【モンスト】メダル集めの効率的な方法とマジックストーン

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのメダル集めの効率的な方法とマジックストーンについて紹介しています。おすすめの周回方法やメダルで交換できるアイテム、限定キャラも掲載しているので、メダル集めの参考にしてください。
新メダルキャラ「プリアモーラ」が登場
![]() |
|
| 引換可能期間:8/24(土)4:00~2025/2/28(金)23:59 |
|---|
新メダル引き換えキャラとして「プリアモーラ」が登場します。
メダルとマジックストーンとは
メダルは、クエストを有利に進められるお助けアイテムに引き換えられます。また、メダル引き換えでしか入手できない限定キャラも存在します。
マジックストーンは1個3,000枚のメダルに変換できるアイテムです。メダルは300,000枚の上限がありますが、マジックストーンには上限がなく無限に集められます。
マジックストーンで引き換えが可能に

メダル引き換えメニューでマジックストーンを使用して引き換えができるようになりました。
マジックストーンの入手方法
マジックストーンは、「10連ガチャ」を引くとおまけとして「マジックストーン」が5個入手できます。シングルで10回引いてもマジックストーンは入手できないので注意しましょう。
メダルの入手方法
クエストクリア時のタイムによって報酬で「メダル」や「マジックストーン」が貰えます。タイムはS、A、B、Cのランクで評価され、ランクが高いほど貰えるメダルの枚数が増えます。
1度のスコア報酬が3,000枚を超えると、代わりにマジックストーンを入手可能です。
メダル集めの基本情報
獲得メダルとボーナス

| 難易度 | タイムランク | レアリティ | マルチ | 獲得メダル |
|---|---|---|---|---|
| 究極 | S (400pt) |
合計24 (×1) |
4人 (×1.5) |
600枚 |
| 究極 | A (200pt) |
合計20 (×1.8) |
4人 (×1.5) |
540枚 |
獲得できるメダルは上記の要素で決定します。
タイムランク(貰えるメダル枚数)×各ボーナス(倍率)=獲得メダル
倍率よりもタイムを意識して、Sランクを目指した方がより多く、メダルを獲得しやすいです。しかし、クエストによってはSランクの条件がかなり厳しくなる可能性があります。
また、新イベントではスペシャルボーナスとしてイベント期間中のみメダル獲得数が「5倍」です。
タイムランクとボーナスの詳細
タイムランク
| 難易度 | S | A | B | C |
|---|---|---|---|---|
| 「極」 | 80 pt | 40 pt | 30 pt | 20 pt |
| 「究極」 | 400 pt | 200 pt | 150 pt | 100 pt |
各クエストで決められたクリアタイムに応じてメダルを獲得できます。
レアリティボーナス
| 星20以下 | 星21 | 星22 | 星23 | 星24 |
|---|---|---|---|---|
| 1.8倍 | 1.6倍 | 1.4倍 | 1.2倍 | 1倍 |
パーティの合計レアリティが少ないほど倍率が高いです。
マルチボーナス
| 4人 | 3人 | 2人 | 1人 |
|---|---|---|---|
| 1.5倍 | 1.4倍 | 1.3倍 | 1倍 |
クエストクリア時、マルチ参加人数が多いほど倍率が上がります。
メダルの効率的な入手方法

| 周回 方法 |
スコア (S) |
レア度 | マルチ | SP | 獲得数 | 周回速度目安 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 400 | ×1.8 | ×1.5 | ×5.0 | 5400枚 | 3~5分 |
| 2 | 400 | ×1.8 | ×1.5 | ×5.0 | 5400枚 | 3~5分 |
| 3 | 80 | ×1.8 | ×1.5 | ×5.0 | 1080枚 | 1~2分 |
- 1.新イベントの星5制限クエストを周回
- 2.新イベント(究極)を☆2編成で周回
- 3.新イベント(極)を☆2編成で周回
※スコア稼ぎの実の効果は考慮していません
1.新イベントの星5制限クエストを周回
新イベントではメダル獲得数が「5倍」、星5制限クエストではレアリティボーナスが必ず「1.8倍」貰えるため、最もおすすめのメダル周回方法です。
マルチ掲示板などを活用し、「Sランクの実」や「スコア稼ぎの実」を編成することで、安定した効率の良いメダル周回ができます。
2.新イベント(究極)を☆2編成で周回
新イベントの究極にレアリティ☆2のキャラを編成することで効率よくメダルを集められますが、最適正キャラで編成していないと難易度が高いです。
期間限定イベントクエストを周回
期間限定のイベントクエストは、難易度が低く周回速度の早いクエストが多いため、メダル稼ぎがしやすいです。星2を編成しても3~4分以内にクリアできるのであれば、積極的に周回しましょう。
星2爆発持ちキャラ(スピード高め)
スライム |
バンテ |
パッピー |
フォノード |
星2爆発持ちキャラ(スピード低め)
ミイラおとこ |
オーク |
ガキーン |
ズゴーン |
3.新イベント(極)を☆2編成で周回
新イベント(極)のクエストを周回してメダルを集めます。クエスト難度が低いため、コンテニューの可能性が格段に下がり高速周回が可能です。
また、クエストが常に出現しているため、イベント期間中ならいつでも周回できます。Sランクが「80pt」と低いですが、スコア稼ぎの実特級L(+100pt)を付けることで「最大獲得数2430枚」まで上げることも可能です。
メダル集めに有効なわくわくの実

| わくわくの実 | |||
|---|---|---|---|
| スコア稼ぎ | 100pt | 80pt | 60pt |
| Sランク | 120秒 | 90秒 | 60秒 |
メダル周回をする際に、一部のわくわくの実を持ったキャラを編成することで効率的にメダル集められます。
メダル集めに役立つわくわくの実には「スコア稼ぎの力」と「Sランクの力」があります。「スコア稼ぎの力」は獲得ptを増加させ、「Sランクの力」でクリアタイムを延長できます。
メダル引き換えアイテム一覧
| アイコン | 効果 | 所持数 | メダル数 |
|---|---|---|---|
![]() |
クエストクリア時の宝箱が2個追加 | 8 | 3,000枚 |
![]() |
ゲージショットが必ず成功する | 8 | 3,000枚 |
![]() |
合計の最大HPが10000上昇する。 | 4 | 6,000枚 |
![]() |
全てのマップで全ての敵に対して、10%ずつダメージを与える。 | 4 | 6,000枚 |
![]() |
各マップ開始時に、小ハートが1個出現する。 | 2 | 12,000枚 |
![]() |
英雄の神殿のボス金種確定 | 2 | 12,000枚 |
![]() |
常にガイドを表示させる | 2 | 12,000枚 |
![]() |
全体敵攻撃ターン1ターン遅延 | 2 | 12,000枚 |
![]() |
マップ開始時にアイテム剣が1個出現する | 2 | 12,000枚 |
![]() |
ダメージウォールのダメージを99%軽減 | 2 | 12,000枚 |
![]() |
パワーアップウォールの効果を増加する | 2 | 12,000枚 |
![]() |
キャノンベースの効果を増加する | 2 | 12,000枚 |
![]() |
弱点効果に対しての効果をさらに上げる | 2 | 12,000枚 |
![]() |
合計HPが2倍になる | 2 | 12,000枚 |
![]() |
マップ移動開始時に砂時計が確定で沸く | 2 | 12,000枚 |
メダル交換限定キャラ一覧
| キャラ | 交換可能期間 |
|---|---|
プリアモーラ |
|
ナッポリータ |
|
チコレット |
|
ルベリッタ |
|
パンキーラ |
|
ロベリス |
|
プルーン |
|
|
|
ミュスカ |
|
マンダリーヌ |
|
フランボワーズ |
|
カシス |
|
アプリコット |
|
ブルーベリー |
|
八九寺真宵 |
|
プラム |
|
オリーブ |
|

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











