【モンスト】ジュンの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのジュンの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのジュンを運極にする参考にしてください。
ジュンの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
70点 進化素材 |
貫通 | スピード | 亜人族 |
| アビ鉱物キラーL/聖騎士キラーL | |||
| 友情全属性ホーミング 25 | |||
|
SSレーザー ターン20ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
80点 神化素材 |
貫通 | バランス | 魔人 |
| アビMS-M | |||
|
友情超強貫通ホーミング 8 副友情大爆発 |
|||
|
SSオールアンチ ターン16ターン |
|||
進化の評価
鉱物族と聖騎士に超ダメージ
ジュン(進化)は鉱物キラーLと聖騎士キラーLをアビリティに持っているため、対象の敵に大ダメージを狙えます。ギミック対応が無いためギミックの少なく、鉱物族や聖騎士の多いクエスに連れて行きましょう。
ギミック対応がない
ジュン(進化)はキラーが有効な敵に対してダメージを稼ぎやすいですが、ギミック対応が無いため連れていけるクエストが少ないです。
神化の評価
エルドラド降臨の運枠キャラ
ジュン(神化)は貫通タイプのMS-Mを持っているため、爆絶クエスト「エルドラド降臨」で運枠として活躍できます。自強化SSはボスと雑魚に同時にダメージを与えやすく、使いやすいSSとなっています。
火力とサポートを両立できる友情コンボ
ジュン(神化)の持つ超強貫通ホーミング8は、火力面において優秀でホーミング吸収以外の敵に大ダメージを狙えます。また、副友情の大爆発は味方のサポートとして使いやすく、強友情コンボを持つ他のキャラと合わせると有用です。
みんなの評価(進化)
- 1アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 5スピード
- 2友情
- 2SS
評価B
- ▼ジュン(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | 貫通で足も早いのに、行けるクエ少ないし、圧倒的に神化のほうが使えるし、進化をやる意味が見いだせない。 |
| 評価内訳 |
友情
★★☆☆☆ アビ
★☆☆☆☆ SS ★★☆☆☆ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
ヘカトンケイル (激究極) |
カレンネイヴィス (激究極) |
光腕の巨神 (究極) |
|
アグラヴェイン (究極) |
Mオラゴン (究極) |
ズー (究極) |
|
栗栖マミ (究極) |
信号鬼 (究極) |
チタン元帥 (究極) |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
エルドラド (爆絶) |
帝釈天 (超絶) |
ヤマトタケル零 (超絶) |
|
イザナミ零 (超絶) |
大黒天 (超絶) |
摩利支天 (超絶) |
|
ハクア (超究極) |
光刃ムラサメ (超究極) |
アマツミカボシ (激究極) |
|
リンクスシベリー (激究極) |
白金大将 (激究極) |
ジョルノロキア (激究極) |
|
アマイモン (激究極) |
ヘカトンケイル (激究極) |
おちせ (激究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 24階 | 29階 | 39階 |
ジュンのステータス詳細
白無垢の妖狐 ジュン(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 魔人 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパーM |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,002 | 16,465 | 241.57 |
| タス値 | +4,200 | +5,625 | +85 |
| 最終ステ | 23,202 | 22,090 | 326.57 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 狐日和ノ祝言(16ターン) | |||
| 効果 | |||
| ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強貫通ホーミング 8 | 3,345 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 大爆発 | 6,560 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
ミスターテルテル
|
3 |
|
カビカビーズ
|
5 |
神化素材(進化後)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
ミスターテルテル
|
2 |
|
カビカビーズ
|
4 |
幸福な狐の花嫁 ジュン(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | 鉱物キラーL/聖騎士キラーL |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,109 | 15,327 | 336.67 |
| タス値 | +3,900 | +5,225 | +119 |
| 最終ステ | 23,009 | 20,552 | 455.67 |
| キラー | - | 51,380 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ハッピー・フォクシー・ブーケトス(20ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 全属性ホーミング 25 | 3,294 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
闇獣石
|
10 |
|
闇獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
進化素材(神化)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
90 |
|
闇獣石
|
30 |
|
闇獣玉
|
15 |
ジュン(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | 聖騎士キラーM |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,327 | 11,262 | 311.7 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 13,327 | 11,262 | 311.7 |
| キラー | - | 22,524 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| フォックス・ブライド(18ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向に、レーザーを放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 全属性ホーミング15 | 2,938 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











