【東方ロストワード】東風谷早苗([記憶断片5]人間と神様の重ね合わせ)の評価とスキル詳細
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・エピック|レミリアの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・東風谷早苗の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の[記憶断片5]人間と神様の重ね合わせ 東風谷早苗(こちやさなえ)(F1.-5)の評価とスキル詳細をご紹介。東風谷早苗のショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
東風谷早苗の評価
評価点 | -/10点 | 式 | 支援 |
---|---|---|---|
拡散 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
集中 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ1 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ2 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ラスワ |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弱点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
能力 | 不利属性から受けるダメージを35%ダウン 有利属性に与えるダメージを30%アップ 結界異常「毒霧」「暗闇」にかからずに霊力を0.20上昇 グレイズ使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 自身の霊力を0.50(1.00)上昇 味方全体の陽防を2段階(4段階)アップ(2T) 自身にファストを付与 |
||
スキル2 | 味方全体の霊力を0.30(0.75)上昇 味方全体の陽攻を1段階(3段階)アップ(4T) 相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(2枚)付与(3T) |
||
スキル3 | 自身の陽防の10%(20%)を味方全体の陽攻に上乗せする(3T) 味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(4T) 味方全体の結界を1枚(2枚)増加 |
陽防を味方全体の陽攻に上乗せできる
早苗は、陽防を味方全体の陽攻に上乗せできるキャラです。スキルで自身の陽防の一定割合を味方全体の陽攻に上乗せできるため、守りを強化しつつ火力アップを狙えます。
また、陽防の強化や結界の付与を併せ持つため、高難易度コンテンツの高火力な攻撃から味方を守る際にも有用です。
毒霧による結界のブレイクが可能
早苗は、毒霧による結界のブレイクが可能なキャラです。毒霧の付与と過毒を併せ持つため、相手の弱点属性に依存せずに結界のブレイクを狙えます。
また、編成に毒霧の付与が可能なキャラを採用できるとフルブレイクを簡単に狙えるようになります。
霊力上昇が得意
早苗は、霊力上昇が得意なキャラです。能力、スキル、スペカ効果、特性で霊力を上昇できるため、高火力なブースト攻撃で相手の体力を削りたい場合に活躍します。
また、霊力が潤沢にあるとバレットに含まれる効果の活用が容易になるため、属性攻撃による結界のブレイクや硬質などによる火力強化も狙いやすくなります。
東風谷早苗のショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[攻撃]土属性相手全体陽防低下硬質各種特攻肉弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]土属性自身陽攻上昇爆破肉弾/無属性硬質各種特攻肉弾/土属性爆破肉弾/土属性肉弾/無属性硬質各種特攻肉弾 |
[攻撃]金属性相手全体回避低下硬質各種特攻エネルギー弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]無属性相手全体命中低下エネルギー弾/金属性硬質爆破肉弾/金属性硬質爆破エネルギー弾/無属性肉弾/金属性硬質過毒各種特攻肉弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
集中 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
東風谷早苗のスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
スペカ2 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ラスワ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
【スペカ1】蛇符「神代大蛇リペアード」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体の陽防を2段階(4段階)アップ(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T) [攻撃]金属性自身陽攻上昇硬質各種特攻肉弾 [攻撃後]味方全体の結界を1枚(2枚)増加 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]星属性自身陽防上昇爆破肉弾/金属性自身命中上昇硬質各種特攻肉弾/星属性硬質肉弾/金属性肉弾/金属性硬質爆破過毒各種特攻肉弾 |
【スペカ2】蛙符「手管の蝦蟇リペアード」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体の陽攻を2段階(4段階)アップ(3T),味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]土属性自身陽防上昇硬質爆破各種特攻肉弾 [攻撃後]味方全体の霊力を0.30(0.50)上昇 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]土属性自身CRI命中上昇硬質肉弾/星属性相手全体回避低下各種特攻エネルギー弾/星属性硬質エネルギー弾/土属性爆破肉弾/土属性硬質過毒各種特攻肉弾 |
【ラスワ】「ダブルスネークミラクル」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体の陽防を2段階(4段階)アップ(3T),味方全体の陽攻を2段階(4段階)アップ(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を2枚(3枚)付与(3T),味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(4T) [攻撃]木属性自身陽防上昇相手全体陽防低下硬質爆破各種特攻御札弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]土属性自身命中上昇硬質通常弾/木属性自身回避上昇爆破御札弾/木属性硬質各種特攻御札弾/土属性爆破質量弾/木属性硬質過毒各種特攻御札弾 |
東風谷早苗の能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
特性 | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
連携 | ||||
|
東風谷早苗のステータス(最大時)
体力 | 5,000(193/359位) | 速力 | 1,050(215/359位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,675(121/359位) | 陰攻 | 1,000(292/359位) |
陽防 | 1,650(10/359位) | 陰防 | 975(183/359位) |
東風谷早苗のおすすめ絵札
【スペカ1】蛇符「神代大蛇リペアード」
【スペカ2】蛙符「手管の蝦蟇リペアード」
【ラスワ】「ダブルスネークミラクル」
東風谷早苗が有利に戦える敵キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
東風谷早苗に対するみんなの評価
東風谷早苗の評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼東風谷早苗の評価を書き込む(タップで開閉)
東風谷早苗のプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
修行失敗で大惨事程度の声 | 幸村恵理 |
空を飛びたかった程度の声 | 宮崎恵里花 |
結果飛べはした程度の声 | 伊南羽桜 |
自己紹介 | |
あいたたっ……大丈夫です! もう治ってますんで! まだ力の入れ方が慣れてないだけ……あああああっ!? これって、ここって……私、ゲームオーバーなんです!? うえぇぇええん! せっかく神奈子様と諏訪子様から大いなる力を継承していただいたのに! これじゃあ何のために頑張ってきたのか全然分かんないよー! ……けどっ、まだへこたれないッ! 私はスーパー現人神・東風谷早苗なのだからッ! そういうワケでそこの貴方、ちょっと肩貸してもらっていいカナー? |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |