【モンスト】ダマスカス【超絶】攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・未開の砂宮が開催中!
- ・クエリー(獣神化改) / ヴァルキリー(真獣神化)が実装決定!
- ・年末年始2025年の最新情報まとめ
- とある科学の超電磁砲(レールガン)コラボが開催!
- ・超電磁砲コラボの当たりと最新情報 / ガチャシミュ
- ・御坂美琴 / 食蜂操祈 / 白井黒子の最新評価
- ・初春飾利 / 佐天涙子 / 上条当麻の最新評価
モンストの「ダマスカス(超絶)/純真無垢なる恭順の邪鉱」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
関連記事 | ダマスカスの評価と適正クエスト |
---|
目次
ダマスカスの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 超絶 |
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 鉱物 ▶鉱物キラー一覧 |
スピードクリア | 30ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | ダマスカス |
- ▼素材としての使い道▼
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
地雷 | 対策必須 |
ハートなし | - |
防御力ダウン | - |
サソリ | - |
ドクロマーク | バジリスク:全体防御力ダウン サソリ:ヒーリングウォール |
ヒーリングウォール | サソリのドクロ効果で展開 |
属性レーザーバリア | - |
毒 | サソリの攻撃 |
ニードルパネル | 4,500ダメージ |
蘇生 | ダマスカスが雑魚を蘇生 |
ダマスカス(超絶)攻略のコツ
地雷と重力バリアを対策
ダマスカス(超絶)では、地雷と重力バリアが出現します。特に地雷の展開量が多く、被ダメージも大きいためMS持ちのキャラを編成しましょう。また、重力バリアも対策しておくと立ち回りやすいです。
サソリを処理できるキャラを編成
ダマスカス(超絶)では、クエストを通してサソリが出現します。サソリを倒すことで、唯一の回復手段であるヒーリングウォールが展開されるため、毒友情持ちかヒット数を稼げるキャラを編成しましょう。
バジリスクを倒して敵の防御力をダウン
バジリスクを倒すと、味方と敵すべての防御力がダウンします。防御力ダウンをさせなければ、効率よくダメージを与えられないため、バジリスク→ダマスカスの順に倒しましょう。また、被ダメージも上昇するため注意が必要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
イベント |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日おすすめ周回編成
ペルセウス |
桜 |
桜 |
桜 |
モンストの日限定のおすすめ周回パーティです。桜は貫通タイプで味方に触れやすく、強力な友情コンボで雑魚処理とボス削りが共に安定します。ペルセウスを1体編成すると、全体の火力が上昇するためおすすめです。
マルチ向け運枠4周回編成
セレナーデ |
トレノバ |
セレナーデ |
トレノバ |
トレノバとセレナーデを2体ずつ編成した攻略パーティです。セレナーデは毒友情でサソリ処理ができるだけでなく、トレノバの強力な友情コンボをキラーを乗せてコピーできます。防御ダウン後配置だけ注意して攻略しましょう。
おすすめ守護獣
ヴィヴィアン | レプリカ |
ダマスカスでおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」と「レプリカ」です。回復や自強化が有効なため、編成して攻略に役立てましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対木の心得 | 全敵に対しての攻撃倍率がアップ |
不屈の防御 | 火力が大幅に低下するのを防げる |
弱点の心得 | 弱点に対しての与ダメージがアップ |
HWマスター | HWでの回復量を底上げできる |
ニードル耐性 | ニードルパネルでのダメージを軽減 |
紋章おすすめキャラ
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
セレナーデ |
トレノバ |
桜 |
ダマスカス(超絶)周回用に紋章を付けるなら、セレナーデとトレノバがおすすめです。不屈の防御を付けることで、被ダメージを大きく軽減できます。
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
熱き友撃 | 友情コンボの火力が上昇 |
加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
ケガ減り | 被ダメージを軽減する |
将命削り | ボスのHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ドクロ雑魚を倒して防御ダウンを発動 |
② | 残りの雑魚を倒す |
③ | 中ボス(ドズゴーン)を倒す |
防御ダウン後はレザバリ内に配置しない
中ボスのドズゴーンはレザバリ内に強力な拡散弾攻撃を行うため、防御ダウン状態の味方をなるべく配置しないよう注意しましょう。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | バジリスクを倒す |
② | 残りの雑魚を倒す |
サソリを倒すとヒーリングウォールが展開
ダマスカス(超絶)で出現するサソリは、倒すとドクロマークの効果でヒーリングウォールが展開されます。クエストを通して、ハートの出現がないのでヒーリングウォールを利用しながらHP管理しましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | バジリスクを倒す |
② | 魔道士を倒す |
③ | 中ボスを倒す |
バジリスクを倒して敵味方の防御力を下げる
敵のHPが多いので、まずはバジリスクを倒し、敵味方の防御力をダウンさせましょう。防御力ダウン後は残りの雑魚を倒して中ボスを倒します。
第4ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | サソリを倒す |
② | ドクロ雑魚を倒して防御ダウンを発動 |
③ | 魔導士と中ボスを倒す |
ヒーリングウォールを最優先で展開
敵からの被ダメージが大きいので、ヒーリングウォールの展開は最優先で行いましょう。回復手段が確保できるまでは、ドクロ雑魚を倒さない方が安全です。先に防御ダウンが発動してしまうと、HPを一気に削られて立て直すのが難しくなります。
第5ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | サソリをすべて倒す |
友情コンボを利用してサソリを処理
第5ステージでは、サソリが5体出現します。サソリの攻撃は被ダメージが大きいので、友情コンボを利用して迅速に処理しましょう。また、サソリの下にはニードルパネルが敷かれているので、注意が必要です。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
右上 3ターン |
拡散弾 (約10,000ダメージ/1体) 2回目以降は画面全体拡散弾 |
|
右下 4ターン |
クロスレーザー (約4,000ダメージ/1体) |
|
左上 4ターン |
雑魚2体蘇生 | |
左下 11ターン |
攻撃力アップ |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約2,500万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | バジリスクを倒す |
② | 魔導師を倒す |
③ | バハムートを倒す |
④ | ボスを倒す |
被ダメージに注意して突破
ボス第1ステージでは、被ダメージに注意しながら立ち回りましょう。道中同様、雑魚処理から優先的に処理し、敵の防御ダウンを維持しながらダメージを稼いでいきましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約2,800万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | サソリを倒す |
② | バジリスクを倒す |
③ | 魔道士を倒す |
④ | ボスを倒す |
サソリを最優先で倒す
サソリのドクロでヒーリングウォールが展開されるので、最優先で倒します。サソリ撃破後は、バジリスクを倒して敵味方の防御力を下げ、残りの雑魚を処理しつつボスを攻撃しましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約3,600万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | ドクロ雑魚を倒して防御ダウンを発動 |
② | 残りの雑魚を倒す |
③ | 蘇生された雑魚を倒しつつ、ボスを攻撃 |
バジリスクを倒した後は雑魚を優先
ラストゲージでは、ステージ下に雑魚が大量に密集しています。被ダメを軽減するためにも、バジリスクを倒した後は、防御力ダウンしてるうちに必ず雑魚から優先的に倒していきましょう。