【モンスト】追憶の書庫の運極おすすめランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの追憶の書庫の運極おすすめキャラを紹介。優先して運極にすべき降臨キャラや作りやすく簡単な運極キャラ、追憶の書庫のクエスト一覧、効率的な使い方なども掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
運極おすすめランキング | 追憶の書庫オーブ回収 |
降臨クエスト一覧 | 降臨スケジュール |
ブライダル降臨キャラが復刻
関連記事 | 6/5(水)0:00~6/9(日)23:59 |
---|
モンストブライダルで登場した過去の降臨クエスト9種が、追憶の書庫で復刻します。
モンストブライダル復刻降臨 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 激究極 |
![]() 究極 |
![]() 究極 |
|||||||||
![]() 激究極 |
![]() 究極 |
![]() 究極 |
|||||||||
![]() 激究極 |
![]() 究極 |
![]() 究極 |
追憶の書庫運極おすすめキャラ
火属性の運極おすすめキャラ
キャラ | 運極おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】シュリンガーラ(轟絶) |
![]() |
【入手クエスト】フカヒレ皇帝(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】バートリー(究極) |
![]() |
【入手クエスト】おつう(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】ダーインスレイヴ(超究極) |
水属性の運極おすすめキャラ
キャラ | 運極おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】蓬莱(爆絶) |
![]() |
【入手クエスト】アウズンブラ(激究極) |
![]() ホイールキング |
【入手クエスト】ホイールキング(究極) |
![]() |
【入手クエスト】真伊達政宗(超究極) |
![]() |
【入手クエスト】祢々切丸(超究極) |
木属性の運極おすすめキャラ
キャラ | 運極おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】アゾット(超究極) |
![]() |
【入手クエスト】クシナダ(超絶) |
![]() |
【入手クエスト】えまり(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】立烏帽子(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】シャンバラ(爆絶) |
光属性の運極おすすめキャラ
キャラ | 運極おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】ダミア(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】メロード(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】スカジ(究極) |
![]() |
【入手クエスト】クシミタマ(爆絶) |
![]() |
【入手クエスト】ロンギヌス(超究極) |
闇属性の運極おすすめキャラ
キャラ | 運極おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】ティルヴィング(超究極) |
![]() |
【入手クエスト】ツクヨミ(超絶) |
![]() |
【入手クエスト】ヒノエンマ(激究極) |
![]() |
【入手クエスト】紋化猿(究極) |
![]() |
【入手クエスト】アバドン(激究極) |
紋章力上げおすすめの簡単なクエスト
火属性のおすすめクエスト
キャラ | 周回速度と入手クエスト |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】エールソレイユ(究極) |
![]() 桃太郎 |
【入手クエスト】桃太郎(究極) |
![]() |
【入手クエスト】スルト(究極) |
水属性のおすすめクエスト
キャラ | 周回速度と入手クエスト |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】クイバタ(究極) |
![]() ティーガー |
【入手クエスト】ティーガー(究極) |
![]() オリガ |
【入手クエスト】オリガ(究極) |
木属性のおすすめクエスト
キャラ | 周回速度と入手クエスト |
---|---|
![]() 一寸法師 |
【入手クエスト】一寸法師(究極) |
![]() 徳川慶喜 |
【入手クエスト】徳川慶喜(究極) |
![]() ジライヤ |
【入手クエスト】ジライヤ(究極) |
光属性のおすすめクエスト
キャラ | 周回速度と入手クエスト |
---|---|
![]() オロチマル |
【入手クエスト】オロチマル(究極) |
![]() 紀伊 |
【入手クエスト】紀伊(究極) |
![]() |
【入手クエスト】ジャック(究極) |
闇属性のおすすめクエスト
キャラ | 周回速度と入手クエスト |
---|---|
![]() |
【入手クエスト】ダークドラゴン(究極) |
![]() デスアーク |
【入手クエスト】デスアーク(究極) |
![]() |
【入手クエスト】バハムート(究極) |
追憶の書庫のクエスト一覧
火属性のクエスト
- ▼火属性イベントクエスト▼
水属性のクエスト
- ▼水属性イベントクエスト▼
木属性のクエスト
- ▼木属性イベントクエスト▼
光属性のクエスト
- ▼光属性イベントクエスト▼
闇属性のクエスト
- ▼闇属性イベントクエスト▼
その他のクエスト【覚醒シリーズ】
Xの覚醒 | ||
---|---|---|
![]() 稲荷X EXの攻略 |
![]() バハムートX EXの攻略 |
![]() ぬらりひょんX EXの攻略 |
Xの覚醒2 | ||
![]() ティーガーX EXの攻略 |
![]() エールソレイユ X EXの攻略 |
- |
Xの覚醒3 | ||
![]() スラッシュX EXの攻略 |
![]() バステトX EXの攻略 |
![]() ダヴィンチX EXの攻略 |
Xの覚醒4 | ||
![]() 鉄扇公主X EXの攻略 |
![]() 一寸法師X EXの攻略 |
- |
Sの覚醒 | ||
![]() サンダーバードS EXの攻略 |
![]() 斉藤一S EXの攻略 |
![]() かぐや姫S EXの攻略 |
追憶の書庫の効率的な使い方
金卵排出率2倍期間は運極作成が最高効率
不定期で開催される追憶の書庫の金卵排出2倍期間は、運極作成や紋章力を最も効率的に上げられるイベントです。モンストをやっている友達やマルチ掲示板を利用すれば驚異的な速度で運極を量産するのも難しくはありません。
書庫ポイント消費0期間中に周回
書庫ポイントの消費が0になるキャンペーンが、期間限定で開催されることがあります。日毎に決められた属性の書庫ポイント消費がなくなるため、初クリア報酬を獲得したり、運極作成に活用しましょう。
エラベルベルを使用して周回する
追憶の書庫でのキャンペーン |
---|
|
エラベルベルを使用すると、1時間の間、金卵の排出確率を2倍にアップできます。また、エラベルベルの使用者かつ、ホスト時限定で書庫ポイント0で追憶の書庫を利用できます。
サブ垢を使って上限数を増やす
ランク70以上のサブアカウントがあれば、最低でも5回はメインアカウントと一緒にプレイできます。単純に追憶の書庫に挑める回数が増えるので、運枠を増やしてドロップ率を上げることも可能です。
ハクア(ダイナ)マラソンに活用
激究極、究極クエストクリア時に稀(約0.1%~1.0%)に出現する超究極EXクエスト「ハクア」と「ダイナ」を狙うのにも活用できます。
ハクア出現時に対応できる適正キャラで高速周回できるクエストを回せば、効率的にハクア(ダイナ)マラソンが出来ます。
追憶の書庫とは?
運極作成や紋章力を上げるのに利用
|
追憶の書庫とは、ランク70以上で解放される常設クエストです。ランクに応じて1日にホストで挑戦できる回数が変化します。
降臨クエストと異なり、自分の好きなタイミングでいつでもプレイできる為、運極作成や紋章力上げに役立ちます。
1日に使えるランク別ポイント
ランク | 所持ポイント |
---|---|
70~99 | 150 |
100~199 | 180 |
200~299 | 210 |
300~ | ランク100ごとに30ポイント追加 |
消費ポイント一覧
難易度 | 消費ポイント |
---|---|
超絶 | 30 |
激究極・究極 | 20 |
極以下 | 10 |
神化素材をいつでも入手できる
追憶の書庫のもう一つのおすすめの使い道は、神化素材をいつでも入手できることです。追憶の書庫に追加されていないクエストは例外ですが、追加されているクエストに関しては、すぐに神化素材が入手できます。
オーブを無課金で入手可能
追憶の書庫にラインナップされているクエストは、1つのクエストにつきオーブを1個獲得できます。
通常の降臨クエストとは異なり、各クエストクリア(全難易度)で貰えるオーブは1個ですが、コツコツクリアしておけば無課金でも大量のオーブが貯められます。