【東方ロストワード】守矢秘境の攻略│アビリティシール

- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX秋静葉の評価 / EX|静葉ガチャシミュ / 引くべきか
- ・フェス|稗田阿求の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック天弓千亦の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の守矢秘境の攻略をご紹介。守矢秘境の概要を始め攻略の手順についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラの入手方法まとめ | イベント情報 |
| 結界異常 | 最強キャラ |
守矢秘境攻略のコツ
超フェス+お芋の編成がおすすめ
| シール | 効果(1段階強化/2段階強化/最大強化) |
|---|---|
超おいしい焼き芋 |
|
おいしい焼き芋 |
|
守矢秘境では、超フェスとアビリティシール「超おいしい焼き芋」の組み合わせがおすすめです。超おいしい焼き芋は天形代で限界突破できる仲間の陽攻と陰攻を大きく強化できるシールのため、組み合わせることでよりダメージが底上げできます。
CRI関係の火力アップを重ねるのも有効
| シール | 効果(1段階強化/2段階強化/最大強化) |
|---|---|
CRI命↑(バフ) |
|
CRI攻↑(バフ) |
|
CRI関係のアビリティシールを強化するのも守矢秘境攻略に有効です。CRI関係のシールには対象のステータスを下げるデメリットがないため、すべての仲間の火力を満遍なく強化できます。
特定条件の仲間の火力を大きく強化できる焼き芋シールと組み合わせることでさらに火力強化でき、より相手の体力が削りやすくなります。
みんなのパーティ編成
パーティ投稿構成
| おすすめキャラ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||
| おすすめアビリティシール | |||||||||||||||||||
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
|||||||||||||||
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
|||||||||||||||
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
|||||||||||||||
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
[シールを編集]
|
|||||||||||||||
| 立ち回り | |||||||||||||||||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
みんなのおすすめキャラ
もっと見る
おすすめパーティ編成
畜力持ち
| 畜力持ちのキャラの一例 | |||
|---|---|---|---|
畜力持ちのキャラが攻略に有効です。特定の条件を満たせると、味方のステータスなどを強化できるため、キャラを入れ変える可能性がある守矢秘境において安定した火力強化を狙えます。
共鳴持ち
| 共鳴持ちのキャラの一例 | |||
|---|---|---|---|
共鳴持ちのキャラが攻略に有効です。共鳴は前衛のキャラ数に応じてステータスなどを強化できるため、柔軟に立ち回れます。
また、該当のジェニックキャラは結界異常の付与とブレイクも可能なため、フルブレイクによるスタント大ダメージも狙えます。
弱点付与持ち
| 弱点付与持ちのキャラの一例 | |||
|---|---|---|---|
弱点付与持ちのキャラが有効です。幽々子や輝夜で相手に弱点属性を付与できるため、強制的に有利な状況を作り出せ、フルブレイクを絡めた大ダメージ攻撃を簡単に狙えます。
守矢秘境への挑戦方法
| 挑戦方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 守矢秘境へは「探索」の左側の「守矢秘境ボタン」から入る |
||||||||
| 2 | デッキ編成画面では、所有するアビリティシールから最大20枚のデッキを作る(デッキの設定は最大5個まで保存可能) |
||||||||
| 3 | 編成で最大10人のキャラを選択可能 |
||||||||
| 4 | バトルでは、3枚のシールから1枚を選択し、効果を得る。また、効果は守矢秘境が終了するまで継続し、同様の効果は重複する |
||||||||
| 5 | 難易度は3段階存在します |
||||||||
| 6 | 戦闘終了で、アイテムを入手できる。道中で獲得したアイテムは確認不能で、クリアするまで持ち帰れない。 | ||||||||
アビリティシール一覧
| シール | 効果(1段階強化/2段階強化/最大強化) |
|---|---|
|
|
おいしい焼き芋 |
|
鳥獣伎楽のメガホン |
|
霊力増加↑(デメ有) |
|
CRI命↑(バフ) |
|
CRI攻↑(バフ) |
|
陰防↑(バフ) |
|
陽防↑(バフ) |
|
陽攻↑(デメ有) |
|
陰攻↑(デメ有) |
|
火土↑(デメ有) |
|
日星↑(デメ有) |
|
種族特攻↑(デメ有) |
|
通常弾↑(デメ有) |
|
御札弾↑(デメ有) |
|
兎の推薦おだんご |
|
おでかけ弁当 |
|
山女郎の愛用サイコロ |
|
山の神社みくじ |
|
ネズミのミニ調査棒 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊力増加↑(デメ有)【お試し】 |
|
| 目立ちたがり屋のカメラ |
|
| 緊急光学迷彩装置 |
|
| お花見お弁当セット |
|
| 地獄の油 |
|
| 綺麗な白い花 |
|
| 焚きつけるポンチョ |
|
| 逃げられぬ毒蜘蛛の巣 |
|
陰防↑(バフ)【お試し】 |
|
陽防↑(バフ)【お試し】 |
|
陽攻↑(デメ有)【お試し】 |
|
陰攻↑(デメ有)【お試し】 |
|
火土↑(デメ有)【お試し】 |
|
日星↑(デメ有)【お試し】 |
|
通常弾↑(デメ有)【お試し】 |
|
御札弾↑(デメ有)【お試し】 |
|
守矢秘境とは
デッキ構築型ローグライトミニゲーム

| ルール一覧 |
|---|
|
守矢秘境は「デッキ構築型ローグライト」のミニゲームです。デッキを組み合わせで、強い敵を倒し良い報酬を持ち帰ることが目的になります。
また、ミニシナリオも登場するため、コンテンツ全体を通して楽しめます。
| 一連の流れ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アビリティシールを集めるために周回する(更新の度に新たなアビリティシールを探す) | ||||||||
| 2 | 新しいアビリティシールを試す(ルールに適したデッキを作る) | ||||||||
| 3 | 報酬を獲得する | ||||||||
| 4 | 再び①に戻り、アビリティシールを集める | ||||||||
スペカやラスワなどの使用状況が引き継がれる

スペカやラスワ、グレイズの使用状況が挑戦中引き継がれます。挑戦には選出した10体までしか挑戦できず、最初に選出した10体以外のキャラは使用できないため、スペカやラスワの使用ペース配分を考える必要があります。
スキルのCTや霊力、ブーストに関してはリセットされるため、ショットなどをうまく使いこなして戦いましょう。
フィールド効果やボスや弱点属性は変化する
守矢秘境では、フィールド効果やボス、ボスの弱点属性が変化します。撤退しなくてもキャラの選出画面で前の画面に戻ったりすることでも変化するため、手持ちの育成状況に合わせましょう。
限界突破素材がある
守矢秘境の報酬には限界突破の素材があります。限界突破素材が足りない場合は頑張ってクリアして入手しましょう。
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
超おいしい焼き芋
おいしい焼き芋
CRI命↑(バフ)
CRI攻↑(バフ)
守矢秘境へは「探索」の左側の「守矢秘境ボタン」から入る
デッキ編成画面では、所有するアビリティシールから最大20枚のデッキを作る(デッキの設定は最大5個まで保存可能)
編成で最大10人のキャラを選択可能
バトルでは、3枚のシールから1枚を選択し、効果を得る。また、効果は守矢秘境が終了するまで継続し、同様の効果は重複する
鳥獣伎楽のメガホン
霊力増加↑(デメ有)
陰防↑(バフ)
陽防↑(バフ)
陽攻↑(デメ有)
陰攻↑(デメ有)
火土↑(デメ有)
日星↑(デメ有)
種族特攻↑(デメ有)
通常弾↑(デメ有)
御札弾↑(デメ有)
兎の推薦おだんご
おでかけ弁当
山女郎の愛用サイコロ
山の神社みくじ
ネズミのミニ調査棒
霊力増加↑(デメ有)【お試し】
陰防↑(バフ)
陽防↑(バフ)
陽攻↑(デメ有)
陰攻↑(デメ有)
火土↑(デメ有)
日星↑(デメ有)
通常弾↑(デメ有)【お試し】
御札弾↑(デメ有)【お試し】
東方LostWord攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










