【モンスト】さよならグラビティ(獣神化)の最新評価 | わくわくの実と適正クエスト

モンストのさよならグラビティ(獣神化)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、獣神化の強い点や弱い点、強化アイテムの使用おすすめ度も記載しているので、獣神化さよならグラビティを育成する参考にしてください。

さよならグラビティの評価と簡易ステータス

獣神化 ステータス
超次元系バンド さよならグラビティ97 貫通 バランス 亜人
アビ超AW/超MS-EL/AB/バイタルキラー/バリア/超レザスト
友情リフレクションリング
副友情超絶攻撃ダウンブラウスト
SS自強化+味方を一定期間アクセラレータ状態にする
ターン12+8ターン

獣神化の評価

黎絶「アレスター」適正キャラ

さよならグラビティ(獣神化)は、黎絶「アレスター」の適正キャラです。バイタルキラー+超MS-ELで最大4.5倍の火力を発揮し、超バランス型ならさらに火力を伸ばせます。バリアで被ダメを軽減できるので、攻守ともに隙がありません。

優秀な加速サポSS

さよならグラビティ(獣神化)のSSは、12+8ターンの自強化+ふれた味方を加速状態SSです。最大で自身なら3回、他の味方なら2回加速できるため、雑魚処理からボス削りまで幅広く味方のサポートができます。

加速と相性が良い友情コンボ

さよならグラビティ(獣神化)は、強力な友情コンボ「リフレクションリング」を持ちます。リフレクションリングは、動いている間味方に追従するように放たれるので、加速により発射数が多くその分火力を出しやすいのが特徴です。

アレスター以外での活躍がない

さよならグラビティ(獣神化)の弱みは、黎絶「アレスター」以外では目立った活躍がない点です。アレスターでは強いものの、それ以外の高難易度には最適正クラスで活躍できるクエストがないため、汎用性に欠けているといえます。

みんなの評価(獣神化)

現在、超次元系バンド さよならグラビティ(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼超次元系バンド さよならグラビティ(獣神化)の評価を書き込む
超次元系バンド さよならグラビティ

評価点 -
超次元系バンド さよならグラビティ(獣神化)の強い点

超次元系バンド さよならグラビティ(獣神化)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化 おすすめ理由
加撃系 火力を底上げできる
熱き友撃の力 友情コンボの威力がアップする
速必殺の力 ストライクショットが早く溜まる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

さよならグラビティに戦型の書を付けるのはあり?

戦型の書

さよならグラビティは、黎絶「アレスター」で採用するなら戦型の書を使うのをおすすめします。黎絶では紋章とわくわくの実が無効で、超バランス型の有利属性への火力アップは貴重な火力強化の手段です。

戦型の書を使うべきおすすめキャラはこちら

獣神化の適正クエスト

降臨クエスト

アレスター
(黎絶)
ゲヘナ
(爆絶)
アルカディア
(爆絶)
アヴァロン
(爆絶)
マルクト
(超絶)
ショクイン
(超絶)
阿修羅廻
(超絶廻)
イザナミ廻
(超絶廻)
墓守のウェザエモン(窮極)
(超究極)
主宰神 真アマテラス
(超究極)
祝面
(激究極)
-

禁忌の獄

26の獄 - -

さよならグラビティのステータス詳細

超次元系バンド さよならグラビティ(獣神化)

超次元系バンド さよならグラビティ

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ 超アンチワープ/超マインスイーパーEL/アンチブロック/バイタルキラー/バリア/超レーザーストップ
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,795 27,909 334.87
タス値 +4,900 +4,125 +50.15
最終ステ 23,695 32,034 385.02
キラー - 48,051 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 20,173 28,763 354.5
タス値 +4,900 +4,125 +50.15
最終ステ 25,073 32,888 404.65
キラー - 49,332 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
解放を歌う無重力ライブ(12+8ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&ふれた味方を一定期間、アクセラレータ状態にする
友情コンボ 威力
リフレクションリング 69,956
76,781
副友情コンボ 威力
超絶攻撃ダウンブラウスト 100,450
110,250

さよならグラビティ(進化前)

さよならグラビティ

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 亜人
ボール型 貫通
タイプ バランス型
アビリティ バリア
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル ガイド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,795 27,909 334.87
タス値 +3,900 +4,125 +50.15
最終ステ 22,695 32,034 385.02

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
多次元からの召集(12ターン)
効果
スピードがアップ
友情コンボ 威力
リフレクションリング 69,956

関連記事

最新キャラ
マリトパーナ マリトパーナ カルガフル カルガフル ユエ・ビン ユエ・ビン キャローネ キャローネ
童磨 童磨 ブラックリリー ブラックリリー アグリッピナ アグリッピナ スカアハ スカアハ
ムーラン ムーラン 李信 李信 宇髄天元(配布) 宇髄天元(配布) 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助 竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
猗窩座 猗窩座 獪岳 獪岳 炭治郎&禰豆子 炭治郎&禰豆子 甘露寺蜜璃 甘露寺蜜璃
時透無一郎 時透無一郎 伊黒小芭内 伊黒小芭内 不死川実弥 不死川実弥 栗花落カナヲ 栗花落カナヲ
我妻善逸 我妻善逸 炭治郎&冨岡義勇 炭治郎&冨岡義勇

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
最強キャラランキング|11/2更新
最強キャラランキング|11/2更新
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
けいウサの周回おすすめ編成|出現確率と獲得経験値
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
学びの力おすすめキャラ│効果と入手方法
最強キャラランキング|11/2更新
最強キャラランキング|11/2更新
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー