【東方ロストワード】レリック│河城にとり(世界一位)の評価とスキル詳細
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・エピック|こころ(C8≪)評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・EX│物部布都の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の世界一位 河城にとり(かわしろにとり)(L80)の評価とスキル詳細をご紹介。河城にとりのショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
河城にとりの評価
評価点 | 9.5/10点 | 式 | 速攻 |
---|---|---|---|
拡散 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
集中 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ1 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ2 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ラスワ |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弱点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
能力 | 有利属性に与えるダメージを35%アップ 結界異常「燃焼」「帯電」「毒霧」にかからずに霊力を0.20上昇 ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) グレイズ使用時、味方全体の陰攻を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 味方全体の陽攻を2段階(4段階)アップ(2T) 味方全体の陰攻を2段階(4段階)アップ(2T) 味方全体の霊力を0.70上昇 |
||
スキル2 | 相手全体に結界異常「帯電」を2枚(3枚)付与(3T) 自身にファストを付与 自身の霊力を0.70(1.30)上昇 |
||
スキル3 | 味方全体の木属性で与えるダメージを25%(40%)アップ(2T) 味方全体のCRI攻撃を2段階(4段階)アップ(2T) 味方全体の速力を2段階(4段階)アップ(2T) |
木属性のダメージをアップできる速攻式
にとりは、木属性のダメージをアップできる速攻式キャラです。スキルで味方全体の木属性ダメージをアップできるため、木属性が弱点の相手に対して大ダメージを狙えます。
また、幽々子(刻の境界)の「相手全体に対する木属性の弱点付与」と組み合わせると相乗効果で素早く相手を撃破できます。特に、体力が多い相手が複数体登場する紅魔塔やVS複霊のような高難易度コンテンツで火力を伸ばしたい場合に有用です。
陽攻と陰攻の強化に特化
にとりは、陽攻と陰攻の強化に特化したキャラです。陰攻と陽攻の両方をアップできるため、バレットの性質に制限されづらく、すべての編成において火力アップ要員として活躍します。
また、ラストワードでは味方全体のCRI攻撃のつよさランクⅡを強化できるため、最大火力も伸ばしやすくバッファーとして有用です。
燃焼・帯電・毒霧で霊力を上昇
にとりは、燃焼・帯電・毒霧で霊力を上昇できるキャラです。能力で結界異常「燃焼・帯電・毒霧」を霊力に変換できるため、相手の妨害行為を利用して自身のブースト攻撃を強化できます。
また、編成に鈴仙(お師匠様は大名医)やこいし(白貌の無為)などを採用して、味方に対する意図的な結界異常の付与を狙う戦略も有効です。
河城にとりのショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[攻撃]日属性相手全体陽防低下必中御札弾 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]星属性相手全体陽防低下必中レーザー弾/日属性斬裂各種特攻御札弾/星属性レーザー弾/日属性相手全体CRI回避低下斬裂必中各種特攻御札弾/星属性相手全体CRI防御低下斬裂各種特攻レーザー弾 |
[攻撃]金属性弾性各種特攻質量弾 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]土属性相手全体回避低下弾性各種特攻質量弾/木属性爆破質量弾/木属性弾性斬裂質量弾/土属性相手全体回避低下精密質量弾/金属性相手全体回避低下放電斬裂各種特攻質量弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
集中 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
河城にとりのスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スペカ2 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ラスワ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【スペカ1】玄武の沢「気ままな清流暮らしは楽し」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T),味方全体のCRI命中を1段階(3段階)アップ(3T),自身の速力を1段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]木属性自身陽攻上昇自身陰攻上昇斬裂各種特攻エネルギー弾 [攻撃後]味方全体の結界を1枚(2枚)増加 [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]水属性自身命中上昇斬裂各種特攻エネルギー弾/木属性自身速力上昇弾性エネルギー弾/水属性斬裂各種特攻エネルギー弾/木属性自身速力上昇必中エネルギー弾/木属性放電斬裂各種特攻エネルギー弾 |
【スペカ2】玄武の沢「懐かしき山の縦社会」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]相手全体の回避を1段階(3段階)ダウン(3T),相手全体のCRI防御を1段階(3段階)ダウン(3T),味方全体の霊力を0.30(0.70)上昇 [攻撃]木属性相手全体陽防低下相手全体陰防低下斬裂各種特攻エネルギー弾 [攻撃後]自身の結界を1枚(3枚)増加 [弾幕構成]陽気より [ブースト追加]木属性精密弾性エネルギー弾/火属性斬裂各種特攻エネルギー弾/金属性斬裂エネルギー弾/木属性相手全体CRI回避低下必中エネルギー弾/木属性放電斬裂必中各種特攻エネルギー弾 |
【ラスワ】「とり囲め! クアック・クアックス・クオラックス」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体のCRI攻撃Ⅱを1段階(2段階)アップ(2T),味方全体の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T),味方全体の陰攻を1段階(3段階)アップ(3T),自身のCRI命中を2段階(4段階)アップ(3T) [攻撃]木属性相手全体陽防低下相手全体陰防低下斬裂各種特攻エネルギー弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰気より [ブースト追加]木属性相手全体陽防低下斬裂各種特攻質量弾/木属性質量弾/木属性斬裂各種特攻エネルギー弾/木属性自身命中上昇弾性斬裂質量弾/木属性相手全体CRI防御低下放電斬裂各種特攻エネルギー弾 |
河城にとりの能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
特性 | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
連携 | ||||
|
河城にとりのステータス(最大時)
体力 | 4,375(364/381位) | 速力 | 1,700(17/381位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,750(98/381位) | 陰攻 | 1,750(78/381位) |
陽防 | 750(353/381位) | 陰防 | 750(357/381位) |
河城にとりのおすすめ絵札
【スペカ1】玄武の沢「気ままな清流暮らしは楽し」
【スペカ2】玄武の沢「懐かしき山の縦社会」
【ラスワ】「とり囲め! クアック・クアックス・クオラックス」
河城にとりが有利に戦える敵キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
河城にとりに対するみんなの評価
平均評価点 | 9.6/10点 |
---|
河城にとりの評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼河城にとりの評価を書き込む(タップで開閉)
評価点 | |
---|---|
強い点 | |
弱い点 |
参考になった
0河城にとりのプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
発明品勢揃い程度の声 | 徳井青空 |
フルスクラッチ程度の声 | 指出毬亜 |
余剰パーツなし程度の声 | 悠月春乃 |
自己紹介 | |
やあ、盟友! やっと再邂逅できたな。覚えているだろ、河城にとりだ。ここまでの道程は本当に長かった。だが、やり抜いた。どうしてか分かるかい? 河童の腕と道具は、どんな遠くへも届きうる。技術の研鑽は全てを凌駕する。テック系の最大手は、外の世界の人間文明でもなければ月の都でもない――我々河童たちだ。盟友、今こそお前に証明しよう。大異変へのソリューションは、我々の一撃であるということを。そして敢えて言おう、「勝った」と! |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |