【モンスト】ツァトゥグアの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストのツァトゥグアの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのツァトゥグアを運極にする参考にしてください。
掟と抗争のカルコサ2イベント | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
ツァトゥグアの評価と簡易ステータス
進化 | ステータス | ||
---|---|---|---|
![]() 進化素材 |
貫通 | バランス | 幻妖 |
アビAGB/神王封じM ゲージAB |
|||
友情四反射分裂弾 | |||
SS分裂 ターン16ターン |
進化の評価
秘海の冒険船「フトフラス」で活躍できる性能
ツァトゥグアは、重力バリアとブロックに対応できます。素アビに神王封じも持つので、秘海の冒険船「フトフラス」のボスにキラーが乗り、運枠として大活躍できる性能です。
わくわくの恩恵を受けづらい
ツァトゥグアの種族は幻妖です。同じギミック対応の光属性は現状存在せず、わくわくの実の恩恵を受けにくいことから、フトフラス以外で優先して起用する機会は少ないでしょう。
みんなの評価(進化)
現在、ツァトゥグア(進化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ツァトゥグア(進化)の評価を書き込む
ツァトゥグアのステータス詳細
食欲を悲喜に変える構成員ツァトゥグア(進化)
アビリティ
レア度 | 星6 |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 幻妖 |
ボール型 | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア/神王封じM |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | ガイド |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
LV最大 | 18,809 | 16,187 | 268.83 |
タス値 | +3,900 | +5,525 | +95.2 |
最終ステ | 22,709 | 21,712 | 364.03 |
ゲージ | - | 26,054 | - |
キラー | - | 52,108 | - |
SSと友情コンボ
SS(ターン数) | |||
---|---|---|---|
ハングリー・ミューカスシュート(16ターン) | |||
効果 | |||
4人に分身して、駆け回る | |||
友情コンボ | 威力 | ||
四反射分裂弾 | 12,400 |
進化素材(進化前)
必要素材 | 個数 |
---|---|
![]() 大獣石
|
30 |
![]() 光獣石
|
10 |
![]() 光獣玉
|
5 |
![]() 獣神玉
|
1 |
ツァトゥグア(進化前)
アビリティ
レア度 | 星5 |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 幻妖 |
ボール型 | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | - |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
LV最大 | 14,371 | 20,161 | 237.7 |
タス値 | +0 | +0 | +0 |
最終ステ | 14,371 | 20,161 | 237.7 |
SSと友情コンボ
SS(ターン数) | |||
---|---|---|---|
至福のミールタイム(12ターン) | |||
効果 | |||
スピードがアップ | |||
友情コンボ | 威力 | ||
四反射分裂弾 | 8,858 |
関連記事
最新キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |