【モンスト】超バランス型おすすめキャラ│超バランスの書

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの超バランス型のおすすめキャラを紹介しています。カテゴリー毎におすすめキャラを紹介していますので、超バランスの書を付ける際に迷った方は参考にしてみてください。
| 各種戦型の書 | |||
|---|---|---|---|
超バランス型 |
超パワー型 |
超スピード型 |
超砲撃型 |
| 関連記事 | |||
| 戦型の書おすすめまとめ | 超戦型の効果と仕様解説 | ||
超バランス型のおすすめキャラ
| 火属性 | |||
|---|---|---|---|
新門紅丸 |
ルビー |
中野五月 |
御坂美琴 |
工藤新一&毛利蘭 |
アイオワ |
パンサー |
エリス |
| 水属性 | |||
レム |
さよグラ |
鹿目まどかα |
ネッテキシ |
中野三玖 |
夜桜二刃 |
ナイトメアα |
ブチャラティ |
セルシウス |
ルネサンス |
山田リョウ |
- |
| 木属性 | |||
アリスα |
有馬かな |
スレッタ |
サワロ |
ヴァニタス |
猫猫 |
- | - |
| 光属性 | |||
ゲキリン |
フリーレン |
モールスα |
オイカッツォ |
アイーダ |
食蜂操祈 |
ミリム |
リリサ/リリエル |
アルファルド |
伊地知虹夏 |
チハ |
忍野忍 |
| 闇属性 | |||
キリト |
数珠丸恒次 |
シャドウ |
シン |
森羅日下部 |
アルビレオα |
金木研 |
犬飼現八 |
中野二乃 |
ジョルノ |
ルルーシュ |
ラファエルα |
ナイトホーク |
- | - | - |
高難度で活躍出来るキャラに使用
超バランスで最も優先度が高いのは、自身が苦手とする高難度クエストの適正キャラです。属性倍率超絶アップの恩恵があれば、実質キラー効果以上の火力が出せます。
ゲージ飛ばし可能なキャラに使用
ゲージ飛ばし可能なキャラに使用するのもありです。ワンパンを利用して周回するクエストはほぼ高難度クエストに限られるため、大幅な火力上昇が見込めます。
友情コンボが強力なキャラに使用
友情コンボが強力なキャラに使用するのもありです。強友情キャラに付ける際に気をつける点として、属性倍率のかかる友情キャラに付けましょう。無属性だと効果が発揮されません。
分岐獣神化は超戦型を共有する
アルセーヌやバサラなど2種類の獣神化形態を持つキャラを超戦型にした場合、もう一方の獣神化も超戦型状態になります。戦型の書1枚で実質2体分の効果を得られるため、他のキャラよりも恩恵が大きいです。
超バランス型の特徴

| 超戦型 | 効果内容 |
|---|---|
| 超バランス |
|
超バランス型は有利属性への攻撃力が20%と大幅上昇するため、属性倍率の上がっている高難易度では特に影響が大きくなります。またハートアイテムの効果アップも、場合によっては恩恵が大きいです。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











