【モンスト】グリーズ・アーム攻略(極)と適正キャラ
- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのグリーズ・アーム「ソウル・オブ・ダークネス」の攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
| 敵の属性 | 闇 |
|---|---|
| ボスの種族 | ロボット族(ロボットキラー持ち一覧) |
| ボスのアビリティ | 神キラーL(神族一覧) |
| スピードクリア | 14 |
出現するギミック
| ギミック | 対応アビリティ | 対策すべきか |
|---|---|---|
| 重力バリア | アンチ重力バリア持ち一覧 | 対策必須 2体以上 |
| ダメージウォール | アンチダメージウォール持ち一覧 | 対策必須 2体以上 |
| シールド | シールドブレイカー持ち一覧 | 対策してると楽 |
| 装甲 | - | 対策してると楽 |
何の素材になるか
| キャラ | 神化素材(進化前) |
|---|---|
| エメラルドドラゴン | グリーズ・アーム(♣1) マース(♣3) ぬえ(♣1) |
| ギムレット | グリーズ・アーム(♣3) エメラルドドラゴン(♣1) マース(♣1) ぬえ(♣1) |
| スプリッツァー | グリーズ・アーム(♣ 1) マース(♣2) リヴァイアサン(♣1) |
グリーズ・アーム攻略の3つのコツ
グリーズ・アームを攻略するためのコツを、パーティ編成とステージに分けて、それぞれわかりやすく解説します!
パーティ編成のコツ
アンチ重力バリアとアンチダメージウォールをバランスよく編成
重力バリアとダメージウォールが多く出現するため、アンチ重力バリア持ちとアンチダメージウォール持ちをバランスよく編成する必要があるからです。
レーザー系友情コンボがオススメ
ボスには装甲が付いているため、装甲の上からダメージを与えられるレーザー系の友情コンボがオススメだからです。
ステージ毎攻略のコツ
13ターン以内にボスを倒す
ボスの13ターン毎の白爆発の威力が高いため、必ず13ターン以内に倒す必要があるからです。
適正キャラランキング
Sランク
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() おりょう(神化) |
ADW+AGB。 ギミック対応力が高い! ステータスも高いので、通常攻撃だけでも十分ダメージを与えられます。 |
![]() ベートーヴェン(進化) |
ADW+AGB。 おりょうと同じアビリティ持ち! 十字レーザーが広範囲に攻撃ができるので、雑魚処理に有効。 |
![]() 光刃ムラサメ(進化) |
闇属性耐性+AGB。 闇属性耐性のお陰で、被ダメージを最大限抑えることができます! 爆発系のSSもボス戦で有効! |
Aランク
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() ジュリエット(神化) |
ADW。 友情コンボの超強ホーミングと超強メテオが強い! 雑魚だけでなく、ボスにも有効! |
![]() 関羽(神化) |
ADW+ロボットキラー。 アビリティがこのクエストに最適! キラーのお陰で火力に自身があるキャラです。 |
![]() フェアリーTSR(進化) |
飛行+ADW。 装備に大ダメージを与えるSSで、ボスの装甲を壊してくれます! |
ステージ毎の攻略
ボス第1ステージ
HP:約75万
手順① ボスを倒す
ボスは装甲で守られているので、通常攻撃ではダメージが与えにくいです。
なので、友情コンボを有効に使ってボスにダメージを与えてください。
ボスの右側に入りカンカンすると、大ダメージを与えることができます。
手順② 雑魚を倒す
この2体の雑魚の攻撃は爆発です。
なので、近づかなければダメージを受けることがありません。
攻撃パターンを確認しながら攻撃をするようにしましょう!
ボスの攻撃パターン
| 場所 | ターン数 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|---|
| 右 | 2 | 拡散弾 | 1列約3100ダメージ |
| 右下 | 3 | 衝撃波 | 1発約2900ダメージ |
| 左上 | 5 | ホーミング | 1発約1600ダメージ |
装甲の攻撃パターン
| 場所 | ターン数 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|---|
| 左下 | 7 | クロスレーザー | 1体約2900ダメージ |
| 左上 | 11 | メテオ | 全体で約10000ダメージ |
| 右上 | 13 | 白爆発 | 全体で約30000ダメージ |
ボス第2ステージ
HP:約110万
手順① ボスを倒す
ボスの近くにあるシールドからダメージウォールが2面貼られます。
ダメージウォールが貼られるのを防ぐためにも、ボスを倒してシールドも一緒にいなくなってもらいましょう!
13ターン毎の白爆発の攻撃がかなり高いので、13ターン以内には必ず倒すようにしてください。
手順② 雑魚を倒す
雑魚のHPは低いので、カンカンなどで簡単に倒せます。
ボス第3ステージ
HP:約180万
手順① ボスを倒す
溜まっている全てのストライクショットを使ってボスを倒してください。
雑魚が邪魔な場合は、雑魚を倒してからでも大丈夫です。

モンスト攻略Wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











