【モンスト】アルカディア【爆絶】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「アルカディア(爆絶)/遥けき電影の楽天地」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、アルカディア周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。爆絶クエスト「アルカディア降臨」の適正の確認にご覧ください。
目次
アルカディアの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 爆絶 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | ユニバース族 ▶ユニバキラー一覧 |
| スピードクリア | 34ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| スペシャルアイテム | 全ての敵の攻撃を1ターン遅延 |
| ドロップキャラ | |
| 神化素材キャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果 |
|---|---|
| 属性効果アップ | 有利属性の攻撃1.5倍 |
| ブロック からくりブロック |
対策必須 |
| 火柱 | 火属性範囲攻撃:低確率でマヒの効果 有利属性で1体約30,000ダメージ |
| 弱点効果アップ | 弱点ヒット時の攻撃約25倍 |
| ハートなし | - |
| レーザーバリア | 対策していると楽 |
| ドクロマーク | HW展開+加速床起動 |
| 蘇生 | - |
| スピードダウン | ボス、中ボスが使用 |
アルカディア(爆絶)の攻略のコツ
反射タイプ+AB持ち4体編成
アルカディア(爆絶)ではブロックが多く出現します。AB持ちでないと敵の弱点を狙いづらいため、ボスへのダメージも与えられません。隙間に挟まり雑魚処理するのが基本となるので、反射タイプは3体以上がおすすめです。
ギミック「火柱」に要注意

アルカディア(爆絶)では数字がゼロになると火柱が出るギミックがあります。ダメージは(水属性で)約3万+低確率で麻痺と非常に危険なので、火柱の近くに行かない立ち回りが必要です。
バフォメットを倒して加速床とHWを展開

バフォメットを倒すとHWを展開+加速床が起動します。加速床はバフォメット処理後4ターン継続し、別のバフォメットを倒すことで効果が上書きされます。
敵の攻撃で速度ダウン状態になることが多いため、加速床を上手く利用してダメージを与えましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| SSランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Sランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
モンストの日おすすめ周回パーティ
![]() ネオ |
![]() ネオ |
![]() ネオ |
![]() ネオ |
モンストの日限定の編成です。常にネオの友情を出せば敵を楽に殲滅可能です。
マルチ向け運枠2周回パーティ
![]() 蓬莱 |
![]() 蓬莱 |
![]() カイリ |
![]() ミロク |
優秀な運枠キャラ3体を編成した周回編成です。ミロクはアビリティ全てが有効な最適キャラで、火属性キラーと12ターンの貫通変化SSで高火力を発揮します。
おすすめ紋章とわくわくの実
おすすめの紋章
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 対火の心得は、水属性への攻撃倍率を最大で1.25倍にできるので、弱点倍率が約25倍にアップしているアルカディア(爆絶)で有効な紋章です。 | |
| 火柱耐性は最大99%カットの効果で火柱によるダメージをほぼ無効化します。火柱を気にせず自由な配置が可能となり、安定攻略ができます。 | |
| HWマスターは、唯一の回復手段であるHWの回復量をアップするのでクエスト攻略を安定させ、周回効率を上げることができるためおすすめです。 | |
| 速度ダウン無効は、ハトホルとアルカディア(爆絶)が放つ速度ダウン攻撃を無効します。加速床が作動していない場合も動きが制限されないため、雑魚処理やHWで回復などがしやすくなります。 | |
| 弱点への攻撃倍率が最大で1.10倍。 |
紋章おすすめキャラ
| 1位 | 2位 | 3位 |
|---|---|---|
![]() ミロク |
![]() ノンノα |
蓬莱 |
アルカディア(爆絶)で紋章をつけるべきおすすめキャラはミロクです。ミロクのアビリティの多くがアルカディア攻略に有利な効果をもつため、魂気に余裕がある場合は2つ以上つけることでかなり難易度が下がります。
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 同族加撃 | 直殴りの火力をアップ。 |
| 戦型/撃種加撃 | 自身と他のキャラの攻撃力を底上げ可能。 |
| ケガ減り | 火柱からのダメージ軽減。 |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
| ▼4F | ▼5F | ||||
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 上にいるイフリートを倒す |
| ② | 白爆発のターンが短いアグニから倒す |
イフリートを優先的に処理
イフリートはHPが高いので反射タイプで挟まって倒しましょう。イフリートを処理した後は、白爆発のターンが短い敵から倒しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | バフォメットを倒す |
| ② | ガーゴイルを同時に倒す |
バフォメットを優先的処理でHWと加速床を起動
バフォメットを倒すと、ドクロの効果でHWと加速床が起動します。ガーゴイルの同時処理を行いやすくなるため、優先して倒しましょう。
ABを持っていないと弱点に当たらない場合があるので、ブロックの位置には注意が必要です。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | イフリートを倒す |
| ② | アグニとハトホルを倒す |
壁に挟まってイフリートを素早く処理
イフリートの白爆発攻撃までのターンが3~4ターンと短いので、素早く倒しましょう。ハトホルとアグニは、上下の動きで弱点を攻撃してダメージを稼ぎます。
第4ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | バフォメットを倒す |
| ② | 加速床を利用しつつ、アルカディアを攻撃 |
HWと加速床を起動してボスの弱点を狙う
加速床とHWを起動したら、アルカディアの弱点を横カンで狙って攻撃します。左の数字が雑魚蘇生なので、蘇生されたらその都度倒しましょう。
第5ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | イフリートを倒す |
| ② | バフォメットを倒す |
| ③ | 縦カンでアルカディアの弱点を狙って攻撃 |
イフリートを優先的に処理
はじめにイフリート2体を倒します。イフリートを倒したらバフォメットを処理し、加速床を利用しながらアルカディアの弱点を縦カンで攻撃しましょう。
アルカディアの頭上弱点とバフォメットの間に浅く入ることで、大ダメージを狙うことが可能です。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 4ターン |
ホーミング (約25,000ダメージ/全体) |
|
| 下 初回3ターン 次回6ターン |
速度ダウン (約18,000ダメージ/全体) |
|
| 左下 初回1ターン 次回4ターン |
火柱展開 (火柱:水属性で約30,000ダメージ) |
|
| 真ん中 13ターン |
即死級ダメージ | |
| 装甲 7ターン |
攻撃力アップ | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| アルカディアのHP | 約5500万 |
|---|---|
| 装甲のHP | 約60万 |
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | アグニを倒す |
| ② | バフォメットを倒す |
| ③ | 装甲を7ターン以内に壊す |
| ④ | アルカディアを攻撃する |
アグニ処理後にボスの装甲を素早く破壊
アグニの白爆発ターンが短いので、優先して処理しましょう。アグニを狙うのが難しい場合、バフォメットを先に倒します。
アルカディアの弱点が装甲に守られているので、7ターン以内に壊して横カンでボスを攻撃しましょう。
ボス第2ステージ

| アルカディアのHP | 約5500万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 4ターン |
ホーミング (約25,000ダメージ/全体) |
|
| 下 初回1ターン 次回6ターン |
速度ダウン (約18,000ダメージ/全体) |
|
| 左下 初回1ターン 次回4ターン |
火柱展開 (火柱:水属性で約30,000ダメージ) |
|
| 真ん中 13ターン |
即死級ダメージ | |
| 装甲 7ターン |
攻撃力アップ | |
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | バフォメットを倒す |
| ② | ガーゴイルを同時に倒す |
| ③ | アルカディアを攻撃する |
バフォメットを優先的に処理して加速床を起動
バフォメットを倒して加速床を起動しましょう。加速を利用することで、ガーゴイルの同時処理がしやすいです。右の壁との間は火柱が多く出現するので、弱点が出ていない時は近づかないように注意しましょう。
ボス第3ステージ

| アルカディアのHP | 約6500万 |
|---|---|
| 装甲のHP | 約60万 |
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | イフリートを倒す |
| ② | バフォメットを倒す |
| ③ | ハトホルを倒す |
| ④ | 装甲を7ターン以内に壊す |
| ⑤ | アルカディアを撃破 |
雑魚と装甲を撃破してボスを倒す
まずは雑魚処理から行いましょう。配置次第で狙いやすい雑魚から先に倒します。ハトホルを撃破したあとは、SSを使いアルカディアを撃破します。SSは雑魚処理で困った時に使うのも有効です。

モンスト攻略Wiki








暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











