【モンスト】獣神玉の入手方法と効率的な集め方

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの獣神玉の入手方法と効率的な集め方を紹介しています。Ver14.3のアップデートで追加される「確定確定!獣神玉を求めて」の情報やドロップ率(通常時/3倍時)などについて記載しているので、獣神玉を集める際の参考にしてください。
| その他の進化素材入手方法 | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
獣神竜 |
獣竜玉 |
降神玉 |
獣神玉 |
大獣石 |
|||||||||||||||||||||||||
紅獣玉紅獣石 |
蒼獣玉蒼獣石 |
碧獣玉碧獣石 |
光獣玉光獣石 |
闇獣玉闇獣石 |
|||||||||||||||||||||||||
獣神玉の入手方法
- ラック引き換えで入手
- 確定獣神玉を求めてをクリア
- 曜日クエストで入手
- ぎょっさん(ぎょっくん)からドロップ
- ミッション報酬で入手
- 受け取りボックスで入手
- アイテム進化で入手
- チケットクエストで入手
- 絶級クエストで入手
- 覇者の塔で入手
ラック引き換えで入手

ラック150分と獣神玉1個を引き換えることが可能です。ラックポイントは、キャラを売却することで獲得可能です。ポイントが溜まってて獣神玉が必要な場合はこの手段の活用が手っ取り早いです。
「確定!獣神玉を求めて」をクリア

| ステージ名 | 消費スタミナ | 獲得報酬 |
|---|---|---|
| 百の道 | 100 | |
| 二百の道 | 200 | |
| 三百の道 | 300 | |
| 四百の道 | 400 |
1日1回限定で確実に獣神玉で入手できる「確定!獣神玉を求めて」に挑戦できます。報酬がもらえるのはホストのみで、ゲストでマルチプレイした際は獲得できないので注意しましょう。
曜日クエストで入手

獣神玉は、主に曜日クエストの「全ての進化を求めて」で入手できます。獣神玉は、ノーマル報酬、スピードクリア報酬、ラックボーナスから稀にドロップします。
ぎょっさん(ぎょっくん)からドロップ

クエスト中に稀に出現する「ぎょっくん」「ぎょっさん」からドロップする可能性があります。出現率は(約5~10%)ドロップ率は「ぎょっくん」が約10%、「ぎょっさん」が約50%となっています。
ミッション報酬で入手

獣神玉はノーマルクエストや覇者の搭の初クリア報酬で獲得できます。ノーマルクエストのミッション報酬は「紫黒のアンデッド出没地域」クリア時に2個貰えますが、1度しか受け取れないため注意しましょう。
覇者の搭は開催ごとにリセットされるため、15階の初クリア報酬として毎月受け取れます。
また、コラボ開催時には、TwitterなどのSNSに投稿すると獣神玉が受け取れるミッションなども存在します。
- あわせて読みたい
受け取りBOXで入手

モンストでは、各種キャンペーン中のログインボーナスで獣神玉が入手できる場合があります。主に新イベント時のYouTube配信によるユーザー参加企画の報酬が多いため、キーナンバーを入力しイベントに参加しましょう。
また、稀に解放の呪文の報酬で入手できる機会があるので、必ずチェックしましょう。解放の呪文の期限はアニメ放送から2週間なので受け取り忘れの無いように注意が必要です。
アイテム進化で入手

獣神玉は各属性の獣玉を進化させることでも入手できます。各属性の獣玉100個で獣神玉1個に変換できます。獣玉が多く余っている場合は進化させて入手しましょう。
チケットクエストで入手
獣神玉はチケットクエスト「タスの巣窟」「進化へ導く洞窟」の報酬で稀に入手できます。ただし、現在はチケットの入手が難しいためおすすめできません。
絶級クエストで入手

獣神玉は、超絶や爆絶などの絶級クエストのクリア報酬でも稀にドロップします。超絶・爆絶キャラの運極を作成する際に自然に増やせる点が魅力です。ただし、獣神玉目的の周回はおすすめしません。
覇者の搭で入手

獣神玉は覇者の搭(26階以降)のクリア報酬でも稀にドロップします。覇者の搭を登る際にドロップすることはありますが、獣神玉目的の周回はおすすめしません。
獣神玉の効率的な獣神玉の集め方
ラック引き換え4で入手する
ラック150分と獣神玉1個を引き換えることが可能です。ラックポイントは、キャラを売却することで獲得可能です。ポイントが溜まってて獣神玉が必要な場合はこの手段の活用が手っ取り早いです。
運極キャラ4体で周回する!
獣神玉はドロップ率がかなり低く設定されているため報酬の数を増やして少しでも確率を上げて周回しましょう。
現在はノーマルクエスト「地雷の谷」をクリアすることで、受け取った状態で運極になっている「サンクチュアリドラゴン」が入手できます。
運極のキャラをリーダーに設定し、マルチ掲示板などで運極キャラを募集して周回すると、効率良く獣神玉を入手できます。
ドロップ率3倍を狙って周回する!

モンストでは「国内○○万人突破記念キャンペーン」など、様々な記念に合わせてキャンペーンを実施します。その記念イベントの一部に「獣神玉出現率3倍アップ」や「曜日クエスト消費スタミナ1/2」などが行われます。
効率よく獣神玉を入手したい場合は、「獣神玉出現率3倍アップ」や「曜日クエスト消費スタミナ1/2」の期間中に、多く集めておくことをおすすめします。
獣神玉のドロップ率検証結果
| 獣神玉のドロップ検証 | |
|---|---|
| 条件 | 運極4体・曜日クエストを100周 |
| 結果 | 獣神玉5個 |
各サイトやクチコミで噂されている確率はどれくらい本当なのか?実際に曜日クエストを100周した結果、確率にして0.05%でした。ぎょっくんには道中何度も遭遇しましたが、なかなかドロップせず3回の遭遇を果たしたのち、1個ドロップしました。
ラックボーナスで4つゲットしたので、3倍時は単純計算で100周して12個の計算になりますが、実際の3倍のときは体感的にもっと落ちているので、今回は引きが悪かったということでしょう。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











