【モンスト】わくわくミンELのおすすめの実│入手方法と効果

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで鬼滅コラボ第4弾の開催が発表!
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのわくわくミンELのおすすめの実を紹介。優先度の高い実や効果や特徴、入手方法についても記載しているので、わくわくミンELを付ける際に迷った方は参考までにご覧ください。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 天魔の孤城攻略と適正 | わくわくミンの効果 | ||
| わくわくの実おすすめランキング | 最強キャラランキング | ||
わくわくミンELのおすすめ実
学びやスコア稼ぎの優先度が高い

クエストを通して汎用的に恩恵を感じられるのが、学びやスコア稼ぎの実でしょう。1回辺りの上昇値はわずかながらでありますが、クエスト数をこなせばこなすほどより大きな恩恵が受けられます。
友撃や加撃は明確な使い道があれば

友撃や加撃量も明確な使用用途があればおすすめです。周回先のクエストでわずかの所でワンパンラインが足りなかったりという場面を解消する役割を担う可能性を秘めています。
速必殺なども明確な使い道があればおすすめ

友撃や加撃同様に速必殺にも明確な使い道があれば付与しましょう。特にワンパンキャラはあと1ターン早まれば、より高速周回できるという場面があるためおすすめです。
明確な使い道がなければ好きなキャラに付与
明確な使い道がなければ、自身の推しキャラに付与するのが一番です。どうしても推しキャラがいない、もしくは大事にとっておきたい場合は明確な使い道ができてから付与していきましょう。
わくわくミンELの特徴
特級Lのみに使用可能

わくわくミンELは特級ELのみに使用可能です。特級Lのわくわくの力に使用すると特級L➔特級ELに変化します。
効果は特級Lの1段階上
特級ELにすることで特級Lの時より効力が増します。ただし月に貰える数は合計で2つなので慎重に使用用途を考えていきましょう。
- ▼特級EL(タップで開閉)
-
-
種類 効果 同族の絆・加撃 自分&同種族の攻撃力が3300アップ 同族の絆・加速 自分&同種族のスピードが36.6アップ 同族の絆・加命 自分&同種族のHPが2750アップ 同族の絆・加撃速 自分&同種族の攻撃力2200、スピード29.3アップ 同族の絆・加速命 自分&同種族のスピード29.3、HP2200アップ 同族の絆・加命撃 自分&同種族のHP2200、攻撃力2200アップ 撃種の絆・加撃 自分&同ヒット型の攻撃力が1650アップ 撃種の絆・加速 自分&同ヒット型のスピードが18.3アップ 撃種の絆・加命 自分&同ヒット型のHPが1375アップ 撃種の絆・加撃速 自分&同ヒット型の攻撃力1100、スピード14.5アップ 撃種の絆・加速命 自分&同ヒット型のスピード14.5、HP1100アップ 撃種の絆・加命撃 自分&同ヒット型のHP1100、攻撃力1100アップ 戦型の絆・加撃 自分&同戦闘型の攻撃力が1650アップ 戦型の絆・加速 自分&同戦闘型のスピードが18.3アップ 戦型の絆・加命 自分&同戦闘型のHPが1375アップ 戦型の絆・加撃速 自分&同戦闘型の攻撃力1100、スピード14.5アップ 戦型の絆・加速命 自分&同戦闘型のスピード14.5、HP1100アップ 戦型の絆・加命撃 自分&同戦闘型のHP1100、攻撃力1100アップ 熱き友撃の力 友情コンボ「威力」が27.5%アップする 将命削りの力 バトルの開始直前にボスのHPを17%削る 兵命削りの力 バトルの開始直前にボス以外のHPを17%削る 速必殺の力 開始時にストライクショットが6ターン減る ちび癒しの力 1ターンごとにHPを1200回復する ケガ減りの力 敵から受けるダメージが27.5%減る 一撃失心の力 敵にヒット時まれに敵を気絶させる
(※特級Lよりも確率がアップ)毒がまんの力 毒によるダメージを99.9%減らす ハート強化の力 ハートの効果が20%アップする 学びの力 クエスト報酬の「獲得EXP」が65%増える スピクリの力 スピードクリアのターン数が10ターン増える スコア稼ぎの力 スコア報酬の「獲得ポイント」が120増える 荒稼ぎの力 クエスト報酬の「獲得ゴールド」が70%増える Sランクの力 Sのタイムランク基準が150秒増える
-
わくわくミンELの入手方法
天魔の孤城バトル突破数60で獲得

わくわくミンELは天魔の孤城のバトル突破報酬で獲得できます。1回目は20、2回目は60で獲得できます。
その他の入手先は現状なし
現状天魔の孤城の報酬以外でわくわくミンELを獲得することはできません。今後入手先が増えた段階で随時更新します。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










