【モンスト】ブリアレーオ【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりアンチノミー(超究極)が降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストの「ブリアレーオ(究極)/ラ・マンチャの熱い風」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ブリアレーオ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ブリアレーオ降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
ブリアレーオの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | ロボット族 ▶ロボットキラー一覧 |
| スピードクリア | 27ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 7分 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 魔法陣 | 対策しておくと楽 |
| ウィンド | 対策しておくと楽 |
| 重力バリア | 対策しておくと楽 |
| 敵移動 | - |
ブリアレーオ(究極)攻略のコツ
友情コンボが強力なキャラを編成
ブリアレーオ(究極)のメインギミックは魔法陣です。対策しなくても魔法陣を複数回踏むことで対応できるので、友情コンボが強力なキャラを編成することをおすすめします。
反射タイプのキャラがおすすめ
ブリアレーオ(究極)では、雑魚同士の間でカンカンしたりボスと壁の間でカカンすると効率良くダメージを稼げるクエストです。反射タイプのキャラを多めに編成していると、スムーズな攻略が可能です。
雑魚を最優先で処理
ブリアレーオ(究極)では、多くの雑魚が出現します。雑魚の攻撃力が高く、処理しなければ身動きも取りにくいため、雑魚を最優先で処理しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ミッション |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ||
第1ステージ

攻略手順
- 1.下の雑魚を倒す
- 2.上の雑魚を倒す
近くの雑魚から優先して処理
被ダメージを抑えるために近くにいる雑魚を倒しましょう。ひよこ状態になったキャラは元の状態に戻してからステージを突破しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
雑魚処理を最優先で行う
カンカンで雑魚の数を減らしましょう。その後、ひよこ状態にならないように気をつけながら、中ボスを攻撃しましょう。ステージクリア時、ステージ中央より上部に配置するのがおすすめです。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約100万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 3ターン |
拡散弾 (約5,000ダメージ/1ヒット) |
|
| 右 9ターン |
貫通衝撃波 (約50,000ダメージ/全体) |
|
| 下 5ターン |
エナジーサークル (約6,000ダメージ/1ヒット) |
|
| 左下 7ターン |
火炎玉 (約20,000ダメージ/全体) |
|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
雑魚処理を最優先で行う
雑魚の攻撃力が高いので被ダメージを抑える為、間でカンカンしながら優先して倒しましょう。ボスのHPが低いため、友情コンボで素早くボスを倒しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約125万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
ひよこを回避しながら雑魚処理
被ダメージを抑えるために雑魚の数を減らしましょう。ひよこ状態になったキャラは、元の状態に戻るように調整しながら攻撃しましょう。
その後、ボスを9ターン以内に倒しましょう。間に合いそうにない場合は、雑魚を倒す時にストライクショットを使って同時に攻撃しましょう。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約330万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
雑魚を巻き込みながらSS
被ダメージを抑えるために、雑魚を優先して倒しましょう。ボスのHPが一番高いステージなので、9ターン以内にボスを倒せない場合は、ストライクショットを使って倒しても良いです。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約250万 |
|---|
攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
とにかくボスを削る
残ったストライクショットを使ってボスを一気に攻撃しましょう。牛雑魚を同時に処理できるのがベストです。

モンスト攻略Wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











