【モンスト】カピバリッチの攻略と適正キャラランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストのカピバリッチの攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
敵の属性 | 光 |
---|---|
ボスの種族 |
|
ボスのアビリティ | - |
スピードクリア | 18 |
ドロップキャラ | カピバリッチ |
出現するギミック
ヒーリングパネル |
|
何の素材になるか
神化素材に使えるキャラ | 神化素材 |
---|---|
アイリス | カピバリッチ(♣3) ジラフィーヌ(♣3) |
ジラフィーヌ | カピバリッチ(♣2) コアラス(♣3) |
コアラス | カピバリッチ(♣1) ジラフィーヌ(♣2) ガゼルボル(♣2) ゼブライザー(♣1) |
カピバリッチ攻略のコツ
- 闇属性で固めすぎない
- ヒーリングパネルを利用する
闇属性で固めすぎない
敵の種族がすべて全て光属性なので、闇属性だけでパーティを固めると被ダメージが大きくなってしまいます。闇属性だけで固めず、獣キラーなどを持つ他属性のキャラも編成しましょう。
ヒーリングパネルを利用する
ヒーリングパネルは、踏むと3,000HPを回復してくれます。常に乗るように心がけるだけで、HPを安定させながら戦うことが出来ます。
攻略適正キャラランキング
カピバリッチ攻略で使えるキャラをランキング形式で紹介しています。
最適 | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
適正 | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
ステージ毎の攻略
第1ステージ
攻略手順
- 雑魚倒す
- ヒーリングパネルで回復
雑魚の数が多いので、素早く倒し被ダメージを抑えましょう。雑魚を1体残してヒーリングパネルで回復してから次ステージに進みましょう。
第2ステージ
攻略手順
- 雑魚を倒す
- ヒーリングパネルで回復しつつ中ボスにダメージ
ヒーリングパネルに触れやすくするために、雑魚から先に倒してください。雑魚を倒したら、ヒーリングパネルに触れつつ、中ボスにダメージを与えましょう。
第3ステージ
攻略手順
- 雑魚を倒す
- ヒーリングパネルで回復
ダメージ量がかさむ前に素早く倒しましょう。雑魚を1体残して、ヒーリングパネルで回復をしたり、ストライクショットを貯めたりしましょう。
ボスの攻撃パターン
場所 (ターン) |
攻撃方法 | ダメージ |
---|---|---|
右上 2 |
ロックオン衝撃波 | 1hit 約2,000 |
右下 3 |
クロスレーザー | 1hit 約4,000 |
左上 5 |
拡散弾 | 1hit 約3,500 |
左下 7 |
ホーミング | 全体 約27,000 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約110万 |
---|
攻略手順
- 雑魚を倒す
- ヒーリングパネルで回復しつつボスにダメージ
ヒーリングパネルに触れやすくするために、雑魚を素早く倒しましょう。ヒーリングパネルで回復しつつ、ボスの頭の上や左側に入り込み、カンカンしてダメージを与えましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約80万 |
---|
攻略手順
- 雑魚を倒す
- ヒーリングパネルで回復しつつボスにダメージ
ボス1ステージ目同様、ヒーリングパネルに触れやすいように雑魚から倒しましょう。ボスは、下に入り込みカンカンすると大ダメージを与えることが出来ます。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約120万 |
---|
攻略手順
- ストライクショットでボスを倒す
全てのストライクショットを使い、ボスを倒しましょう。ストライクショットが溜まっていなかったり、HPが少ない場合はしっかりヒーリングパネルで回復をしてください。