【東方ロストワード】[緋]パチュリー(花曇の魔女)の評価とスキル詳細
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX│蘇我屠自古の評価
- ・EX│蘇我屠自古ガチャシミュ
- ・EX│蘇我屠自古ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の[緋]花曇の魔女 パチュリー・ノーレッジ(A10.5)の評価とスキル詳細をご紹介。パチュリーのショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
パチュリー・ノーレッジの評価
評価点 | 8/10点 | 式 | 技巧 |
---|---|---|---|
拡散 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
集中 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ1 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ2 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ラスワ |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弱点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
能力 | 結界異常「凍結」「帯電」「毒霧」を受けた時、対象に同じ結界異常を付与 グレイズ使用時、自身のCRI攻撃を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 相手全体に結界異常「帯電」を1枚付与(3T) 味方全体の霊力を0.15(0.50)上昇 自身にファストを付与 |
||
スキル2 | 自身の結界異常を1枚(3枚)回復 自身の霊力を1.00上昇 |
||
スキル3 | 味方全体の速力を1段階(2段階)アップ(3T) 自身の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T) 相手全体の陽防を2段階(3段階)ダウン(3T) |
凍結/帯電/毒霧の付与をやり返せる
パチュリー(花曇の魔女)は、凍結、帯電、毒霧の付与をやり返せるキャラです。能力で、結界異常の凍結、帯電、毒霧を受けたときに対象に対して同じ結界異常を付与できるため、相手の行動を利用して状況を有利にできます。
また、スキルやスペカ効果で相手に結界異常を付与できるため、フルブレイク状態による大ダメージとスタンを狙いたい場合に有用です。
攻撃による結界のブレイクも可能
パチュリー(花曇の魔女)は、攻撃による結界のブレイクも可能なキャラです。攻撃のバレットに日,月,火,水,木,金の属性を持つため、相手の弱点属性を狙った結界のブレイクを狙えます。
また、スキルやスペカ効果で霊力を上昇できるため、ブーストを使った攻撃を行いやすく、素早く相手のフルブレイクを狙いたい場合に有用です。
結界異常の付与が得意なキャラと一緒に編成する
パチュリー(花曇の魔女)は、結界異常の付与が得意なキャラと一緒に編成するのがおすすめです。高火力でかつ結界異常の付与が得意なキャラを編成に採用できると、火力不足を補えて相手の撃破が容易になります。
初心者ユーザーの方は、比較的火力が高く仲間確定祝詞などで入手が可能な茨木童子の腕や尤魔などと一緒に編成するのがおすすめです。
パチュリー・ノーレッジのショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[攻撃]木属性相手単体速力低下必中各種特攻エネルギー弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]無属性自身命中上昇斬裂各種特攻エネルギー弾/木属性自身速力上昇エネルギー弾/木属性斬裂エネルギー弾/木属性相手単体噴毒各種特攻エネルギー弾/無属性相手単体衝撃斬裂エネルギー弾 |
[攻撃]金属性吸収各種特攻尖弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]金属性相手単体噴毒必中各種特攻尖弾/無属性弾性尖弾/無属性自身注目低下尖弾/金属性弾性各種特攻尖弾/金属性自身陽攻上昇吸収尖弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
集中 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
パチュリー・ノーレッジのスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
スペカ2 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ラスワ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【スペカ1】火符「アキバサマー」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体の速力を1段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]火属性弾性必中各種特攻エネルギー弾 [攻撃後]自身の結界を1枚増加,味方全体の霊力を0.35(0.75)上昇 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]無属性自身回避上昇斬裂エネルギー弾/火属性自身命中上昇放電各種特攻エネルギー弾/火属性斬裂各種特攻エネルギー弾/火属性エネルギー弾/火属性自身陽攻上昇斬裂各種特攻エネルギー弾 |
【スペカ2】水符「ジェリーフィッシュプリンセス」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]相手全体に結界異常「帯電」を1枚(2枚)付与(2T) [攻撃]水属性斬裂各種特攻流体弾 [攻撃後]自身の結界異常を2枚回復 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]水属性自身速力上昇斬裂流体弾/無属性各種特攻流体弾/無属性自身命中上昇流体弾/水属性自身陽攻上昇斬裂流体弾/水属性放電各種特攻流体弾 |
【ラスワ】「賢者の惑星」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]相手全体に結界異常「凍結」を1枚(3段階)付与(2T),味方全体のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(2T),自身の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]日属性斬裂必中各種特攻レーザー弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]日属性自身命中上昇斬裂レーザー弾/月属性自身速力上昇過毒各種特攻レーザー弾/木属性レーザー弾/金属性自身CRI攻撃上昇氷解レーザー弾/金属性斬裂各種特攻レーザー弾 |
パチュリー・ノーレッジの能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
特性 | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
連携 | ||||
|
パチュリー・ノーレッジのステータス(最大時)
体力 | 5,000(186/324位) | 速力 | 1,450(34/324位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,600(115/324位) | 陰攻 | 750(314/324位) |
陽防 | 1,100(70/324位) | 陰防 | 1,000(139/324位) |
パチュリー・ノーレッジのおすすめ絵札
【スペカ1】火符「アキバサマー」
【スペカ2】水符「ジェリーフィッシュプリンセス」
【ラスワ】「賢者の惑星」
パチュリー・ノーレッジが有利に戦える敵キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
パチュリー・ノーレッジに対するみんなの評価
平均評価点 | 6.8/10点 |
---|
パチュリー・ノーレッジの評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼パチュリー・ノーレッジの評価を書き込む(タップで開閉)
評価点 | |
---|---|
強い点 | |
弱い点 |
参考になった
0パチュリー・ノーレッジのプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
稀に動く大図書館程度の声 | 天音ゆかり |
緋色の気質の研究程度の声 | いなせあおい |
黒幕はあの鬼だ程度の声 | 関根明良 |
自己紹介 | |
おかしいわね。私は気質の……緋色の霧を追っていただけ。時空転移の魔法? いえ、これは運命操作? 気質には記憶が宿るらしいけれど、何か関係が……あら、貴方。奇妙な気質を持っているわね。私はパチュリー・ノーレッジ。この世界にも固有の私がいるでしょうけれど、それとは別の存在よ。そして貴方はそれに慣れている。どう? 当たっているかしら? |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |