【モンスト】コネクトの書おすすめキャラ│入手方法と効果
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストのコネクトの書のおすすめキャラを紹介。優先度の高いキャラや効果や特徴、入手方法についても記載しているので、コネクトの書の書を付ける際に迷った方は参考までにご覧ください。
各種戦型の書 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | |||
天魔の孤城攻略と適正 | わくわくミンELおすすめ | ||
超戦型の効果と仕様解説 | 戦型の書おすすめまとめ |
コネクトの書のおすすめキャラ
キャラ名 | コネクトスキル条件とおすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・3体編成をしたい場合はおすすめ。ただし3体全てに使用する必要あり。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・涅槃寂静マラソンの編成難易度を下げられる。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・3体編成をしたい場合はおすすめ。ただし3体全てに使用する必要あり。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 【おすすめ理由】 ・天魔1で複数体編成しやすい。ブリギッドを含んだ編成などにおすすめ。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・種族「聖騎士」のキャラが2体以上、または、自身と戦型が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・上位適正で活躍できるクエストが多く、同アビ系統にバランス型が多い。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・種族「神」のキャラが1体以上、かつ自身と種族が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・天魔1で複数体編成しやすい。リムルを含んだ編成などにおすすめ。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と戦型が異なるキャラが3体 【おすすめ理由】 ・未開32などで利便性の向上に。今後の活躍にも期待できる。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・水属性のキャラが1体以上、かつ木属性のキャラが1体以上 【おすすめ理由】 ・阿頼耶マラソンの編成難易度を下げられる。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と戦型が異なるキャラが2体以上、かつ自身と種族が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・天魔4で複数体編成しやすい。アムロを含んだ編成などにおすすめ。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・種族「魔人」のキャラが1体以上、かつ種族「妖精」のキャラが1体以上 【おすすめ理由】 ・ティルヴィングや拠点45で活躍。編成が厳しい場合におすすめ。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・火属性のキャラが1体以上、または合計ラック100以上 【おすすめ理由】 ・光属性で統一した編成を組みやすくなる。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが3体 【おすすめ理由】 ・天魔9で複数体編成しやすい。ただし全てに使用する必要あり。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 【おすすめ理由】 ・ティルヴィングや拠点45で活躍。編成が厳しい場合におすすめ。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが3体 【おすすめ理由】 ・天魔5でジキハイなど他の亜人を編成する場合に有用。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・自身と種族が異なるキャラが1体以上、かつ合計ラック100以上 【おすすめ理由】 ・降臨キャラを編成する必要がなくなる。 |
![]() |
【コネクト条件】 ・種族「妖精」以外のキャラを含まない、または戦型「砲撃型」以外のキャラを含まない 【おすすめ理由】 ・「妖精」と「砲撃型」以外のキャラと併用できる。 |
コネクトスキルの書は、明確な使い道のあるキャラに使用するのがおすすめです。強力な性能を有していても活躍できる機会が少なければ、入手機会の限られる現状でおすすめできません。
コネクトの書の特徴
コネクト条件を満たさなくても発動
名称 | 効果内容 |
---|---|
コネクトの書 |
|
コネクトスキルの書は、条件を満たさなくても常にコネクトスキルを発動状態にできるアイテムです。コネクトスキルを持つ獣神化改のみに使用できます。
コネクトの書の入手方法
期間限定イベントで獲得
コネクトの書は、期間限定イベントの報酬として登場することがあります。期間内のミッションなどをクリアして入手しましょう。
天魔の孤城通算バトル突破数報酬で獲得可能
コネクトスキルの書は、天魔の弧城の通算バトル突破数報酬で入手可能です。現状、最高難易度のコンテンツなので手持ちのキャラ育成はもちろん、マルチも活用しながら挑戦しましょう。