【モンスト】天魔の孤城【5/光】攻略と適正ランキング|5の間
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストの天魔の孤城5(5の間)の間の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティ、おすすめ紋章やわくわくの実を紹介しているので、天魔5の攻略や勝てない時の参考にしてください。
天魔の孤城攻略一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1の間 | 2の間 | 3の間 | 4の間 | 5の間 | |||||
6の間 | 7の間 | 8の間 | 9の間 | 10の間 | |||||
関連記事 | |||||||||
ヴィレディ |
アーキレット | ||||||||
天魔の孤城攻略まとめ | アーキレット攻略 |
目次
天魔の孤城(5の間)の基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
挑戦条件 | 下記条件のいずれかを達成 ・轟絶クエスト1種クリア ・爆絶クエスト5種クリア ・超絶クエスト(廻含む)15種クリア |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | サムライ族 ▶サムライキラー一覧 |
スピードクリア | 34ターン |
ボスキャラ | 真夏侯惇 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
ダメージウォール | 対策必須 |
魔法陣 | 対策必須 |
敵に触れるたびに 攻撃力アップ |
- |
一部の敵は弱点効果アップ | - |
エレメントアタック | 闇属性以外のキャラが大ダメージ |
友情コンボ禁止 | 友情コンボが発動しない |
反撃モード | 敵が自身を透明化 |
透明化 | 反撃モードの効果 |
蘇生 | バハムートが相互蘇生 |
状態回復 | 敵が使用 |
天魔の孤城(5の間)攻略のコツ
闇属性の貫通AGB+ADWを編成
本クエストでは重力バリアとダメージウォールの展開数が多いです。そのため両ギミックに対応したキャラで編成する必要があります。また全体を通して貫通で有利なステージなので、闇属性の貫通AGB+ADWキャラで固めて挑みましょう。
敵に多く触れてから弱点に当てる
ニギミタマ仕様と同様、敵に触れるごとに攻撃力が上がります。敵が毎ターン反撃モードで触れると透過もするため、幽霊などを利用して攻撃力を高めてから弱点を攻撃していく必要があります。
必ず弱点を攻撃する
天魔の孤城5の間で出現する倒せる敵は弱点を所持しています。敵に多く触れても弱点を攻撃しないとほとんどダメージが通らないため、必ず弱点を狙いましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Cランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめパーティ
メモリー |
ルナ |
メモリー |
メモリー |
メモリーとルナを編成したおすすめ攻略編成です。メモリーは魔法陣に対応しているのでルート取りがしやすく、光属性キラーで火力も出せます。敵にダメージを稼ぎやすくなるので、所持している場合は優先して採用しましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対闇の心得 | 全ての敵に与えるダメージが上昇 |
対弱の心得 | 敵の弱点に与えるダメージがアップ |
紋章おすすめキャラ3選
メモリー |
マギア |
ジキハイ |
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
各種加撃の実 | 敵に与えるダメージをアップ |
将/兵命削り | 敵のHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 敵に触れつつ玉藻前を1体ずつ倒す |
上にいる雑魚を利用して攻撃力を上げる
敵に触れるほど攻撃力がアップするので、上にいる雑魚を経由しつつ玉藻前の弱点を攻撃しましょう。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 敵に触れつつ玉藻前を1体ずつ倒す |
② | 敵に触れつつデーヴァダッタを倒す |
配置が良い時は玉藻前とデーヴァを同時に攻撃
デーヴァダッタの弱点や味方の配置にもよりますが、玉藻前と同時に2体の弱点を貫けると、効率良くダメージを与えられます。狙える時は狙っておきましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 敵に触れつつバハムートを同時処理する |
バハムートのHPを削ると同時処理しやすい
バハムートは、片方だけでもHPを削っておくと同時処理がしやすくなります。敵に3触れ以上すると倒す可能性が高いので、調整する場合は1、2触れにしておきましょう。
ボスの攻撃パターン
覚醒前
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 1ターン |
反撃モード | |
右上 初回1ターン 次回5ターン |
エレメントアタック (闇属性で約2,000ダメージ) |
|
左下 6ターン |
即死攻撃 | |
右下 3ターン |
気弾 (約13,200ダメージ/全体) |
覚醒後
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 1ターン |
反撃モード | |
右上 2ターン |
気弾 (約25,000ダメージ/全体) |
|
左下 6ターン |
即死攻撃 | |
右下 3ターン |
斬撃 (約16,000ダメージ/全体) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約1億2,500万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 敵に触れつつ玉藻前を1体ずつ倒す |
② | 敵に触れつつボスを倒す |
ボス(覚醒前)の左下数字までに玉藻前を処理
ボス覚醒前の左下数字が即死攻撃のため、6ターン以内に玉藻前を全て処理しましょう。玉藻前を倒し切るとボスが覚醒し、弱点露出と移動を行います。
魔法陣非対応キャラはひよこに注意
魔法陣非対応のキャラは、ひよこ状態に注意しましょう。ひよこになると攻撃力が大幅に落ちてしまうので、弱点を攻撃しても倒しきれない可能性があります。どうしても踏みそうな場合は、SSを使っての回避も有効です。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約1億8,000万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 敵に触れつつバハムートを同時処理する |
② | 敵に触れつつボスを倒す |
バハムートは同時に処理する
画面上部にいるバハムートは相互蘇生をするので、同時処理が必要です。5ターンの即死攻撃に注意しつつ、慎重に弱点を狙って攻撃しましょう。
ハデスのマヒSSで蘇生を阻止できる
ハデスのマヒSSがあれば、バハムートの蘇生を一時的に止められます。ボスへのマヒは打ち消されてしまうので、同時処理が難しいと感じたら迷わず使いましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約2億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 敵に触れつつ玉藻前を倒す |
② | 敵に触れつつデーヴァダッタを倒す |
③ | 敵に触れつつボスを倒す |
玉藻前とデーヴァダッタを素早く倒す
最終ゲージも玉藻前とデーヴァダッタを素早く倒し、ボスを即死攻撃までに覚醒させましょう。魔法陣を踏みやすい配置になっているので、ひよこ状態には十分注意です。