【東方ロストワード】古明地こいしの評価とスキル
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・超フェス│椛の評価
- ・超フェス│椛ガチャシミュ
- ・超フェス│椛ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の古明地こいし(こめいじこいし)の評価とスキル詳細をご紹介。古明地こいしのショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
古明地こいしの評価
評価点 | 5.5/10点 | 式 | 破壊 |
---|---|---|---|
拡散 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
集中 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ1 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ2 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ラスワ |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弱点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
能力 | 有利属性から受けるダメージを20%ダウン ブースト使用時、自身の陰攻を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 自身のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T) | ||
スキル2 | 自身の霊力を0.50(1.0)上昇 | ||
スキル3 | 自身のCRI命中を2段階(3段階)アップ(1T) 自身にチャージを付与 |
豊富なスペカ追加効果を持つ
古明地こいしは、スペカ追加効果が豊富なため、大ダメージを狙えます。敵の回避を下げたり、敵にバフがかかっているとクリティカル率が上昇するなどの効果を持つため、場面に応じて使い分けると良いでしょう。
また、スキルで自身の霊力上昇や能力による陰攻強化が可能なので、アタッカーとしても活躍できます。
防御無視ダメージ
古明地こいしは、防御を貫通してダメージを与えられるため、アタッカーとして活躍可能です。スペカのクリティカル率も高いので、命中を上げられる絵札で攻撃を当たりやすくすれば、大きなダメージ源になります。
また、すべてのスペカに属性攻撃を持っているので、相手の弱点属性を突いたブレイク役としても活躍可能です。
古明地こいしのショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[攻撃]エネルギー弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]貫通弾 |
[攻撃]エネルギー弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]精密弾/吸収弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
集中 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
古明地こいしのスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
スペカ2 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ラスワ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【スペカ1】表象「弾幕パラノイア」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]- [攻撃]水属性爆破光弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰気寄り [ブースト追加]対象回避低下自身陽攻上昇弾/対象CRI回避低下自身陰攻上昇弾/貫通弾/対象CRI回避低下貫通弾/対象回避低下自身CRI攻撃上昇弾 |
【スペカ2】記憶「DNAの瑕」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]- [攻撃]水属性弾性エネルギー弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰陽均衡 [ブースト追加]貫通弾/水属性対象陽防低下弾/水属性対象陰防低下弾/対象CRI防御低下弾性弾/対象CRI防御低下貫通弾 |
【ラスワ】「ブランブリーローズガーデン」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]自身の命中を1段階(2段階)アップ(3T)/自身のCRI命中を1段階(2段階)アップ(3T) [攻撃]水属性精密吸収エネルギー弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰気のみ [ブースト追加]自身陰攻上昇弾性爆破弾/木属性自身命中上昇貫通弾/水属性自身命中上昇吸収弾/自身命中CRI命中上昇吸収弾 |
古明地こいしの能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
特性 | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
連携 | ||||
|
古明地こいしのステータス(最大時)
体力 | 6,000(34/332位) | 速力 | 900(272/332位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,210(201/332位) | 陰攻 | 1,390(156/332位) |
陽防 | 1,050(104/332位) | 陰防 | 1,150(71/332位) |
古明地こいしのおすすめ絵札
【スペカ1】表象「弾幕パラノイア」
【スペカ2】記憶「DNAの瑕」
絵札 | 特性(最大解放時) |
---|---|
![]() |
・エネルギー弾の威力を20%(35%)アップ(1T) ・流体弾の威力を20%(35%)アップ(1T) |
![]() |
・陰攻を2段階(3段階)アップ(2T) ・木属性の威力を10%(15%)アップ(1T) ・月属性から受けるダメージを15%ダウン(2T) |
![]() |
・水属性の威力を10%(20%)アップ(1T) ・注目の1段階(2段階)アップ(2T) |
【ラスワ】「ブランブリーローズガーデン」
古明地こいしが有利に戦える敵キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
古明地こいしに対するみんなの評価
平均評価点 | 8.8/10点 |
---|
古明地こいしの評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼古明地こいしの評価を書き込む(タップで開閉)
評価点 | 10点 |
---|---|
強い点 | 推し推し推し推し推し推し推し推し推し推し推し推し 命中力高い HP多い 単体スペカとスキルと確率(25%)で簡単に霊力補給 火力高い 防御無視 バフ得意 |
弱い点 | 無し |
参考になった
4評価点 | 10点 |
---|---|
強い点 | ・火力高い ・防御貫通する(相手の陽防陰防ダウンも貫通しちゃうけどね) ・スキルや特性で霊力上昇できるの偉い!!(転生すればさらに化ける) ・2ブーストスペカで結界3枚破壊できる(昔のキャラにしては十分good!!) ・集中ショットとラスワに吸収弾があるので回復できる(3ブースト必須) ・スキルにチャージ付与があるのでフルブレ後にスペカやラスワで大ダメージを狙える ・ターン開始時に霊力アップできるの偉すぎ!!(確率だけど) ・体力多い ・命中低くないような気がする(個人的には) ・顔かわいい、声かわいい、衣装かわいい、モーションかわいい、技かわいい、表情かわいい ・こいしちゃんの可愛さで仕事で溜まったストレスを解消できる ・戦闘で負けても苛つかない(こいしちゃんが可愛すぎるため) ・攻撃の仕方が可愛い(スペカのDNAの暇は本当にかわいい) 可愛さ補正で10点にしてるのであまり参考になりません 補正無しだと転生前は8.5点、転生後だと9.5点かな |
弱い点 | ・ラスワが単体なこと ・相手が1人になると霊力回収が困難になる(スキルで多少なんとかなる) ・陰攻キャラなのに集中ショットと拡散ショットが陽気寄りなこと(スペ カが陰気よりではないのが残念) ・特性の心頭滅却が強くない(推しの特性を弱いなんて言えません) ・攻撃前攻撃後スペカ効果がない(昔のキャラだから仕方ないけどね) ・霊力アップのスキルの再使用ターンが長い(転生すれば改善できる) ・相手が水属性大丈夫マン(ウーマン?)だと火力が伸びない |
参考になった
10評価点 | 8.5点 |
---|---|
強い点 | ラスワの火力が高い、通常技がどちらも全体攻撃だから序盤のストーリーやイベントのノーマルあたりはサクサク進められるし、常設だからピックアップを回していたら自然と集まっている事が多くて育てやすい。なにより可愛い!!! |
弱い点 | 命中不安なことくらい |
参考になった
9もっと見る
評価点 | |
---|---|
強い点 | |
弱い点 |
参考になった
0古明地こいしのプロフィール
立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
閉ざされた瞳程度の声 | - |
さまよう妹サトリ程度の声 | - |
みんなの無意識程度の声 | - |
自己紹介 | |
はいはーい、私は古明地こいし!お姉ちゃんの妹で、普段は幻想郷をお散歩してます!……急に出てきてビックリした?えへへ、実はさっきからずっと近くにいたの。分かんなかったでしょー?でも、意外と早く気づいたね。なんでかな?似た者同士とかかな?それって--すっごく楽しそう!これからも面白いことして遊ぼー!よろしくね! |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
最初のこいしちゃんは少し火力が低いのが難点
でも可愛いから許す
>>174
相性の問題もあるけど、転生強化した状態で絵札も集めれば、紅魔塔399階単独クリアとかできるんだよなぁ…恒常でそれはやばい(誉め言葉)
転生強化したら大体のキャラ火力上がるけど、こいしちゃんはそれに加えてバフとかめっちゃ貰ってるから、やっぱり好かれてんのかな
とにかく一線を越えた強さ