【東方ロストワード】エピック│博麗霊夢(神を降ろす祈祷師の新年)の評価とスキル詳細
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・エピック│十六夜咲夜の評価 / [非]紅美鈴の評価
- ・エピック│十六夜咲夜ガチャシミュ / [非]紅美鈴ガチャシミュ
- ・エピック│十六夜咲夜ガチャは引くべきか / [非]紅美鈴ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)のエピック│博麗霊夢(はくれいれいむ)(神を降ろす祈祷師の新年)の評価とスキル詳細をご紹介。博麗霊夢のショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
博麗霊夢の評価
評価点 | 10/10点 | 式 | 速攻 |
---|---|---|---|
拡散 | 【単体】||| | ||
集中 | 【単体】||| | ||
スペカ1 | 【全体】||| | ||
スペカ2 | 【単体】||| | ||
ラスワ | 【全体】||| | ||
弱点 | |||
能力 | 有利属性から受けるダメージを40%ダウン 有利属性に与えるダメージを40%アップ 結界異常「凍結」「帯電」「毒霧」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ ブースト使用時、味方全体のCRI命中を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(3T) 相手全体に結界異常「毒霧」を2枚(3枚)付与(3T) 味方全体の霊力を0.30(0.50)上昇 |
||
スキル2 | 自身の速力を3段階(5段階)アップ(2T) 味方全体に結界異常「凍結」を1枚(2枚)付与(3T) 自身の霊力を1.00(1.50)上昇 |
||
スキル3 | 味方全体の速力Ⅱを2段階(3段階)アップ(3T) 味方全体の陰攻とCRI攻撃を2段階(3段階)アップ(3T) 味方全体の結界を2枚(3枚)増加 |
高火力な速攻式アタッカー
博麗霊夢(神を降ろす祈祷師の新年)は、高火力な速攻式アタッカーキャラです。高い陰攻と速力のステータスを持ちつつ、高倍率な斬裂を兼ね備えるため、多くのコンテンツでメインアタッカーとして活躍します。
また、能力で有利属性に対するダメージアップ、スキル3で速力Ⅱの強化も行えるため、通常よりも高いダメージを与えたい場合に有用です。
味方の火力強化も得意
博麗霊夢(神を降ろす祈祷師の新年)は、味方の火力強化も得意なキャラです。スキルやスペカで味方全体の命中、速力、陰攻、CRI攻撃などの強化が可能なため、与ダメージを増やしたい場合に活躍します。
また、スキル3で味方全体の結界も増やせるため、攻守を支援できるサポート要員としても有用です。
毒霧の付与が可能なブレイク要員
博麗霊夢(神を降ろす祈祷師の新年)は、毒霧の付与が可能なブレイク要員キャラです。スキル2で相手全体に結界異常「毒霧」を付与し、バレットに含まれる過毒でブレイクできるため、フルブレイクを狙う場合に活躍します。
編成には、高い攻撃性能を持ち毒霧を有効活用できる神奈子(白フェス)などを採用するのがおすすめです。また、初心者ユーザーの方は入手が簡単なメディスンなどと一緒に編成しましょう。
博麗の巫女向け特訓メニューで与ダメージアップ
絵札 |
---|
博麗の巫女向け特訓メニュー★5 |
【体力】+150 【速力】+150 ・使用時に味方全体の命中を2段階(4段階)アップ(2T) ・使用時に対象全体のCRI防御を1段階(3段階)ダウン(2T) ・使用時に味方全体の霊力を0.50(1.00)上昇 |
同じガチャで入手できる「博麗の巫女向け特訓メニュー」で与ダメージアップを狙えます。絵札は、使用時に味方全体の命中をアップできるため、安定した火力アップが可能です。
また、使用時に対象全体のCRI防御ダウンや味方全体の霊力上昇も兼ね備えるため、さまざまな用途で運用できる強みも持ちます。
博麗霊夢のショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
拡大する
|
拡大する
|
[攻撃]日属性斬裂必中各種特攻質量弾 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]水属性自身命中上昇必中各種特攻質量弾/水属性質量弾/日属性精密質量弾/水属性相手単体回避低下精密必中質量弾/日属性斬裂各種特攻質量弾 |
[攻撃]日属性斬裂必中各種特攻質量弾 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]木属性相手単体回避低下精密質量弾/日属性質量弾/木属性自身命中上昇精密必中質量弾/日属性質量弾/日属性斬裂各種特攻質量弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 | ||||
集中 |
博麗霊夢のスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 | ||||
スペカ2 | ||||
ラスワ |
【スペカ1】夢宝具「祈りを込めた陰陽鬼神玉」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
拡大する
|
|
[攻撃前]自身に結界異常「凍結」を2枚(3枚)付与(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を2枚(3枚)付与(3T),味方全体の回避を2段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]日属性相手単体回避低下斬裂各種特攻エネルギー弾 [攻撃後]味方全体の霊力を0.50上昇 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]水属性自身回避上昇必中エネルギー弾/日属性精密エネルギー弾/水属性相手単体命中低下斬裂過毒必中各種特攻エネルギー弾/日属性精密エネルギー弾/日属性相手単体衝撃斬裂精密各種特攻エネルギー弾 |
【スペカ2】初夢戦「幻想之御正月」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
拡大する
|
|
[攻撃前]相手単体に結界異常「毒霧」を2枚(3枚)付与(3T),相手単体のCRI回避を1段階(2段階)ダウン(3T),味方全体の速力を2段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]日属性自身命中上昇斬裂精密必中各種特攻御札弾 [攻撃後]味方全体の霊力を1.50上昇 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]木属性相手単体命中低下斬裂各種特攻御札弾/木属性必中御札弾/日属性斬裂精密各種特攻御札弾/木属性自身回避上昇過毒必中御札弾/日属性相手単体衝撃斬裂精密各種特攻御札弾 |
【ラスワ】「初まりの夢想天生」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
拡大する
|
|
[攻撃前]味方全体の陰攻Ⅱを1段階(2段階)アップ(2T),味方全体のCRI命中を1段階(2段階)アップ(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を2枚(3枚)付与(3T) [攻撃]日属性相手単体回避低下斬裂各種特攻御札弾 [攻撃後]味方全体の結界を1枚(2枚)増加,味方全体の霊力を1.00上昇 [弾幕構成]陰気のみ [ブースト追加]星属性自身回避上昇精密各種特攻御札弾/日属性自身命中上昇精密必中御札弾/星属性斬裂精密各種特攻御札弾/日属性過毒必中御札弾/日属性相手単体衝撃斬裂精密各種特攻御札弾 |
博麗霊夢の能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
特性 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
連携 | ||||
|
博麗霊夢のステータス(最大時)
体力 | 5,000(184/321位) | 速力 | 2,000(1/321位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,200(200/321位) | 陰攻 | 1,800(48/321位) |
陽防 | 850(246/321位) | 陰防 | 950(168/321位) |
博麗霊夢のおすすめ絵札
【スペカ1】夢宝具「祈りを込めた陰陽鬼神玉」
【スペカ2】初夢戦「幻想之御正月」
【ラスワ】「初まりの夢想天生」
博麗霊夢が有利に戦える敵キャラ
妖夢 | パチュリー | チルノ |
魔理沙 | 鈴仙 | アリス |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
博麗霊夢に対するみんなの評価
平均評価点 | 9.9/10点 |
---|
博麗霊夢の評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼博麗霊夢の評価を書き込む(タップで開閉)
評価点 | |
---|---|
強い点 | |
弱い点 |
参考になった
0博麗霊夢のプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
初夢の祈祷師程度の声 | 大橋彩香 |
新年の巫女程度の声 | 小鹿なお |
誕生の青程度の声 | 中島由貴 |
自己紹介 | |
あけましておめでとう。今年も青の祈祷師・博麗霊夢をよろしくね。ほら、チビカラオも挨拶して。……今回、お正月ばっかりな世界を調査しているんだけど、かなり深刻で……う、浮かれてなんかいないわよ!? ただ、今まで厳しい状況が続いていたから、なんだか楽しくなっちゃって……。私を送り出してくれた魔理沙だって、きっと許してくれるわ! |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |