【東方ロストワード】エピック│四季映姫(花園の最高裁判長)の評価とスキル詳細

PR

四季映姫

東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の花園の最高裁判長 四季映姫・ヤマザナドゥ(C5>の評価とスキル詳細をご紹介。四季映姫のショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 全キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか 最強パーティ編成
最強絵札ランキング 絵札一覧

四季映姫の評価

評価点 9.5/10点 技巧
拡散 【全体】日|木|日|木日日
集中 【単体】日|木|金日木|日
スペカ1 【全体】日|日|水|水日日
スペカ2 【単体】日|木|木日日|日
ラスワ 【全体】日|日|金木|日日
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性に与えるダメージを30%アップ
不利属性に与えるダメージを30%アップ
結界異常「燃焼」「帯電」「毒霧」にかからない
結界異常「暗闇」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)
スキル1 ターン開始時、味方全体の禁止状態、つよさ低下を1つ回復(2T)
味方全体の陽攻+命中を2段階(3段階)アップ(3T)
自身の霊力を1.00(1.50)上昇
スキル2 相手全体に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(3T)
自身にファストを付与
味方全体の霊力を0.50上昇
スキル3 味方全体の陽攻Ⅱを1段階(2段階)アップ(2T)
自身の陽防を3段階(4段階)アップ(2T)
相手全体のCRI回避を3段階(4段階)ダウン(2T)

キャラ評価一覧はこちら

禁止状態の解除が可能な技巧式

四季映姫は、禁止状態を解除できる技巧式キャラです。スキル1で、ターン開始時に味方全体の禁止状態とつよさ低下を1つ回復できるため、相手の妨害に対処できます。

また、この解除効果は2ターン持続するため、通常よりも安定した戦闘が可能です。

エクストラアタックが登場する場所で有用

四季映姫は、エクストラアタックが登場する場所で採用するのがおすすめです。VS複霊や紅魔塔などでは、相手のゲージバーストと同時に禁止状態やステータス低下のデバフが付与されるため、状態の回復を行いつつ戦闘を進められます。

味方全体の陽攻Ⅱを強化できる

四季映姫は、味方全体の陽攻Ⅱを強化できるキャラです。スキル3で味方全体の陽攻Ⅱをアップできるため、通常よりも高いダメージを狙えます。

また、ラストワードでは味方全体の命中Ⅱをアップできるため、安定した火力支援が可能です。

陽攻が高いキャラと組み合わせるのがおすすめ

四季映姫は、陽攻が高いキャラと組み合わせるのがおすすめです。スキルで陽攻Ⅱや陽攻と命中を強化できるため、陽攻アタッカーの与ダメージを大きく伸ばせます。

四季映姫のショット詳細

拡散 集中
持ち物検査ウィップ 髪型検査ミラー
持ち物検査ウィップ拡大する
?
髪型検査ミラー拡大する
?
[攻撃]日属性硬質必中各種特攻光弾
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]木属性自身陽攻上昇各種特攻光弾/日属性硬質光弾/木属性相手全体陽防低下精密光弾/日属性自身CRI攻撃上昇各種特攻光弾/日属性精密硬質光弾
[攻撃]日属性硬質各種特攻光弾
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]木属性相手全体回避低下精密各種特攻光弾/金属性精密光弾/日属性相手全体CRI回避低下光弾/木属性硬質各種特攻光弾/日属性相手全体煙幕精密硬質各種特攻光弾
ブースト 0 1 2 3
拡散 日 木 日 木日日
集中 日 木 金日木 日

四季映姫のスペルカード詳細

スペルカード構成
審判「学園裁判」 審判「ピンク・オワ・ノットピンク」 審判「学園裁判」 審判「ピンク・オワ・ノットピンク」 「ジャスティス・フラワータンク」
ブースト 0 1 2 3
スペカ1 日 日 水 水日日
スペカ2 日 木 木日日 日
ラスワ 日 日 金木 日日

【スペカ1】審判「学園裁判」

カード ブースト詳細
審判「学園裁判」 審判「学園裁判」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]相手全体に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(4T),相手全体の陽防を1段階(2段階)ダウン(4T),相手全体の命中を1段階(3段階)ダウン(3T)
[攻撃]日属性閃光硬質必中各種特攻光弾
[攻撃後]味方全体の霊力を0.10(0.50)上昇
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]日属性必中通常弾/水属性自身命中上昇硬質各種特攻光弾/水属性精密各種特攻通常弾/日属性自身CRI命中上昇精密光弾/日属性自身煙幕硬質各種特攻通常弾

【スペカ2】審判「ピンク・オワ・ノットピンク」

カード ブースト詳細
審判「ピンク・オワ・ノットピンク」 審判「ピンク・オワ・ノットピンク」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]味方全体の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T),味方全体の陽防を1段階(3段階)アップ(3T),相手単体に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(3T),相手単体のCRI防御を1段階(3段階)ダウン(3T)
[攻撃]日属性相手全体煙幕硬質各種特攻レーザー弾
[攻撃後]-
[弾幕構成]陽気のみ
[ブースト追加]木属性閃光必中レーザー弾/木属性自身陽防上昇精密各種特攻レーザー弾/日属性相手全体命中低下光弾/日属性硬質各種特攻光弾/日属性自身煙幕精密硬質各種特攻光弾

【ラスワ】「ジャスティス・フラワータンク」

カード ブースト詳細
「ジャスティス・フラワータンク」 「ジャスティス・フラワータンク」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]味方全体の命中Ⅱを1段階(2段階)アップ(2T),味方全体の陽攻を2段階(4段階)アップ(2T),自身のCRI命中を2段階(4段階)アップ(2T),相手全体に結界異常「暗闇」を2枚(4枚)付与(3T),相手全体の回避を1段階(3段階)ダウン(3T)
[攻撃]日属性相手全体陽防低下硬質必中各種特攻光弾
[攻撃後]-
[弾幕構成]陽気のみ
[ブースト追加]日属性自身CRI攻撃上昇硬質各種特攻光弾/金属性自身陽防上昇硬質各種特攻光弾/木属性放電過毒閃光レーザー弾/日属性相手全体陽防低下精密必中各種特攻レーザー弾/日属性硬質必中各種特攻レーザー弾

四季映姫の能力・スキル・特性・チェンジ

※赤文字は最大強化時のものです
能力
  • 「白黒はっきりつける程度の能力(桜)」
  • 有利属性に与えるダメージを30%アップ
  • 不利属性に与えるダメージを30%アップ
  • 結界異常「燃焼」「帯電」「毒霧」にかからない
  • 結界異常「暗闇」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ
  • ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)
スキル
かっちり制服閻魔
  • かっちり制服閻魔
  • ターン開始時、味方全体の禁止状態、つよさ低下を1つ回復(2T)
  • 味方全体の陽攻+命中を2段階(3段階)アップ(3T)
  • 自身の霊力を1.00(1.50)上昇
精神弾幕更正法
  • 精神弾幕更正法
  • 相手全体に結界異常「暗闇」を1枚(3枚)付与(3T)
  • 自身にファストを付与
  • 味方全体の霊力を0.50上昇
(元)地獄生徒会腕章
  • (元)地獄生徒会腕章
  • 味方全体の陽攻Ⅱを1段階(2段階)アップ(2T)
  • 自身の陽防を3段階(4段階)アップ(2T)
  • 相手全体のCRI回避を3段階(4段階)ダウン(2T)
特性
悔悟の違反切符帳
  • 悔悟の違反切符帳
  • 攻撃された時、受けるダメージを99%ダウン[発生率25%]
浄玻璃のコンパクトミラー
  • 浄玻璃のコンパクトミラー
  • Wave開始時、相手単体に結界異常「暗闇」を1枚付与(3T)[発生率100%]
抜舌ウィップ
  • 抜舌ウィップ
  • ターン開始時、自身の霊力を0.70上昇[発生率70%]
連携
  • パワー連携
  • 後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
  • 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇

四季映姫のステータス(最大時)

体力 5,625(71/345位) 速力 1,175(171/345位)
陽攻 1,950(13/345位) 陰攻 875(318/345位)
陽防 1,800(5/345位) 陰防 875(258/345位)

四季映姫のおすすめ絵札

【スペカ1】審判「学園裁判」

絵札 特性(最大解放時)
最悪の幻 最悪の幻 ・装備スペカの日属性の威力を(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を(50%)アップ(1T)
・技巧式が使用時に、対象全体の陰防を1段階ダウン(1T)
花園の最高裁判長 花園の最高裁判長 ・装備スペカの日属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカのレーザー弾の威力を25%(45%)アップ(1T)
魔神降臨 魔神降臨 ・装備スペカの日属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を20%(50%)アップ(1T)
・攻撃式が使用時に対象全体の陽防を1段階ダウン (1T)

【スペカ2】審判「ピンク・オワ・ノットピンク」

絵札 特性(最大解放時)
スペクトロスコピー スペクトロスコピー ・装備スペカの日属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカのレーザー弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・攻撃式が使用時に、味方全体のCRI命中を1段階(2段階)アップ(2T)
その手に触れるキセキまで その手に触れるキセキまで ・装備スペカの星属性の威力を25%(50%)アップ (1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ (1T)
・装備スペカのレーザー弾の威力を25%(50%)アップ (1T)
花園の最高裁判長 花園の最高裁判長 ・装備スペカの日属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカのレーザー弾の威力を25%(45%)アップ(1T)

【ラスワ】「ジャスティス・フラワータンク」

絵札 特性(最大解放時)
花園の最高裁判長 花園の最高裁判長 ・装備スペカの日属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカのレーザー弾の威力を25%(45%)アップ(1T)
最悪の幻 最悪の幻 ・装備スペカの日属性の威力を(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を(50%)アップ(1T)
・技巧式が使用時に、対象全体の陰防を1段階ダウン(1T)
その手に触れるキセキまで その手に触れるキセキまで ・装備スペカの星属性の威力を25%(50%)アップ (1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ (1T)
・装備スペカのレーザー弾の威力を25%(50%)アップ (1T)

絵札一覧はこちら

四季映姫が有利に戦える敵キャラ

魂魄妖夢 妖夢 チルノ チルノ 霧雨魔理沙 魔理沙
鈴仙 鈴仙 アリス・マーガトロイド アリス 八雲紫

※属性相性が有利なキャラを記載しています

▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
メディスン・メランコリー メディスン 博麗霊夢 霊夢 リリーホワイト リリー
東風谷早苗 早苗 大妖精 大妖精 橙
紅美鈴 美鈴 レミリア レミリア フランドール フランドール
サニーミルク サニー 藤原妹紅 妹紅 スターサファイア スター
清蘭 清蘭 鈴瑚 鈴瑚 レイセン レイセン
聖白蓮 白蓮 綿月依姫 依姫 本居小鈴 小鈴
稗田阿求 阿求 洩矢諏訪子 諏訪子 秋穣子 穣子
古明地こいし こいし 九十九弁々 弁々 九十九八橋 八橋
小悪魔 小悪魔 坂田ネムノ ネムノ 古明地さとり さとり
因幡てゐ てゐ 犬走椛 姫海棠はたて はたて
霧雨魔理沙 魔理沙 鍵山雛 クラウンピース クラウンピース
射命丸文 宮古芳香 芳香 八意永琳 永琳
稀神サグメ サグメ 依神紫苑 紫苑 高麗野あうん あうん
秦こころ こころ 星熊勇儀 勇儀 ルナサ・プリズムリバー ルナサ
リリカ・プリズムリバー リリカ 二ッ岩マミゾウ マミゾウ 風見幽香 幽香
小野塚小町 小町 ドレミー・スイート ドレミー 依神女苑 女苑
上白沢慧音 慧音 小さな亡霊楼主 西行寺幽々子 幽々子 摩多羅隠岐奈 隠岐奈
宇佐見菫子 菫子 ヘカーティア・ラピスラズリ ヘカーティア 今泉影狼 影狼
堀川雷鼓 雷鼓 四季映姫・ヤマザナドゥ 映姫 赤蛮奇 赤蛮奇
物部布都 布都 蘇我屠自古 屠自古 丁礼田舞
爾子田里乃 里乃 驪駒早鬼 早鬼 霊烏路空
火焔猫燐 黒谷ヤマメ ヤマメ 永江衣玖 衣玖
ミスティア・ローレライ ミスティア キスメ キスメ 博麗霊夢 霊夢
霧雨魔理沙 魔理沙 魂魄妖夢 妖夢 牛崎潤美 潤美
射命丸文 鈴仙・優曇華院・イナバ 鈴仙 レミリア・スカーレット レミリア
フランドール・スカーレット フラン 東風谷早苗 早苗 チルノ チルノ
八雲紫 封獣ぬえ ぬえ 埴安神袿姫 袿姫
杖刀偶磨弓 磨弓 リグル・ナイトバグ リグル エタニティラルバ エタニティラルバ
聖白蓮 白蓮 アリス・マーガトロイド アリス 八意永琳 永琳
矢田寺成美 成美 洩矢諏訪子 諏訪子 玉造魅須丸 魅須丸
古明地こいし こいし 紅美鈴 美鈴 山城たかね たかね
レミリア・スカーレット レミリア 飯綱丸龍 八雲紫
アリス・マーガトロイド アリス 古明地さとり さとり ヘカーティア ヘカーティア
豪徳寺ミケ ミケ 小悪魔 小悪魔 サニーミルク サニーミルク
姫虫百々世 百々世 古明地さとり さとり 駒草山如 山如
古明地さとり さとり 火焔猫燐 霊烏路空
奥野田美宵 美宵 フランドール・スカーレット フランドール 紅美鈴 美鈴
小悪魔 小悪魔 ヘカーティア・ラピスラズリ ヘカーティア 風見幽香 幽香
ドレミー・スイート ドレミー 上白沢慧音 慧音 フランドール・スカーレット フランドール
八雲紫 博麗霊夢 霊夢 博麗霊夢 霊夢
霧雨魔理沙 魔理沙 霧雨魔理沙 魔理沙 霧雨魔理沙 魔理沙
藤原妹紅 妹紅 アリス・マーガトロイド アリス 多々良小傘 小傘
橙 因幡てゐ てゐ レミリア・スカーレット レミリア
魂魄妖夢 妖夢 鈴仙・優曇華院・イナバ 鈴仙 ルナサ・プリズムリバー ルナサ
リリカ・プリズムリバー リリカ 射命丸文 霧雨魔理沙 魔理沙
東風谷早苗 早苗 比那名居天子 天子 秦こころ こころ
フランドール・スカーレット フラン 西行寺幽々子 幽々子 博麗霊夢 霊夢
星熊勇儀 勇儀 赤蛮奇 赤蛮奇 鬼人正邪 正邪
紅美鈴 美鈴 少名針妙丸 針妙丸 依神紫苑 紫苑
古明地こいし こいし 霍青娥 青娥 伊吹萃香 萃香
フランドール・スカーレット フラン 洩矢諏訪子 諏訪子 封獣ぬえ ぬえ
摩多羅隠岐奈 隠岐奈 博麗霊夢 霊夢 霧雨魔理沙 魔理沙
クラウンピース クラウンピース チルノ チルノ 古明地さとり さとり
ゆっくりれいむ ゆっくりれいむ ゆっくりまりさ ゆっくりまりさ 水橋パルスィ パルスィ
秦こころ こころ 十六夜咲夜 咲夜 茨木華扇 華扇
天火人ちやり ちやり 文 ゆっくりチルノ ゆっくりチルノ
チルノ チルノ 大妖精 大妖精 藤原妹紅 妹紅
リリーホワイト リリーホワイト 日白残無 残無 豫母都日狭美 日狭美
ゆっくりフラン フラン 霧雨魔理沙 魔理沙 聖白蓮 白蓮
フランドール・スカーレット フランドール 十六夜咲夜 咲夜 紅美鈴 美鈴
小悪魔 小悪魔 レミリア レミリア 蘇我屠自古 屠自古
東風谷早苗 早苗 東風谷早苗 早苗 犬走椛
宇佐見菫子 菫子 豊聡耳神子 神子 ゆっくりアリス アリス
物部布都 布都 日白残無 残無 本居小鈴 小鈴
霧雨魔理沙 魔理沙 霧雨魔理沙 魔理沙 -

キャラ評価一覧はこちら

四季映姫に対するみんなの評価

平均評価点 9.5/10点

四季映姫の評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。

▼四季映姫の評価を書き込む(タップで開閉)
  • 評価点
  • 四季映姫が強い点
  • 四季映姫が弱い点

 

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

評価点
強い点
弱い点

参考になった

0

四季映姫のプロフィール

立ち絵 立ち絵

SD立ち絵 SD

キャラボイス
混沌を明分する程度の声京花優希
死後運占いタンク程度の声河瀬茉希
悔悟と浄玻璃の鞭程度の声ルゥ ティン
自己紹介
監獄機構『地獄風紀委員会』の四季映姫・ヤマザナドゥです。残無さんもヘカーティア様も、業務態度が不真面目なご様子。『花園』つまりは『スクール幻想郷』のためを思うならば、罪人の更生こそが肝要。裁判も服役も、その過程にすぎません。さあ、この異世界の罪も、私が更生へ導いて差し上げましょう。思うにこの世界は、少し普通すぎる。もっと善行に勤しむ必要がありますね。……遠慮は無用です。それが私の務めですから!
関連記事
最強キャラランキング 全キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか 最強パーティ編成
最強絵札ランキング 絵札一覧

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
エピック│日白残無(新花園のアドミニストレータ)の評価とスキル詳細
エピック│日白残無(新花園のアドミニストレータ)の評価とスキル詳細
絵札一覧
絵札一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
エピック│ヘカーティア(花園地獄の女神)の評価とスキル詳細
エピック│ヘカーティア(花園地獄の女神)の評価とスキル詳細
エピック│霧雨魔理沙ガチャシミュレーター
エピック│霧雨魔理沙ガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
エピック│霧雨魔理沙ガチャシミュレーター
エピック│霧雨魔理沙ガチャシミュレーター
霧雨魔理沙(星降る夜の魔術師)の評価とスキル詳細
霧雨魔理沙(星降る夜の魔術師)の評価とスキル詳細
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
エピック|魔理沙(星降る夜の魔術師)ガチャは引くべきか
エピック|魔理沙(星降る夜の魔術師)ガチャは引くべきか
絵札一覧
絵札一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー