【モンスト】獣神竜の入手方法と効率的な集め方【獣神竜の排出率3倍】

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりヘルカイザー亮(究極)が降臨!
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストの獣神竜の入手方法と効率的な集め方を紹介しています。獣神竜のドロップ率や、獣神化できるモンスターの一覧も記載しているので、獣神竜を集める際の参考にしてください。
獣神竜の入手方法
1.曜日クエスト「獣神竜を求めて」で入手
| 獣神竜 | 曜日 | クエスト名 |
|---|---|---|
| 獣神竜・闇 | 月曜日 | 闇の獣神竜を求めて(究極) |
| 獣神竜・紅 | 火曜日 | 火の獣神竜を求めて(究極) |
| 獣神竜・蒼 | 水曜日 | 水の獣神竜を求めて(究極) |
| 獣神竜・碧 | 木曜日 | 木の獣神竜を求めて(究極) |
| 獣神竜・光 | 金曜日 | 光の獣神竜を求めて(究極) |
獣神竜を入手する基本となるのが、曜日クエスト「獣神竜を求めて」になります。「獣神竜を求めて」は曜日ごとにドロップする獣神竜が異なり、クエストの内容も変わります。
2.ミッションやイベント報酬で入手

ミッションやイベントの報酬で獣神竜を入手することもできます。モンストを始めたばかりの方は、ノーマルクエストを進めてスペシャルミッションの報酬で獣神竜を入手するのがおすすめです。
3.覇者のクリア報酬で入手
覇者の塔で特定の階層をクリアしたときのクリア報酬でも、獣神竜を入手することができます。
ただし、覇者の塔は階層が上がるにつれて難易度も上がっていくので、キャラの育成や手持ちのキャラをある程度揃える必要があります。
4.特定のガチャのおまけで入手
2017年の元旦~1/4までの期間で開催された新春・超獣神祭などでは、10連ガチャを引くことでおまけとして獣神竜を入手することができました。
今後も特定のガチャイベントでは、おまけとして獣神竜を入手できる可能性があります。
獣神竜の効率的な集め方
ドロップ3倍期間に運枠4で曜日クエストを周回

獣神竜を効率的に集めるには、獣神竜のドロップ率3倍イベントが開催されている期間中に、運極4体で「獣神竜を求めて」を周回しましょう。
確実に入手できるわけではありませんが、通常時に比べればかなりの確率でドロップするので、期間内に周回をして獣神竜をストックしておくのもおすすめです。
獣神竜のドロップ率(検証)
| 通常時 | 3倍時 |
|---|---|
| 7/50 | 19/50 |
※実際に運枠4で50周した際の獣神竜のドロップ率を記載しています
獣神化キャラ一覧と必要素材
獣神化できるキャラの一覧と、獣神化させるのに必要な素材をまとめて紹介しています。
関連記事

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











