【モンスト】ティルヴィング【超究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ティルヴィング(超究極)/野望を叶えし奪魂の魔刃」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティやわくわくの実、紋章についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
ティルヴィング(超究極・封)攻略 |
|
目次
ティルヴィングの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 妖精 ▶妖精キラー一覧 |
| スピードクリア | 26ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | ティルヴィング |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| ブロック | 対策必須 |
| 地雷 | 対策しない 被ダメを受けて攻撃力アップする |
| 全敵弱点なし | - |
| 属性効果超絶アップ | 光属性キャラは与えるダメージが約3倍 |
| 受けたダメージに応じて 攻撃力がアップ |
- |
| マップクリアHP回復なし | - |
| ハートなし | - |
| 光属性以外のキャラ使用注意 | - |
| 貫通制限 | - |
| 属性レーザーバリア | 光属性のレーザーのみ有効 |
| ドクロ | 天使を倒すと小範囲の回復フレア |
| 回復フレア | 1体につきHP30,000回復 |
| 伝染霧 | 1体につき11,000ダメージ |
| ダメージスモッグ | 1触れ25,000ダメージ |
| ビットン | 天使を蘇生 |
ティルヴィング(超究極)の攻略のコツ
光属性反射タイプのAGB+AB持ちを編成

ティルヴィング超究極降臨では、重力バリアとブロックの対策が必須です。さらに貫通制限や光属性以外のキャラ使用注意とあるため、光反射タイプのAGB+AB持ちで固めましょう。
同キャラは2体までの編成に抑える
ティルヴィング超究極降臨では、伝染霧(ダメージ1万以上)の攻撃を繰り出してくる敵がいるので、同キャラは2体までに抑えて編成しましょう。
地雷などでダメージを受けてから敵を攻撃

ティルヴィング超究極降臨は、受けたダメージに応じて味方の攻撃力がアップする仕様のクエストです。各ステージで展開される地雷や、ダメージスモッグなどでダメージを受けてから敵を攻撃して火力を出しましょう。
また、アビリティで「マインスイーパー、飛行」などを持つ地雷に対応できるキャラを連れて行くと、ダメージを受けられないため、編成しないように注意が必要です。
HP管理は天使のドクロ(回復フレア)で回復

ティルヴィング超究極降臨では、マップHP回復が無く、ハートも出現しませんが、唯一の回復手段として天使のドクロ効果(回復フレア)でHP管理が可能です。攻撃と回復を行うターンをそれぞれで分けると安定感が増します。
サムライ雑魚はボスや中ボスとHPリンク

各ステージで登場するサムライ雑魚は、ボスや中ボスとHPがリンクしているので、多くダメージを受けて攻撃力をアップさせた後に、攻撃すると高火力を出せます。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
![]() 空条承太郎 |
![]() 空条承太郎 |
![]() プルケ |
![]() 王昭君 |
ティルヴィング超究極でおすすめの周回パーティ編成です。空条承太郎とプルケを主軸に、王昭君の加速友情でサポートを受けつつ、火力を出す立ち回りがおすすめです。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 全ての敵に与えるダメージがアップ | |
| 伝染霧の伝染を無効できる |
紋章おすすめキャラ
![]() 空条承太郎 |
![]() プルケ |
![]() 王昭君 |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃の実 (同族/戦型/撃種) |
火力を底上げできる |
| 将命削り | ボスのHPを最大16%削れる |
| 兵命削り | 中ボスや雑魚のHPを最大16%削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 天使を倒しつつサムライ雑魚を攻撃 |
地雷ダメージを受けつつサムライを攻撃
サムライ雑魚が中ボスのゴーレムとHPを共有しているので、地雷を踏んで攻撃力を上げつつ殴りましょう。壁との間にうまくハマれば火力を出せます。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 天使を倒しつつサムライ雑魚を攻撃 |
| ③ | 中ボス(スプリッツァー)を倒す |
サムライ雑魚と天使の間を狙う
貫通制限を倒したあとは、サムライ雑魚と天使の間を狙いましょう。しっかりダメージを受けてから挟まることができれば、中ボスに十分な火力を出せます。同時に、天使の回復範囲に味方を配置することも可能です。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鬼と鬼の間に挟まって倒す |
| ② | ダメージスモッグを受けて 天使のドクロ効果で回復しつつ攻撃 |
| ③ | ②の手順を繰り返して中ボスを倒す |
中ボスはスモッグを受けて攻撃
まずは、鬼の間に挟まって同時処理を狙いましょう。ムラマサは天使を倒しつつ、スモッグを受けてから攻撃します。スモッグを受ける際、味方がレザバリの範囲にいるか確認しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左上 2ターン |
伝染霧 (約15,000ダメージ/1体) |
|
| 右上 2ターン |
移動 | |
| 左下 3ターン |
ロックオンワンウェイレーザー (約20,000ダメージ) |
|
| 右下 6ターン |
調査中 | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1億 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | 天使を倒しつつサムライ雑魚を攻撃 |
| ③ | 被ダメを受けてボスを攻撃 HP回復は天使のドクロ効果で管理 |
サムライ雑魚を倒すとボスが覚醒
まずは、制限雑魚を倒してサムライ雑魚と天使に挟まる準備をします。制限雑魚を倒せたら、地雷による自傷を狙って挟まるのが理想ですが、配置等で厳しい場合は素直に挟まるのが良いです。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約9,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鬼を倒す |
| ② | 被ダメを受けてボスを攻撃 HP回復は天使のドクロ効果で管理 |
ボスは覚醒しない
ボス第2ステージではボスの覚醒がないので、6ターン以内の突破を心がけましょう。突破が難しい場合は遅延SSなども考慮しながら立ち回ります。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1億1,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 鬼を倒す |
| ② | 天使を倒しつつサムライ雑魚を攻撃 |
| ③ | 被ダメを受けてボスを攻撃 HP回復は天使のドクロ効果で管理 |
自傷後にサムライ雑魚に挟まる
まずは、鬼から倒しましょう。サムライ雑魚はボスとHPを共有しているので、地雷で自傷してから挟まると大ダメージを狙えます。残ったボスのHPは味方の配置を確認しつつ、自傷・回復を繰り返して攻撃します。

モンスト攻略Wiki
ティルヴィング(超究極・封)攻略
ティルヴィング










Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











