【東方ロストワード】エピック│ヘカーティア(花園地獄の女神)の評価とスキル詳細

PR

ヘカーティア・ラピスラズリ

東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の花園地獄の女神 ヘカーティア・ラピスラズリ(C5>)の評価とスキル詳細をご紹介。ヘカーティアのショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 全キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか 最強パーティ編成
最強絵札ランキング 絵札一覧

ヘカーティア・ラピスラズリの評価

評価点 9.5/10点 攻撃
拡散 【全体】火|木|火木火|火
集中 【単体】火|火|木木|火火
スペカ1 【単体】火|星|火星火|火
スペカ2 【全体】火|火|月月|火火
ラスワ 【全体】火|火|星月火|火
弱点 日月火水木金土星
能力 不利属性から受けるダメージを30%ダウン
有利属性に与えるダメージを35%アップ
結界異常「帯電」「毒霧」「暗闇」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T)
スキル1 自身に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T)
自身の命中を1段階(3段階)アップ(3T)
自身の霊力を1.00(1.50)上昇
スキル2 相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T)
味方全体の速力を1段階(3段階)アップ(3T)
味方全体の霊力を0.50上昇
スキル3 自身の速力の10%(50%)を味方全体の陽攻に上乗せする(3T)
味方全体の陽攻+CRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T)
相手全体のCRI防御を1段階(2段階)ダウン(3T)

キャラ評価一覧はこちら

自身の速力で味方の陽攻を強化できる

ヘカーティアは、自身の速力で味方の陽攻を強化できるキャラです。スキル3で、自身の速力の一部を味方全体の陽攻に上乗せできるため、パーティの火力を強化したい場合に活躍します。

また、スキル3には自身に対する速力強化も含まれるため、ワンタップで火力を大幅に強化できる強みも持ちます。

斬裂による火力強化も可能

ヘカーティアは、斬裂による火力強化も可能なキャラです。バレット内の斬裂で、速力を攻撃力に上乗せして相手にダメージを与えられるため、通常より高火力な攻撃を行えます。

また、斬裂による火力強化を活かすために、編成に速攻式のキャラを採用したり、絵札に速力を強化できるものを選択するのも有効です。

速攻式キャラ一覧はこちら

毒霧による結界のブレイクが可能

ヘカーティアは、毒霧による結界のブレイクが可能なキャラです。スキルやスペカの効果で相手に毒霧を付与し、バレットに含まれる過毒でブレイクできるため、フルブレイク状態によるスタンと大ダメージを狙えます。

また、自身に毒霧を付与できると速力、命中、回避をアップできるため、結界異常による攻守の強化も可能です。

毒霧を付与できるキャラと一緒に編成する

ヘカーティアは、毒霧を付与できるキャラと一緒に編成するのがおすすめです。特に、高い攻撃性能を持つ神子(海中も司る全能道士)などと一緒に編成できると戦闘を有利に進められます。

また、初心者ユーザーの方は祭絵馬で入手できるメディスンなどと一緒に編成するのも有効です。

結界異常一覧はこちら

ヘカーティア・ラピスラズリのショット詳細

拡散 集中
フォロワーフェアリーズ クイーンズロッド
フォロワーフェアリーズ拡大する
?
クイーンズロッド拡大する
?
[攻撃]火属性相手全体陽防低下斬裂各種特攻通常弾
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]木属性自身回避上昇精密通常弾/火属性斬裂各種特攻通常弾/木属性通常弾/火属性自身陽攻上昇精密必中通常弾/火属性自身CRI命中上昇斬裂精密必中各種特攻通常弾
[攻撃]火属性斬裂各種特攻尖弾
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]火属性斬裂各種特攻尖弾/木属性自身命中上昇精密必中尖弾/木属性尖弾/火属性自身陽攻上昇精密各種特攻尖弾/火属性自身CRI命中上昇斬裂精密必中各種特攻尖弾
ブースト 0 1 2 3
拡散 火 木 火木火 火
集中 火 火 木木 火火

ヘカーティア・ラピスラズリのスペルカード詳細

スペルカード構成
「スクールヒエラルキー」 「ビジネスライク・ペナルティ」 「スクールヒエラルキー」 「ビジネスライク・ペナルティ」 「クイーンオブフラワープリズン」
ブースト 0 1 2 3
スペカ1 火 星 火星火 火
スペカ2 火 火 月月 火火
ラスワ 火 火 星月火 火

【スペカ1】「スクールヒエラルキー」

カード ブースト詳細
「スクールヒエラルキー」 「スクールヒエラルキー」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]味方全体の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T),相手単体に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T),相手単体のCRI防御を1段階(3段階)ダウン(3T)
[攻撃]火属性斬裂精密必中各種特攻光弾
[攻撃後]自身の霊力を0.35(0.75)上昇
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]星属性自身CRI命中上昇斬裂エネルギー弾/火属性自身陽攻上昇斬裂精密各種特攻光弾/星属性エネルギー弾/火属性相手全体陽防低下精密各種特攻光弾/火属性斬裂精密過毒各種特攻エネルギー弾

【スペカ2】「ビジネスライク・ペナルティ」

カード ブースト詳細
「ビジネスライク・ペナルティ」 「ビジネスライク・ペナルティ」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]味方全体の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(2枚)付与(3T),味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(3T)
[攻撃]火属性斬裂各種特攻通常弾
[攻撃後]味方全体の霊力を0.10(0.50)上昇
[弾幕構成]陽気より
[ブースト追加]火属性斬裂精密各種特攻通常弾/月属性自身CRI命中上昇エネルギー弾/月属性斬裂精密各種特攻エネルギー弾/火属性自身CRI攻撃上昇過毒精密エネルギー弾/火属性斬裂精密必中各種特攻エネルギー弾

【ラスワ】「クイーンオブフラワープリズン」

カード ブースト詳細
「クイーンオブフラワープリズン」 「クイーンオブフラワープリズン」_ブースト拡大する
?
[攻撃前]自身の陽攻Ⅱを1段階(2段階)アップ(3T),自身のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T),味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T),相手全体の陽防を1段階(2段階)ダウン(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T)
[攻撃]火属性斬裂精密必中各種特攻光弾
[攻撃後]-
[弾幕構成]陽気のみ
[ブースト追加]火属性自身回避上昇斬裂精密各種特攻光弾/星属性相手全体命中低下各種特攻光弾/月属性光弾/火属性相手全体噴毒斬裂精密各種特攻光弾/火属性斬裂精密過毒各種特攻光弾

ヘカーティア・ラピスラズリの能力・スキル・特性・チェンジ

※赤文字は最大強化時のものです
能力
  • 「三つの身体を持つ程度の能力(桜)」
  • 不利属性から受けるダメージを30%ダウン
  • 有利属性に与えるダメージを35%アップ
  • 結界異常「帯電」「毒霧」「暗闇」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ
  • ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T)
スキル
可愛い制服女神
  • 可愛い制服女神
  • 自身に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T)
  • 自身の命中を1段階(3段階)アップ(3T)
  • 自身の霊力を1.00(1.50)上昇
セルフサイドキック
  • セルフサイドキック
  • 相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T)
  • 味方全体の速力を1段階(3段階)アップ(3T)
  • 味方全体の霊力を0.50上昇
(元)地獄生徒会腕章
  • (元)地獄生徒会腕章
  • 自身の速力の10%(50%)を味方全体の陽攻に上乗せする(3T)
  • 味方全体の陽攻+CRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T)
  • 相手全体のCRI防御を1段階(2段階)ダウン(3T)
特性
桜吹雪の地球ボール
  • 桜吹雪の地球ボール
  • 攻撃された時、幻想郷に住む者から受けるダメージを35%ダウン[発生率100%]
ピンクムーンな月ボール
  • ピンクムーンな月ボール
  • 攻撃された時、光弾から受けるダメージを50%ダウン[発生率100%]
桃色女王神の異界ボール
  • 桃色女王神の異界ボール
  • ターン開始時、自身の霊力を0.90上昇[発生率50%]
連携
  • スピード連携
  • 後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ(3T)
  • 前衛になる時、交代相手の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

ヘカーティア・ラピスラズリのステータス(最大時)

体力 5,000(189/342位) 速力 1,600(15/342位)
陽攻 1,900(31/342位) 陰攻 1,100(251/342位)
陽防 1,250(34/342位) 陰防 950(181/342位)

ヘカーティア・ラピスラズリのおすすめ絵札

【スペカ1】「スクールヒエラルキー」

絵札 特性(最大解放時)
花園地獄の女神 花園地獄の女神 ・装備スペカの火属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・攻撃式が使用時に、味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ (2T)
白銀の風 白銀の風 ・装備スペカの火属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を20%(45%)アップ(1T)
・回復式が使用時に味方全体の陽防を2段階(3段階)アップ(3T)
初詣組・その捌 初詣組・その捌 ・使用時に自身の陽攻を1段階(3段階)アップ (1T)
・使用時に自身の霊力を1.00(1.50)上昇

【スペカ2】「ビジネスライク・ペナルティ」

絵札 特性(最大解放時)
NAЯAKA NAЯAKA ・装備スペカのエネルギー弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの火属性の威力を20%(40%)アップ(1T)
・破壊式が使用時に対象全体の陽防を1段階ダウン(2T)
花園地獄の女神 花園地獄の女神 ・装備スペカの火属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・攻撃式が使用時に、味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ (2T)
式神データマイニング 式神データマイニング ・使用時に味方全体の陽攻を2段階(3段階)アップ(2T)
・使用時に対象全体の回避を1段階(3段階)ダウン(2T)
・使用時に味方全体の霊力を0.50(1.00)上昇

【ラスワ】「クイーンオブフラワープリズン」

絵札 特性(最大解放時)
花園地獄の女神 花園地獄の女神 ・装備スペカの火属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を25%(50%)アップ(1T)
・攻撃式が使用時に、味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ (2T)
魔神降臨 魔神降臨 ・装備スペカの日属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を20%(50%)アップ(1T)
・攻撃式が使用時に対象全体の陽防を1段階ダウン (1T)
白銀の風 白銀の風 ・装備スペカの火属性の威力を25%(50%)アップ(1T)
・装備スペカの光弾の威力を20%(45%)アップ(1T)
・回復式が使用時に味方全体の陽防を2段階(3段階)アップ(3T)

絵札一覧はこちら

ヘカーティア・ラピスラズリが有利に戦える敵キャラ

魂魄妖夢 妖夢 パチュリー パチュリー 鈴仙 鈴仙
茨木華扇 華扇 アリス・マーガトロイド アリス 十六夜咲夜 咲夜

※属性相性が有利なキャラを記載しています

▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
八雲紫 メディスン・メランコリー メディスン 博麗霊夢 霊夢
リリーホワイト リリー 大妖精 大妖精 河城にとり にとり
八雲藍 レミリア レミリア フランドール フランドール
西行寺幽々子 幽々子 サニーミルク サニー 藤原妹紅 妹紅
ルナチャイルド ルナ 清蘭 清蘭 鈴瑚 鈴瑚
レイセン レイセン 聖白蓮 白蓮 綿月依姫 依姫
稗田阿求 阿求 八坂神奈子 神奈子 洩矢諏訪子 諏訪子
綿月豊姫 豊姫 秋穣子 穣子 秋静葉 静葉
古明地こいし こいし 九十九弁々 弁々 小悪魔 小悪魔
古明地さとり さとり 犬走椛 霧雨魔理沙 魔理沙
ルーミア ルーミア 鍵山雛 伊吹萃香 萃香
射命丸文 霍青娥 青娥 八意永琳 永琳
蓬莱山輝夜 輝夜 稀神サグメ サグメ 依神紫苑 紫苑
高麗野あうん あうん 秦こころ こころ 星熊勇儀 勇儀
ルナサ・プリズムリバー ルナサ メルラン・プリズムリバー メルラン リリカ・プリズムリバー リリカ
二ッ岩マミゾウ マミゾウ ドレミー・スイート ドレミー 寅丸星
村紗水蜜 水蜜 多々良小傘 小傘 上白沢慧音 慧音
摩多羅隠岐奈 隠岐奈 豊聡耳神子 神子 レティ・ホワイトロック レティ
わかさぎ姫 わかさぎ姫 今泉影狼 影狼 堀川雷鼓 雷鼓
四季映姫・ヤマザナドゥ 映姫 蘇我屠自古 屠自古 霊烏路空
火焔猫燐 鬼人正邪 正邪 少名針妙丸 針妙丸
黒谷ヤマメ ヤマメ 永江衣玖 衣玖 ミスティア・ローレライ ミスティア
キスメ キスメ 水橋パルスィ パルスィ 博麗霊夢 霊夢
十六夜咲夜 咲夜 魂魄妖夢 妖夢 牛崎潤美 潤美
庭渡久侘歌 久侘歌 射命丸文 鈴仙・優曇華院・イナバ 鈴仙
ナズーリン ナズーリン 雲居一輪 一輪 八雲紫
杖刀偶磨弓 磨弓 エタニティラルバ エタニティラルバ 八坂神奈子 神奈子
河城にとり にとり 聖白蓮 白蓮 幽谷響子 響子
パチュリー・ノーレッジ パチュリー アリス・マーガトロイド アリス 八意永琳 永琳
矢田寺成美 成美 戎瓔花 瓔花 洩矢諏訪子 諏訪子
博麗霊夢 霊夢 十六夜咲夜 咲夜 玉造魅須丸 魅須丸
山城たかね たかね 八雲藍 パチュリー・ノーレッジ パチュリー
豪徳寺ミケ ミケ 天弓千亦 千亦 サニーミルク サニーミルク
姫虫百々世 百々世 古明地さとり さとり 古明地こいし こいし
十六夜咲夜 咲夜 駒草山如 山如 菅牧典
博麗霊夢 霊夢 藤原妹紅 妹紅 古明地さとり さとり
ルーミア ルーミア 八坂神奈子 神奈子 古明地こいし こいし
古明地さとり さとり 魂魄妖夢 妖夢 奥野田美宵 美宵
レミリア・スカーレット レミリア 茨木童子の腕 茨木童子の腕 アリス・マーガトロイド アリス
風見幽香 幽香 八雲紫 レミリア・スカーレット レミリア
フランドール・スカーレット フランドール 博麗霊夢 霊夢 博麗霊夢 霊夢
饕餮尤魔 尤魔 十六夜咲夜 咲夜 十六夜咲夜 咲夜
東風谷早苗 早苗 藤原妹紅 妹紅 アリス・マーガトロイド アリス
多々良小傘 小傘 レミリア・スカーレット レミリア 魂魄妖夢 妖夢
ルナサ・プリズムリバー ルナサ メルラン・プリズムリバー メルラン リリカ・プリズムリバー リリカ
射命丸文 河城にとり にとり 霧雨魔理沙 魔理沙
東風谷早苗 早苗 比那名居天子 天子 秦こころ こころ
魂魄妖夢 妖夢 博麗霊夢 霊夢 茨木華扇 華扇
星熊勇儀 勇儀 赤蛮奇 赤蛮奇 茨木華扇 華扇
八坂神奈子 神奈子 鬼人正邪 正邪 比那名居天子 天子
洩矢諏訪子 諏訪子 少名針妙丸 針妙丸 古明地こいし こいし
伊吹萃香 萃香 古明地こいし こいし 洩矢諏訪子 諏訪子
東風谷早苗 早苗 宮古芳香 芳香 博麗霊夢 霊夢
古明地さとり さとり 小野塚小町 小町 ゆっくりれいむ ゆっくりれいむ
パチュリー・ノーレッジ パチュリー 十六夜咲夜 咲夜 孫美天 美天
三頭慧ノ子(L1) 慧ノ子 天火人ちやり ちやり アリス アリス
秋穣子 穣子 チルノ チルノ 大妖精 大妖精
リリーホワイト リリーホワイト 豫母都日狭美 日狭美 ゆっくりフラン フラン
博麗霊夢 霊夢 霧雨魔理沙 魔理沙 伊吹萃香 萃香
フランドール・スカーレット フランドール パチュリー・ノーレッジ パチュリー 蘇我屠自古 屠自古
雲居一輪 一輪 河城にとり にとり 犬走椛
宇佐見菫子 菫子 八雲紫 ゆっくりアリス アリス
四季映姫 映姫 --

キャラ評価一覧はこちら

ヘカーティア・ラピスラズリに対するみんなの評価

平均評価点 9.8/10点

ヘカーティア・ラピスラズリの評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。

▼ヘカーティア・ラピスラズリの評価を書き込む(タップで開閉)
  • 評価点
  • ヘカーティア・ラピスラズリが強い点
  • ヘカーティア・ラピスラズリが弱い点

 

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

評価点
強い点
弱い点

参考になった

0

ヘカーティア・ラピスラズリのプロフィール

立ち絵 立ち絵

SD立ち絵 SD

キャラボイス
フラワーゴッデス程度の声大西綺華
春の三原色ボール程度の声池田朋子
クイーンウィップ程度の声駒形友梨
自己紹介
監獄機構『地獄風紀委員会』のヘカーティア・ラピスラズリよん。どんな世界だろうと、面白くなければ意味がない。我が監獄の範疇に入るなら、それは私好みの愉悦であれ! 早速この世界も、楽しいスクールライフへと作り変え……たいところだけれど、現地のパワーバランスを欠いては何にもならないわね。私はそういうところ気にする系のクイーンビーだもの。貴方は可愛いけど、どこかフローターって感じだわ。クラウンピースの部下にでも付けようかしら?
関連記事
最強キャラランキング 全キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか 最強パーティ編成
最強絵札ランキング 絵札一覧

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
絵札一覧
絵札一覧
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
エピック│豊聡耳神子(海中も司る全能道士)の評価とスキル詳細
エピック│豊聡耳神子(海中も司る全能道士)の評価とスキル詳細
白フェス│洩矢諏訪子(滅び去った古神の痕跡)の評価とスキル詳細
白フェス│洩矢諏訪子(滅び去った古神の痕跡)の評価とスキル詳細
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
絵札一覧
絵札一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
星精の試練の攻略
星精の試練の攻略
ジェニック│宇佐見蓮子&神綺(とある魔界神についての考察)の評価
ジェニック│宇佐見蓮子&神綺(とある魔界神についての考察)の評価
EX│本居小鈴(判読眼のハイパービブロフィリア)の評価とスキル詳細
EX│本居小鈴(判読眼のハイパービブロフィリア)の評価とスキル詳細
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー