【東方ロストワード】バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙の評価とスキル詳細
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX│蘇我屠自古の評価
- ・EX│蘇我屠自古ガチャシミュ
- ・EX│蘇我屠自古ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)のバカンスの魔法使い 霧雨魔理沙(きりさめまりさ)の評価とスキル詳細をご紹介。霧雨魔理沙のショットやスペルカード、能力/スキル/特性/チェンジの詳細をまとめ、イラストやプロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |
目次
霧雨魔理沙の評価
評価点 | 8.5/10点 | 式 | 支援 |
---|---|---|---|
拡散 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
集中 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ1 |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スペカ2 |
【単体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ラスワ |
【全体】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
弱点 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
能力 | 不利属性から受けるダメージを30%ダウン 結界異常「燃焼」「凍結」「帯電」にかからずに体力を5%回復 ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) グレイズ使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) |
||
スキル1 | 味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T) 味方全体の陰攻を1段階(2段階)アップ(3T) 味方全体のCRI攻撃を2段階(3段階)アップ(2T) |
||
スキル2 | 自身の霊力を0.25(0.75)上昇 味方全体の結界を1枚(2枚)増加 自身にファストを付与 |
||
スキル3 | 味方全体の霊力を0.75(1.25)上昇 味方全体の速力を2段階(3段階)アップ(4T) 味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(4T) |
味方全体の攻撃強化が得意
バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙は、味方全体の攻撃強化に特化した支援式キャラです。攻撃強化は「能力,スキル,攻撃前効果」で行えるため、味方全体の与ダメージアップを常に狙えます。
また、味方全体の結界増加や霊力上昇も行えるため、相手の火力が高い.「紅魔塔、VS複霊、白玉擂台」などの高難易度コンテンツで、味方を守るサポーターとしても有用です。
豊富な属性攻撃と凍結を持つブレイク要員
バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙は「水,土,星」の属性攻撃を豊富に持ち、結界異常「凍結」の付与とブレイクも行えるため、ブレイク要員として有用です。
1WAVEで相手のフルブレイクを狙いたい場合には、凍結を付与できる「水橋パルスィ」「因幡てゐ」「メルラン・プリズムリバー」などを一緒に編成しておきましょう。
霧雨魔理沙のショット詳細
拡散 | 集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[攻撃]星属性斬裂光弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]土属性自身陽攻上昇氷解各種特攻質量弾/土属性各種特攻質量弾/星属性衝撃斬裂弾 |
[攻撃]水属性自身陽攻上昇必中吸収流体弾 [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]水属性冷却斬裂各種特攻弾/星属性各種特攻弾/星属性自身陽攻上昇必中弾 |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
拡散 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
集中 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
霧雨魔理沙のスペルカード詳細
スペルカード構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブースト | 0 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|
スペカ1 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
スペカ2 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ラスワ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
【スペカ1】恋符「マスタースパークのような放水」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T),味方全体の陽防を1段階(2段階)アップ(3T),相手全体に結界異常「凍結」を1枚(2枚)付与 (2T) [攻撃]星属性斬裂各種特攻流体弾 [攻撃後]味方全体の霊力を0.50(1.00)上昇 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]水属性鏡面弾/星属性自身速力&回避上昇各種特攻弾/水属性鏡面氷解弾 |
【スペカ2】「ブレイジングスターのようなチュービング」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(4T),味方全体の速力を1段階(3段階)アップ(4T) [攻撃]星属性自身注目上昇必中斬裂各種特攻肉弾 [攻撃後]味方全体の結界を1枚(2枚)増加 [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]星属性斬裂各種特攻弾/水属性冷却流体弾/水属性冷却吸収流体弾 |
【ラスワ】「サングレイザーのような波乗り」
カード | ブースト詳細 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
[攻撃前]味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(5T),味方全体の陰攻を1段階(2段階)アップ(5T),味方全体のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ (5T),相手全体の陽防を1段階(2段階)ダウン(2T [攻撃]星属性硬質斬裂各種特攻肉弾 [攻撃後]味方全体の霊力を0.25(1.25)上昇 [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]星属性対象陽防低下必中斬裂各種特攻弾/星属性吸収弾/水属性硬質斬裂各種特攻弾/水属性対象陽防低下必中斬裂各種特攻弾/水属性氷解放電弾 |
霧雨魔理沙の能力・スキル・特性・チェンジ
※赤文字は最大強化時のものです能力 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
スキル | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
特性 | ||||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
![]() |
|
|||
連携 | ||||
|
霧雨魔理沙のステータス(最大時)
体力 | 5,500(76/324位) | 速力 | 1,305(91/324位) |
---|---|---|---|
陽攻 | 1,945(15/324位) | 陰攻 | 1,600(100/324位) |
陽防 | 1,000(123/324位) | 陰防 | 850(246/324位) |
霧雨魔理沙のおすすめ絵札
【スペカ1】恋符「マスタースパークのような放水」
絵札 | 特性(最大解放時) |
---|---|
![]() |
・装備スペカの流体弾の威力を25%(50%)アップ(1T) ・使用時に自身の陽攻を1段階(2段階)アップ (2T) |
![]() |
・エネルギー弾の威力を20%(35%)アップ(1T) ・流体弾の威力を20%(35%)アップ(1T) |
![]() |
・流体弾の威力を10%(20%)アップ(1T) ・命中を1段階(2段階)アップ(2T) |
【スペカ2】「ブレイジングスターのようなチュービング」
【ラスワ】「サングレイザーのような波乗り」
霧雨魔理沙が有利に戦える敵キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※属性相性が有利なキャラを記載しています
- ▼有利に戦えるキャラをもっと見る(タップで開閉)
霧雨魔理沙に対するみんなの評価
平均評価点 | 9.6/10点 |
---|
霧雨魔理沙の評価を募集中です。「評価点」「強い点」「弱い点」を記載し、是非ご投稿してください。
- ▼霧雨魔理沙の評価を書き込む(タップで開閉)
評価点 | |
---|---|
強い点 | |
弱い点 |
参考になった
0霧雨魔理沙のプロフィール
立ち絵
SD立ち絵
キャラボイス | |
---|---|
波乗り海魔法使い程度の声 | - |
八卦炉から放水程度の声 | - |
ボード化した箒程度の声 | - |
自己紹介 | |
いいぜ、霊夢! お前がどうしても勝負したいってんなら、 波乗りでもやらないか?飛ぶのは禁止だぜ、 ズルだからな。 よーし、そうと決まれば競争…………おや? 誰だお前。 むしろ、 どこだここ。 まあ、 細かいことはいっか。 お前も一緒に、 亀に乗ろうとする巫女を止めてくれよー! 私の名前は霧雨魔理沙。 真夏の海魔法使い、波打ち際の覇者だぜ! |
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 全キャラ評価一覧 |
ガチャはどれを引くべきか | 最強パーティ編成 |
最強絵札ランキング | 絵札一覧 |