理沙は「日,木」の属性攻撃を持つキャラで相手の弱点属性を狙いましょう。3体とも「日,木」属性以外は耐性を持つため注意が必要です。
初回クリア後や確率で星5絵札「弾幕の裏側:霊夢編」を入手できます。「弾幕の裏側:霊夢編」は、装備スペカの日属性と光弾の威力を上昇できるので青霊夢、[紅]霊夢、パルスィなどと相性が良いです。
VS複霊丨[紅]知識と日陰の少女 パチュリー
相手キャラ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
弱点属性/初期状態 | ||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
入手可能絵札 | ||||||||
![]() |
「[紅]知識と日陰の少女パチュリーA6」は「月,火,星」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。3体は「月,火,星」属性以外に耐性を持つため、対象の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
初回クリア後や確率で星5絵札「Im Alright!」を入手できます。「Im Alright!」は、装備スペカの星属性と尖弾の威力を上昇できるので「Im Alright!フランドール・スカーレット」と相性が良いです。
VS複霊丨楽園の有閑な巫女 博麗霊夢
相手キャラ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||
弱点属性/初期状態 | |||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||
入手可能絵札 | |||||||||
![]() |
「楽園の有閑な巫女 博麗霊夢」は「火,水,土,星」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。2体は弱点属性以外に耐性を持つため、特定の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
コンテンツをクリアすると星5絵札「女神の夏、幻想の海」を入手できます。
VS複霊丨南国の女神 へカーティア
相手キャラ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||
弱点属性/初期状態 | |||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||
入手可能絵札 | |||||||||
![]() |
「南国の女神ヘカーティア・ラピスラズリ」の複霊ボスが実装されました。VS複霊は、登場する相手が強い「高難易度のコンテンツ」です。
クリアできれば、強力な星5絵札「海の家で蚕食鯢吞」を入手できるので仲間を育てて挑戦しましょう。また、星5絵札「海の家で蚕食鯢吞」はドロップすることもあります。
VS複霊丨砂浜と海原の境界 八雲紫
相手キャラ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大きめの妖精 | ![]() |
大きめの妖精 | ||||||
弱点属性/初期状態 | ||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
入手可能絵札 | ||||||||
![]() |
「VS複霊 砂浜と海原の境 界八雲紫」は「水,土」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。3体は「水,土」属性以外は耐性を持つため、対象の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
初回クリアと確率で星5絵札「月都凍結計」を入手できます。「月都凍結計」は、相手の防御を崩して与ダメージの増加を狙いた場合に有用です。
VS複霊丨小さな地底重鎮 古明地さとり
相手キャラ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
弱点属性/初期状態 | ||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
入手可能絵札 | ||||||||
![]() |
「小さな地底重鎮 古明地さとり」は「木,金」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。3体は「木,金」属性以外に耐性を持つため、対象の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
初回クリア後や確率で星5絵札「砂糖菓と妹」を入手できます。「砂糖菓と妹」は、装備スペカの木属性とレーザー弾の威力を上昇できるので「白貌の無為 古明地こいし」と相性が良いです。
VS複霊丨白貌の無為 古明地こいし
相手キャラ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||
弱点属性/初期状態 | |||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||
入手可能絵札 | |||||||||
![]() |
「白貌の無為 古明地こいし」は「火,水,木,土」の属性攻撃で相手の弱点を攻撃しましょう。2体は弱点属性以外に耐性を持つため、特定の属性以外の攻撃では高いダメージを与えられません。
クリアできれば、強力な星5絵札「セレクト・ザ・ビースト」を入手できるので仲間を育てて挑戦しましょう。また、星5絵札「セレクト・ザ・ビースト」はドロップすることもあります。
VS複霊丨小さな悪魔令嬢 レミリア
相手キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
弱点属性 | |||
![]() |
![]() |
||
入手可能絵札 | |||
![]() |
「VS複霊」小さな悪魔令嬢 レミリアは「金,日」の属性攻撃を持つキャラで相手の弱点を狙いましょう。2体とも「日,金」属性以外には耐性を持つので、対象の属性以外の攻撃ではダメージを与えづらいです。
初回クリア後と確率で星5絵札「お掃除」を入手できます。お掃除は、相手全体のCRI防御をダウンできるので、CRIが強力な破壊式キャラとの相性がよく、与ダメージアップを狙う場合に有用です。
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト