【東方ロストワード】エンゲージ!の性能と入手方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・エピック|レミリアの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・東風谷早苗の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「エンゲージ!」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
エンゲージ!の性能
対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
---|---|---|---|
月属性 | 威力 | 50%アップ | 1T |
流体弾 | 威力 | 50%アップ | 1T |
陰攻 | - | 2段階アップ | 2T |
特性の詳細
特性 |
---|
・装備スペカの月属性の威力を25%(50%)アップ (1T) ・装備スペカの流体弾の威力を25%(50%)アップ (1T) ・攻撃式が使用時に、味方全体の陰攻を1段階(2段階)アップ (2T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
---|---|---|---|
体力 | 0 | 0 | - |
速力 | 0 | 0 | - |
陽攻 | 0 | 0 | - |
陰攻 | +20 | +50 | 155 / 447位 |
陽防 | 0 | 0 | - |
陰防 | +30 | +100 | 6 / 447位 |
装備おすすめキャラ
キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンゲージ!の入手方法
▶複霊祭絵馬β種で交換
エンゲージ!の解説
解説 |
---|
【解説1】 【古明地さとり】埋没都市に住む地底の女王。心を読む妖怪『覚(さとり)』そのもの。『他者の心のうちを恐れる思い』から生まれた妖怪であり、その起源は人類黎明の頃にまで遡る。いつか地底の天井を剥がして、全世界を地底化する野望を持っている。 |
【解説2】 【レミリア・スカーレット】運命を歪められた紅魔館当主。彼女の住む世界で唯一の『存在する悪魔』であり、吸血鬼である。自らが多くの者に恐れられることを目指して、幻想郷、魔界、地獄、月、そして外の世界さえ支配する大魔王になることを目論んでいる。 |
【解説3】 運命。それは一般に、人の意志を超えて、人に幸福や不幸を与える力を指す。しかし、人ならざる者──妖怪そして悪魔すらも、その影響から逃れることはできない。運命はある者の生き方を変え、さらには姿形すらも変えることがある。交わるはずのなかった妖怪と悪魔が、本来望まざる姿形で出会うのもまた、運命である。 |
【解説4】 「……よくぞ逃げずに現れたものね」「貴方こそ……内心は穏やかではないようね?」鷹揚に腰掛けるレミリアに、さとりはそう問いかけた。「認めましょう。確かに驚いてはいるわ。だって貴方、私の記憶にあるより──」「はァ? ちっちゃいですって!? 貴方も似たようなサイズ感でしょ!!」「勝手に心を読んで怒るのをやめてもらえるかしら? それに──奪われたからといって、弱くなったわけではないわ!!」レミリアは声を荒げた後、息をつく。「……お互いのために、大きさの話はやめましょうか」「そうね……そうしましょう」しばしの沈黙の後、さとりは口を開く。「今日は姿は見えないようだけど、妹さんはお元気?」「おかげさまで。お宅のこいしは?」「元気よ。ただ今は……自分を心配したらどうかしら!」 |
【解説5】 先制攻撃をしたのはさとりだった。しかしレミリアは座ったまま椅子ごと浮き上がり、弾幕を回避する。刹那、レミリアの座る椅子から、槍のようなレーザーが迸る。さとりはレミリアの心を読み、間一髪で弾幕を回避する。それから数刻、息も継がせぬ攻防が目まぐるしく続き、弾幕が止んだのは、半日が経とうかという頃だった。「息が上がっているようね……貴方のために、休戦にしてあげてもいいわよ?」「そういう貴方こそ……お家に帰ってお着替えしたいと思ってるみたいね?」「……いいわ、貴方の健闘に免じて、休戦にしてあげる」レミリアは顔を赤らめ、さとりに言う。「まぁ優しいのね。……私も、ちょっと喉が乾いたとこだったの」実は限界だったらしいさとりも受け入れ、戦いは幕を閉じる。再戦は、そう遠くない未来かもしれない。 |