【モンスト】天魔の孤城【1/火】攻略と適正ランキング|1の間

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの天魔の孤城1(1の間)の間の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティ、おすすめ紋章やわくわくの実を紹介しているので、天魔1の攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 天魔の孤城攻略一覧 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1の間 |
2の間 |
3の間 |
4の間 |
5の間 |
|||||
6の間 |
7の間 |
8の間 |
9の間 |
10の間 |
|||||
| 関連記事 | |||||||||
ヴィレディ |
アーキレット |
||||||||
| 天魔の孤城攻略まとめ | アーキレット攻略 | ||||||||
目次
天魔の孤城(1の間)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 下記条件のいずれかを達成 ・轟絶クエスト1種クリア ・爆絶クエスト5種クリア ・超絶クエスト(廻含む)15種クリア |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 神 ▶神キラー一覧 |
| スピードクリア | 27ターン |
| ボスキャラ | 真アマテラス |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力 | 対策必須 |
| ワープ | 対策必須 |
| ロックオン地雷 | 対策必須 2ターン起爆 (水属性で1発約55,000ダメージ) |
| 貫通制限 | 対策必須 |
| 属性効果超絶アップ | 約3倍 |
| HP残量が多いと攻撃力UP | HPが多いほど与えるダメージが増加 |
| ハート無し | - |
| 感染毒 | 1体30,000ダメージ |
| ブロック | からくりブロック |
| ドクロ | ヒーリングウォール展開 |
| クロスドクロ | ハートパネル起動+敵移動 |
| ゾンビ | 蘇生 |
| ハートパネル | 1回触れ:HP15,000回復 |
| ヒーリングウォール | 1回触れ:HP12,000回復 |
| ビットン | - |
| SS遅延 | 貫通制限雑魚が攻撃 |
| 透明化 | - |
| レーザーバリア | - |
天魔の孤城(1の間)攻略のコツ
水属性の反射+AGB+AW+MSキャラを編成

天魔の孤城1の間では、水属性の反射+AGB+AW+MSのキャラを編成しましょう。AGBとAWは必須級で、MSはロックオン地雷が飛んでくるため、対策をしておかなければ、負けてしまいます。
HP残量を調整して敵を攻撃

天魔の孤城1の間では、HPの状況で攻撃力が変化します。HPが多いほど攻撃力が上がるため、ドクロやクロスドクロの敵を倒して、ヒーリングウォールやハートパネルでHP回復を行い、HP調整をしましょう。
感染毒を受けたキャラは他の味方に移さない

天魔の孤城1の間では、ビットンが感染毒をランダムに味方キャラに飛ばしてきます。感染毒は1体につき、3万のダメージを受けてしまうため、受けたキャラは他の味方キャラに当たらないようにしましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
おすすめ攻略編成
天草四郎 |
ワタツミ |
天草四郎 |
ワタツミ |
天魔1のおすすめ攻略パーティです。天草四郎は火キラーによる友情コンボと直殴りが強力で、状態異常レジストで感染毒を防げます。ワタツミは重力キラーLがコピーに乗り、高倍率なバフSSで味方の火力を底上げ可能です。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 全敵に与えるダメージがアップ | |
| 弱点へのダメージ効率アップ | |
| SSターン遅延効果を無効 | |
| HWの回復量がアップ |
紋章おすすめキャラ3選
天草四郎 |
ワタツミ |
リムル |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃の実 | 敵へのダメージ効率を上げられる。 |
| 将命削り | ボスのHPを確実に削れる。 |
| 兵命削り | 中ボスと雑魚のHPを確実に削れる |
| 速必殺 | 河童やネオに有効 |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限雑魚を倒して、ヒーリングウォール展開 |
| ② | ヒーリングウォールでHP管理しつつ、雑魚を倒す |
初手は貫通制限雑魚を倒してHP回復できる状況に
第1ステージ初手は、貫通制限雑魚を優先して処理しましょう。ドクロの効果でヒーリングウォールが展開されるため、HP管理するためにも優先的に処理しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 反射制限雑魚+ゾンビを倒して、ヒーリングウォール展開 |
| ② | 鳥などの雑魚敵を倒す |
| ③ | HP回復しながら中ボスにダメージを与えて倒す |
高いHPを保持したまま敵を倒す
第2ステージでは前ステージ同様ドクロ雑魚を処理した後、高いHPを保持したまま鳥とゾンビ➔中ボスの順で倒していきましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | クロスドクロのツクヨミの間に挟まって2体倒す |
| ② | 残りのツクヨミ2体も間に挟まって倒す |
| ③ | ツクヨミを倒し終わったら、敵が移動しブロック起動 鳥の間に挟まって2体倒す |
| ④ | 残りの鳥2体も間に挟まって倒す |
敵と敵の間に挟まって倒しましょう
第3ステージではツクヨミとの間に挟まって雑魚処理をします。この際HP管理もしっかり行うようにしましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 1ターン |
ロックオン地雷展開 (2ターン起爆) |
|
| 左下 初回1ターン 次回2ターン |
感染毒 (1ターン30,000ダメージ) |
|
| 右上 3ターン |
気弾 (約50,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 10ターン |
即死攻撃 | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約3億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ゾンビと貫通制限雑魚を倒してボスを移動させる |
| ② | 鳥の雑魚を倒す |
| ③ | 右の壁とボスの間に挟まって弱点を攻撃し倒す |
ボス移動後は弱点と壁で挟まり火力を出す
雑魚処理後ステージが暗転しボス弱点が攻撃できるようになるため、高いHPを保持したままボスの弱点を攻撃しましょう。この際、感染毒はできるだけ受けないように注意しましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1億7,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ツクヨミ2体を挟まって倒す |
| ② | 残りのツクヨミ2体も挟まって倒す ▼クロスドクロ発動後 ハートパネル起動、鳥2体出現、ボス透明化が終了 |
| ③ | ボスと鳥の雑魚に挟まって火力を出して倒す |
クロスドクロ発動でハートパネルが起動
ボス第2ステージでは、早急にクロスドクロ雑魚を処理しましょう。その後高いHPを保ったまま、ボスと鳥の間でカンカンして火力を出していきます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約4億7,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ツクヨミ2体を挟まって倒す ▼クロスドクロ発動後 ハートパネル起動、中ボス+貫通制限雑魚出現 |
| ② | 貫通制限雑魚に触れてボス下に挟まって攻撃 |
雑魚処理後はボスの下で壁カンを狙う
雑魚処理後、ステージが暗転してボスが下に移動します。ボスの弱点は下に移動するので壁カンを狙って積極的に火力を出していきましょう。

モンスト攻略Wiki
1の間
2の間
3の間
4の間
5の間
6の間
7の間
8の間
9の間
10の間
アーキレット
天草四郎
ワタツミ
リムル






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











