【モンスト】ドミニオン攻略(極)と適正キャラ
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのドミニオン「武装天使」の攻略と適正キャラランキングやステージごとの攻略方法、入手できるキャラの情報などをご紹介しています。
基本情報
| 敵の属性 | 光 |
|---|---|
| ボスの種族 | ロボット 族(ロボットキラー持ちはこちら) |
| スピードクリア | 15 |
| ドロップキャラ | ドミニオン |
出現するギミック
| ギミック | 対応アビリティ | 対策すべきか |
|---|---|---|
| 重力バリア | アンチ重力バリア持ち一覧 | 対策必須 |
| シールド | シールドブレイカー持ち一覧 | 対策していると楽 |
何の素材になるか
| 神化素材に使えるキャラ | 神化素材(進化前) |
|---|---|
| なし | なし |
ドミニオンの攻略のコツ
ドミニオンを攻略するためのコツを、わかりやすく解説します!
アンチ重力バリア持ちを3体以上
ボス戦でのボスの周りに大きな重力バリアが張られているため、アンチ重力バリア持ちを3体以上入れましょう。できれば全員、アンチ重力バリア持ちだとベストです。
適正キャラランキング
マルチでほぼ弾かれない最適レベルのキャラ
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() 西郷隆盛(神化) |
【AGB+光属性キラー】 キラー発動時の攻撃力はなんと約75000!カンカンでかなりのHPを削ることができます! |
![]() ハーレーX(神化) |
【AGB】 SSの威力が高いので、ボス戦で大活躍します!攻撃力も高いので、通常攻撃だけでも十分ダメージを与えることができます。 |
![]() エール・ソレイユ X(進化) |
【光属性耐性+AGB】 光属性耐性持ちのお陰で、受けるダメージを軽減することができます。更にギミックにも対応ができる降臨キャラです。 |
マルチで弾かれることもあるが、適正キャラ
| キャラ | 適正の理由 |
|---|---|
![]() ダ・ヴィンチ(神化) |
【シンクロ+AGB+シールドブレイカー】 重力バリアに対応ができ、更に、シールドブレイカーを持っている優秀な星5です! |
![]() 渚カヲル(進化) |
【シンクロ+AGB+シールドブレイカー】 重力バリアに対応ができ、更に、シールドブレイカーを持っている優秀な星5です! |
![]() ラプンツェル(神化) |
【ロボットキラー+AGB】 重力バリアに対応ができ、キラーも持っているキャラ。友情コンボが広範囲に攻撃ができるので、雑魚処理に最適です。 |
ステージ毎の攻略
第1ステージ
手順① 雑魚を倒す
中ボスのHPが結構高めなので、長期戦になる可能性があります。なので、被ダメージを防ぐためにも雑魚を先に倒しておいてください。
手順② 中ボスを倒す
中ボスの上や左側に入りこみ壁カンすると大ダメージを与えることができるので、反射タイプは積極的に壁カンを狙いに行きましょう!
第2ステージ
手順① 雑魚を倒す
このステージもボスのHPが高いので、被ダメージを防ぐためにも先に雑魚を倒しておいてください。
手順② 中ボスを倒す
中ボスの弱点にはシールドが付いていますが、シールドは簡単に壊すことができます。なので、シールドをいくつから壊してからボスに攻撃をすると、ダメージが通りやすいです。
ボスの攻撃パターン
| 場所 | ターン数 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|---|
| 左上 | 7 | 落雷 | 全体で約15000ダメージ |
| 左 | 11 | 白爆発 | 全体で約22000ダメージ |
| 左下 | 3 | クロスレーザー | 1体ヒットで約4000ダメージ |
| 右 | 2 | 衝撃波 | 1体ヒットで約3500ダメージ |
ボス第1ステージ
ボスのHP:約50万
手順① ボスを倒す
ボスのHPが低いので、ボスの上で壁カンしたり、友情コンボを弱点にうまく当てるだけで簡単に倒すことができます。
手順② 雑魚を倒す
雑魚の数が多いので、友情コンボを使って多くの雑魚を巻き込み、攻撃をしてください。
ボス第2ステージ
ボスのHP:約50万
手順① ボスを倒す
ボスのHPは約50万とかなり低いです。ボスは攻撃力が高いので、攻撃をされる前に素早く倒すようにしてください。
手順② 雑魚を倒す
雑魚と雑魚の間でカンカンすると2体同時にダメージを与えることができるので、反射タイプは雑魚と雑魚の間でカンカンしましょう!
ボス第3ステージ
ボスのHP:約80万
手順① ボスを倒す
7ターン毎の落雷攻撃、11ターン毎の白爆発攻撃の威力が高いです。この攻撃は極力受けたくないので、最低でも11ターン以内には必ず倒すようにしてください。
手順② 雑魚を倒す
雑魚と雑魚の間でカンカンしたり、友情コンボを活用して雑魚を素早く倒してください。
ボス第4ステージ
ボスのHP:約150万
手順① ボスを倒す
ストライクショットを全て使い、ボスを倒してください。ボスのHPは約150万とあまり高くないので、確実に倒せうようにしてください。

モンスト攻略Wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











