【東方ロストワード】古明地こいしの評価とスキル

PR

古明地こいし

東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の古明地こいし(こめいじこいし)の評価とスキル詳細をご紹介。古明地こいしのショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 全キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか 最強パーティ編成
最強絵札ランキング 絵札一覧

古明地こいしの評価

評価点 5.5/10点 破壊
拡散 【全体】無|無|無|無無無
集中 【全体】無|無無無|無|無
スペカ1 【単体】水|無無|水水|無
スペカ2 【全体】水|無|水水|無無
ラスワ 【単体】水|木|水|木水木
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性から受けるダメージを20%ダウン
ブースト使用時、自身の陰攻を1段階アップ(1T)
スキル1 自身のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T)
スキル2 自身の霊力を0.50(1.0)上昇
スキル3 自身のCRI命中を2段階(3段階)アップ(1T)
自身にチャージを付与

キャラ評価一覧はこちら

豊富なスペカ追加効果を持つ

古明地こいしは、スペカ追加効果が豊富なため、大ダメージを狙えます。敵の回避を下げたり、敵にバフがかかっているとクリティカル率が上昇するなどの効果を持つため、場面に応じて使い分けると良いでしょう。

また、スキルで自身の霊力上昇や能力による陰攻強化が可能なので、アタッカーとしても活躍できます。

防御無視ダメージ

古明地こいしは、防御を貫通してダメージを与えられるため、アタッカーとして活躍可能です。スペカのクリティカル率も高いので、命中を上げられる絵札で攻撃を当たりやすくすれば、大きなダメージ源になります。

また、すべてのスペカに属性攻撃を持っているので、相手の弱点属性を突いたブレイク役としても活躍可能です。

古明地こいしのショット詳細

拡散 集中
背景通信 エンブリオダンス
背景通信拡大する
?
エンブリオダンス拡大する
?
[攻撃]エネルギー弾
[弾幕構成]陽気寄り
[ブースト追加]貫通弾
[攻撃]エネルギー弾
[弾幕構成]陽気寄り
[ブースト追加]精密弾/吸収弾
ブースト 0 1 2 3
拡散 無 無 無 無無無
集中 無 無無無 無 無

古明地こいしのスペルカード詳細

スペルカード構成
表象「弾幕パラノイア」 記憶「DNAの瑕」 表象「弾幕パラノイア」 記憶「DNAの瑕」 「ブランブリーローズガーデン」
ブースト 0 1 2 3
スペカ1 水 無無 水水 無
スペカ2 水 無 水水 無無
ラスワ 水 木 水 木水木

【スペカ1】表象「弾幕パラノイア」

カード ブースト詳細
表象「弾幕パラノイア」 表象「弾幕パラノイア」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]-
[攻撃]水属性爆破光弾
[攻撃後]-
[弾幕構成]陰気寄り
[ブースト追加]対象回避低下自身陽攻上昇弾/対象CRI回避低下自身陰攻上昇弾/貫通弾/対象CRI回避低下貫通弾/対象回避低下自身CRI攻撃上昇弾

【スペカ2】記憶「DNAの瑕」

カード ブースト詳細
記憶「DNAの瑕」 記憶「DNAの瑕」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]-
[攻撃]水属性弾性エネルギー弾
[攻撃後]-
[弾幕構成]陰陽均衡
[ブースト追加]貫通弾/水属性対象陽防低下弾/水属性対象陰防低下弾/対象CRI防御低下弾性弾/対象CRI防御低下貫通弾

【ラスワ】「ブランブリーローズガーデン」

カード ブースト詳細
「ブランブリーローズガーデン」 「ブランブリーローズガーデン」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]自身の命中を1段階(2段階)アップ(3T)/自身のCRI命中を1段階(2段階)アップ(3T)
[攻撃]水属性精密吸収エネルギー弾
[攻撃後]-
[弾幕構成]陰気のみ
[ブースト追加]自身陰攻上昇弾性爆破弾/木属性自身命中上昇貫通弾/水属性自身命中上昇吸収弾/自身命中CRI命中上昇吸収弾

古明地こいしの能力・スキル・特性・チェンジ

※赤文字は最大強化時のものです
能力
  • 無意識を操る程度の能力
  • 有利属性から受けるダメージを20%ダウン
  • ブースト使用時、自身の陰攻を1段階アップ(1T)
スキル
自動思考
  • 自動思考
  • 自身のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T)
興味津々
  • 興味津々
  • 自身の霊力を0.50(1.0)上昇
クローズド・アイ
  • クローズド・アイ
  • 自身のCRI命中を2段階(3段階)アップ(1T)
  • 自身にチャージを付与
特性
条件反射
  • 条件反射
  • 攻撃された後、自身のCRI攻撃を1段階アップ(3T)[発生率30%]
心頭滅却
  • 心頭滅却
  • 攻撃された時、日属性から受けるダメージを25%ダウン[発生率80%]
テンション上げ
  • テンション上げ
  • ターン開始時、自身の霊力を0.5上昇[発生率25%]
連携
  • アタック連携
  • 後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T)
  • 前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

古明地こいしのステータス(最大時)

体力 6,000(34/332位) 速力 900(272/332位)
陽攻 1,210(201/332位) 陰攻 1,390(156/332位)
陽防 1,050(104/332位) 陰防 1,150(71/332位)

古明地こいしのおすすめ絵札

【スペカ1】表象「弾幕パラノイア」

絵札 特性(最大解放時)
私のお気に入り 私のお気に入り ・水属性の威力を20%(40%)アップ(1T)
・火属性から受けるダメージを20%ダウン(3T)
・神格から受けるダメージを20%ダウン(3T)
湖面上のディーヴァ 湖面上のディーヴァ ・水属性の威力を10%(20%)アップ(1T)
・注目の1段階(2段階)アップ(2T)
うらめしや~ うらめしや~ ・陰攻を1段階(2段階)アップ(2T)
・水属性から受けるダメージを20%(25%)ダウン(2T)

【スペカ2】記憶「DNAの瑕」

絵札 特性(最大解放時)
風祝の居るところ 風祝の居るところ ・エネルギー弾の威力を20%(35%)アップ(1T)
・流体弾の威力を20%(35%)アップ(1T)
圧倒的な火力 圧倒的な火力 ・陰攻を2段階(3段階)アップ(2T)
・木属性の威力を10%(15%)アップ(1T)
・月属性から受けるダメージを15%ダウン(2T)
湖面上のディーヴァ 湖面上のディーヴァ ・水属性の威力を10%(20%)アップ(1T)
・注目の1段階(2段階)アップ(2T)

【ラスワ】「ブランブリーローズガーデン」

絵札 特性(最大解放時)
圧倒的な火力 圧倒的な火力 ・陰攻を2段階(3段階)アップ(2T)
・木属性の威力を10%(15%)アップ(1T)
・月属性から受けるダメージを15%ダウン(2T)
私のお気に入り 私のお気に入り ・水属性の威力を20%(40%)アップ(1T)
・火属性から受けるダメージを20%ダウン(3T)
・神格から受けるダメージを20%ダウン(3T)
サンダー・ビート サンダー・ビート ・エネルギー弾の威力を15%(30%)アップ(1T)
・木属性の威力を15%(25%)アップ(1T)
・付喪神から受けるダメージを25%ダウン(3T)

絵札一覧はこちら

古明地こいしが有利に戦える敵キャラ

八雲紫 橙 フランドール フランドール
サニーミルク サニー 藤原妹紅 妹紅 聖白蓮 白蓮

※属性相性が有利なキャラを記載しています

▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
洩矢諏訪子 諏訪子 坂田ネムノ ネムノ 霧雨魔理沙 魔理沙
鍵山雛 クラウンピース クラウンピース 八意永琳 永琳
稀神サグメ サグメ 高麗野あうん あうん 秦こころ こころ
リリカ・プリズムリバー リリカ 二ッ岩マミゾウ マミゾウ ドレミー・スイート ドレミー
依神女苑 女苑 上白沢慧音 慧音 摩多羅隠岐奈 隠岐奈
宇佐見菫子 菫子 四季映姫・ヤマザナドゥ 映姫 赤蛮奇 赤蛮奇
物部布都 布都 爾子田里乃 里乃 霊烏路空
火焔猫燐 黒谷ヤマメ ヤマメ キスメ キスメ
牛崎潤美 潤美 八雲紫 埴安神袿姫 袿姫
杖刀偶磨弓 磨弓 リグル・ナイトバグ リグル エタニティラルバ エタニティラルバ
聖白蓮 白蓮 八意永琳 永琳 矢田寺成美 成美
洩矢諏訪子 諏訪子 玉造魅須丸 魅須丸 古明地こいし こいし
古明地さとり さとり サニーミルク サニーミルク 姫虫百々世 百々世
古明地さとり さとり 駒草山如 山如 古明地さとり さとり
霊烏路空 奥野田美宵 美宵 フランドール・スカーレット フランドール
フランドール・スカーレット フランドール 八雲紫 藤原妹紅 妹紅
アリス・マーガトロイド アリス 多々良小傘 小傘 橙
レミリア・スカーレット レミリア リリカ・プリズムリバー リリカ 霧雨魔理沙 魔理沙
東風谷早苗 早苗 比那名居天子 天子 秦こころ こころ
フランドール・スカーレット フラン 赤蛮奇 赤蛮奇 鬼人正邪 正邪
少名針妙丸 針妙丸 古明地こいし こいし 伊吹萃香 萃香
洩矢諏訪子 諏訪子 古明地さとり さとり 水橋パルスィ パルスィ
天火人ちやり ちやり 豫母都日狭美 日狭美 ゆっくりフラン フラン
霧雨魔理沙 魔理沙 聖白蓮 白蓮 フランドール・スカーレット フランドール
十六夜咲夜 咲夜 東風谷早苗 早苗 -

キャラ評価一覧はこちら

古明地こいしに対するみんなの評価

平均評価点 8.8/10点

古明地こいしの評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。

▼古明地こいしの評価を書き込む(タップで開閉)
  • 評価点
  • 古明地こいしが強い点
  • 古明地こいしが弱い点

 

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

評価点 10
強い点 推し推し推し推し推し推し推し推し推し推し推し推し
命中力高い HP多い 単体スペカとスキルと確率(25%)で簡単に霊力補給 火力高い 防御無視 バフ得意 
弱い点 無し

参考になった

4

評価点 10
強い点 ・火力高い
・防御貫通する(相手の陽防陰防ダウンも貫通しちゃうけどね)
・スキルや特性で霊力上昇できるの偉い!!(転生すればさらに化ける)
・2ブーストスペカで結界3枚破壊できる(昔のキャラにしては十分good!!)
・集中ショットとラスワに吸収弾があるので回復できる(3ブースト必須) 
・スキルにチャージ付与があるのでフルブレ後にスペカやラスワで大ダメージを狙える
・ターン開始時に霊力アップできるの偉すぎ!!(確率だけど)
・体力多い
・命中低くないような気がする(個人的には)
・顔かわいい、声かわいい、衣装かわいい、モーションかわいい、技かわいい、表情かわいい
・こいしちゃんの可愛さで仕事で溜まったストレスを解消できる
・戦闘で負けても苛つかない(こいしちゃんが可愛すぎるため)
・攻撃の仕方が可愛い(スペカのDNAの暇は本当にかわいい)

可愛さ補正で10点にしてるのであまり参考になりません
補正無しだと転生前は8.5点、転生後だと9.5点かな
弱い点 ・ラスワが単体なこと
・相手が1人になると霊力回収が困難になる(スキルで多少なんとかなる)
・陰攻キャラなのに集中ショットと拡散ショットが陽気寄りなこと(スペ     カが陰気よりではないのが残念)
・特性の心頭滅却が強くない(推しの特性を弱いなんて言えません)
・攻撃前攻撃後スペカ効果がない(昔のキャラだから仕方ないけどね)
・霊力アップのスキルの再使用ターンが長い(転生すれば改善できる)
・相手が水属性大丈夫マン(ウーマン?)だと火力が伸びない

参考になった

10

評価点 8.5
強い点 ラスワの火力が高い、通常技がどちらも全体攻撃だから序盤のストーリーやイベントのノーマルあたりはサクサク進められるし、常設だからピックアップを回していたら自然と集まっている事が多くて育てやすい。なにより可愛い!!!
弱い点 命中不安なことくらい

参考になった

9

もっと見る

評価点
強い点
弱い点

参考になった

0

古明地こいしのプロフィール

立ち絵 立ち絵

キャラボイス
閉ざされた瞳程度の声-
さまよう妹サトリ程度の声-
みんなの無意識程度の声-
自己紹介
はいはーい、私は古明地こいし!お姉ちゃんの妹で、普段は幻想郷をお散歩してます!……急に出てきてビックリした?えへへ、実はさっきからずっと近くにいたの。分かんなかったでしょー?でも、意外と早く気づいたね。なんでかな?似た者同士とかかな?それって--すっごく楽しそう!これからも面白いことして遊ぼー!よろしくね!
関連記事
最強キャラランキング 全キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか 最強パーティ編成
最強絵札ランキング 絵札一覧

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
イベント情報一覧
イベント情報一覧
フランドールの評価とスキル
フランドールの評価とスキル
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
最強パーティ編成
最強パーティ編成
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
超フェス|犬走椛ガチャシミュレーター
超フェス|犬走椛ガチャシミュレーター
引き直しガチャ当たりキャラランキング│5th直前引きなおしおいのり
引き直しガチャ当たりキャラランキング│5th直前引きなおしおいのり
5thアニバーサリー直前引きなおしガチャシミュレーター
5thアニバーサリー直前引きなおしガチャシミュレーター
絵札一覧
絵札一覧
もっと見る

書き込み(古明地こいしの評価とスキル)

最新を表示する
     
    177名無し ID:vUxop/yJAG コメントを非表示

    最初のこいしちゃんは少し火力が低いのが難点
    でも可愛いから許す

    1
     
    176名無し ID:elf-hBWmF+ コメントを非表示

    >>174
    相性の問題もあるけど、転生強化した状態で絵札も集めれば、紅魔塔399階単独クリアとかできるんだよなぁ…恒常でそれはやばい(誉め言葉)
    転生強化したら大体のキャラ火力上がるけど、こいしちゃんはそれに加えてバフとかめっちゃ貰ってるから、やっぱり好かれてんのかな
    とにかく一線を越えた強さ

    1
攻略メニュー