【東方ロストワード】霧雨魔理沙(竜言語の黒魔法剣士)の評価とスキル詳細

- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の[記憶断片5]竜言語の黒魔法剣士 霧雨魔理沙(きりさめまりさ)(D8.-5)の評価とスキル詳細をご紹介。霧雨魔理沙のショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
| ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
| 最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
霧雨魔理沙の評価
| 評価点 | 8.5/10点 | 式 | 攻撃 |
|---|---|---|---|
| 拡散 |
【単体】 |
||
| 集中 |
【全体】 |
||
| スペカ1 |
【全体】 |
||
| スペカ2 |
【単体】 |
||
| ラスワ |
【全体】 |
||
| 弱点 |
|
||
| 能力 | 有利属性に与えるダメージを30%アップ 結界異常「燃焼」にかからずに霊力を0.20上昇 結界異常「暗闇」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ ブースト使用時、自身の命中を1段階アップ(1T) |
||
| スキル1 | 相手全体の回避を1段階(2段階)ダウン(3T) 自身に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(3T) 自身の陰攻を1段階(3段階)アップ(3T) |
||
| スキル2 | 味方全体の陰攻を1段階(3段階)アップ(3T) 相手全体に結界異常「暗闇」を1枚(2枚)付与(3T) 自身の霊力を1.00(1.50)上昇 |
||
| スキル3 | 自身の陰攻の10%(20%)を味方全体の速力に上乗せする(3T) 自身のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(3T) 味方全体の速力を1段階(3段階)アップ(3T) |
||
火力強化が得意なアタッカー
霧雨魔理沙(竜言語の黒魔法剣士)が、文の特ダネ帖から登場しました。魔理沙は、有利属性に与えるダメージの増加や陰攻の強化が得意なアタッカーとして活躍します。
また、魔理沙を入手したい場合には、文の特ダネ帖で開催期間を確認しておきましょう。
自身の陰攻を味方全体の速力に上乗せできる
霧雨魔理沙(竜言語の黒魔法剣士)は、自身の陰攻を味方全体の速力に上乗せできるキャラです。
スキル3で、自身の陰攻の一定割合で味方の速力を強化できるため、速攻式や斬裂を持つキャラの火力を強化できます。
霧雨魔理沙のショット詳細
| 拡散 | 集中 |
|---|---|
|
|
拡大する
|
拡大する
|
|
[攻撃]星属性相手単体陰防低下斬裂必中各種特攻肉弾 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]無属性精密肉弾/星属性自身速力上昇各種特攻肉弾/星属性斬裂肉弾/無属性相手単体CRI回避低下各種特攻肉弾/星属性斬裂肉弾 |
[攻撃]星属性斬裂必中各種特攻斬撃弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]星属性自身陰攻上昇斬撃弾/無属性斬裂斬撃弾/星属性相手単体煙幕精密斬撃弾/無属性自身命中上昇各種特攻斬撃弾/星属性斬裂各種特攻斬撃弾 |
| ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
|---|---|---|---|---|
| 拡散 |
|
|
|
|
| 集中 |
|
|
|
|
霧雨魔理沙のスペルカード詳細
| スペルカード構成 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
|---|---|---|---|---|
| スペカ1 |
|
|
|
|
| スペカ2 |
|
|
|
|
| ラスワ |
|
|
|
|
【スペカ1】恋竜「マスタースパーク&ドラゴン」
| カード | ブースト詳細 |
|---|---|
|
拡大する
|
|
[攻撃前]味方全体の速力を1段階(3段階)アップ(3T),相手全体に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(3T) [攻撃]星属性斬裂各種特攻レーザー弾 [攻撃後]自身の霊力を0.35(0.75)上昇 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]無属性相手単体煙幕レーザー弾/星属性斬裂各種特攻レーザー弾/星属性精密レーザー弾/無属性自身速力上昇レーザー弾/星属性自身CRI攻撃上昇斬裂閃光各種特攻レーザー弾 |
|
【スペカ2】竜星「メテオニックシャワー&ドラゴン」
| カード | ブースト詳細 |
|---|---|
|
拡大する
|
|
[攻撃前]相手単体に結界異常「暗闇」を2枚(4枚)付与(3T),味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(4T),自身の陰攻を1段階(3段階)アップ(4T) [攻撃]星属性斬裂各種特攻尖弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]無属性斬裂尖弾/星属性自身陰攻上昇各種特攻尖弾/星属性自身CRI攻撃上昇尖弾/無属性斬裂尖弾/星属性相手単体CRI回避低下斬裂閃光各種特攻尖弾 |
|
【ラスワ】「ドラゴニックサングレイザー」
| カード | ブースト詳細 |
|---|---|
|
拡大する
|
|
[攻撃前]味方全体の陰攻を1段階(3段階)アップ(4T),相手全体のCRI防御を1段階(2段階)ダウン(4T),味方全体のCRI命中を1段階(2段階)アップ(3T),自身に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(3T) [攻撃]星属性斬裂各種特攻肉弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰気のみ [ブースト追加]星属性自身速力上昇精密肉弾/星属性相手単体陰防低下各種特攻肉弾/無属性斬裂肉弾/星属性相手単体煙幕精密肉弾/星属性自身CRI攻撃上昇斬裂閃光各種特攻肉弾 |
|
霧雨魔理沙の能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです| 能力 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
||||
| スキル | ||||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
| 特性 | ||||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
| 連携 | ||||
|
||||
霧雨魔理沙のステータス(最大時)
| 体力 | 5,000(206/388位) | 速力 | 1,500(54/388位) |
|---|---|---|---|
| 陽攻 | 1,150(252/388位) | 陰攻 | 1,700(95/388位) |
| 陽防 | 900(253/388位) | 陰防 | 1,100(110/388位) |
霧雨魔理沙のおすすめ絵札
【スペカ1】恋竜「マスタースパーク&ドラゴン」
【スペカ2】竜星「メテオニックシャワー&ドラゴン」
【ラスワ】「ドラゴニックサングレイザー」
霧雨魔理沙が有利に戦える敵キャラ
パチュリー
|
鈴仙
|
アリス
|
咲夜
|
大妖精
|
にとり
|
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
霧雨魔理沙に対するみんなの評価
| 平均評価点 | 8.9/10点 |
|---|
霧雨魔理沙の評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼霧雨魔理沙の評価を書き込む(タップで開閉)
| 評価点 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 |
参考になった
0霧雨魔理沙のプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
| キャラボイス | |
|---|---|
| 星図作りの旅中程度の声 | このみまこ |
| アストラとの逢着程度の声 | 津田美波 |
| 旅する魔法使い程度の声 | 春日さくら |
| 自己紹介 | |
| ――名前は必要、だよな。よし。今日からお前は『アストラ』だ。あの夜空に輝く、一番星になれ。私と一緒にな! ――ああ、分かっているよ。これは私の思い出にすぎない。今の私は、もう……私の旅は、道半ばで終わったんだな。私の名前は霧雨魔理沙。勘は働かないが、なぜだか分かるんだ。運命の先へ向かったのは私とは別の私であって、この私は終わった。お前はそんな私を……迎えに来てくれたんだろう? | |
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
| ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
| 最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










