【モンスト】鉄扇公主X「EX/エクストラ」攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで鬼滅コラボ第4弾の開催が発表!
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「鉄扇公主X(EX/エクストラ)/Xの覚醒4」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、鉄扇公主X周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストのEXクエスト「鉄扇公主X降臨」の適正を確認する際にご覧ください。
| Xの覚醒4の関連記事 | |
|---|---|
鉄扇公主X |
一寸法師X |
| 【究極】 | 【究極】 |
目次
鉄扇公主Xの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 魔人 ▶魔人キラー一覧 ▶魔封じ一覧 |
| ボスのアビリティ | 魔王キラー (1.5倍のダメージ) |
| スピードクリア | 22ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 地雷 | 対策しておくと楽 (等倍で約5,000ダメージ/4ターン起爆) |
| レーザーバリア | - |
| 反撃モード | - |
鉄扇公主X(EX)攻略のコツ
地雷対策ができるキャラを編成
鉄扇公主X(EX)降臨のメインギミックは地雷です。展開量が少なくダメージも大きくはありませんが、MS持ちのキャラを編成することで攻略が安定します。
HPリンクした金閣を優先処理
鉄扇公主X(EX)降臨で出現する金閣はボスとHPがリンクしています。金閣を優先して倒すことで被ダメージを抑え、ボスにもダメージを与えることができるため、安定して攻略できます。
敵の反撃モードに注意
| 地雷雑魚 | 金閣 | 鉄扇公主X |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーミング | 拡散弾 | 貫通拡散弾 |
鉄扇公主X(EX)降臨で出現する敵は反撃モードを展開します。反撃のダメージが大きいため注意して立ち回りましょう。特に貫通タイプのキャラで拡散弾を受けないようにしましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
マルチ向け運枠3周回編成
| 運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() ジュン |
![]() エスカトロジー |
![]() エスカトロジー |
![]() マナ |
運枠を3体編成したマルチ向け周回パーティです。友情コンボが強力かつ、すべてのキャラが地雷に対応しているため、安定して攻略できます。
ソロ向け運枠1周回編成
| 運枠 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() ジュン |
![]() ルシファー |
![]() ルシファー |
![]() モーツァルト |
ソロ向けの運枠1おすすめ周回パーティです。ルシファー(獣神化)の友情コンボで雑魚とボスにまとめてダメージを稼げます。モーツァルト(獣神化)のホーミングで撃ち漏らしを防げるため、高速周回が可能です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
第1ステージ

攻略手順
- 1.金閣を倒す
- 2.中ボスを倒す
- 3.地雷雑魚を倒す
金閣を最優先で処理
金閣と中ボスのHPがリンクしているので、金閣を倒した後にHPが減っている中ボスを倒すのがおすすめです。
次のステージからはボス戦なので、不安な場合は地雷雑魚を残してSSを溜めてから突破しましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 3ターン |
ロックオンレーザー (約7,000ダメージ/1体) |
|
| 右 5ターン |
クロスレーザー (約5,000ダメージ/1hit) |
|
| 左 2ターン |
ロックオン衝撃波 (約5,000ダメージ/1列hit) |
|
| 右下 9ターン |
拡散弾 (約6,000ダメージ/1列hit) |
|
攻略手順
- 1.金閣を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
HPがボスとリンクしている金閣を優先
金閣はボスとHPがリンクしているので、最優先で倒しましょう。ボスを倒したら、地雷雑魚を倒しつつ下は位置をしておくと、次のステージで金閣を倒しやすくなります。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
攻略手順
- 1.金閣を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
地雷雑魚は後回し
これまでのステージ通り、金閣を最優先で倒しましょう。ボスのHPは高くないので、金閣を倒せばある程度まで削ることができます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約400万 |
|---|
攻略手順
- 1.金閣を倒す
- 2.ボスを倒す
SSを使ってボスを倒す。
金閣を優先して倒しますが、配置によってはSSで金閣を処理するのも手です。
メテオ系SSの場合は金閣とボスを巻き込めば重複してダメージを与えることができるので、SSを使用する場合は必ず金閣を巻き込みましょう。

モンスト攻略Wiki
鉄扇公主X
一寸法師X










暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











